狩猟免許の種類
狩猟免許申請書を書きました。
長くなりますが、今後取得したいと考えている人がいた時の参考に
備忘録として取得するまでを、折々書いていきます。
公開で資格・免許試験を受けるのは初めてなので、落ちたら困る^^;
申請に必要なもの
①狩猟免許申請書 1部 (免許の種類ごとに必要です)
②写真 1枚 (6ヶ月以内に撮影) 縦3㎝ 横2.4㎝
③返信用封筒 1通 (82円切手を貼ったもの ※受験票送付に使用)
④医師の診断書 又は 銃の所持許可証の写し
⑤収入証紙 5,200円(新規) ※申請ごとに必要
免許の種類ごとに申請書が必要となるので、4種類全部取ろうとすると
4枚の申請書が必要になります。
収入証紙も、申請ごとに必要なので複数の種類を取りたければ、
費用もかさみます。
狩猟免許の種類は、次の4つ
1.網猟免許 :網
2.わな猟免許 :わな
3.第一種銃猟免許:装薬銃(ライフル銃、散弾銃、空気銃)
4.第二種銃猟免許:空気銃(圧縮ガスを使用するものを含む。)
前に、狩猟免許の申請で書いた通り、この必要書類④で躓いたのです。
元来丈夫にできている私。
かかりつけ医なんているはずもなく、唯一、スポットで手術し
経過観察で3ヵ月に一度通っている大学附属病院しかしらないのです。
ちょうどタイミングよく受診日が来たので、お願いしてみました。
私でよかったら書くよ、と快諾を得て窓口でその旨伝え
窓口で支払いも済ませて、書類はでき次第郵送してもらうことになりました。
ところが、帰宅するや否や病院から電話、先生からは誤りの電話が。
だよね、外科の先生が書けるはずないよね。と納得し、アドバイスのとおり
小さなクリニックを探したのですが、以前書いたとおり散々な結果となりました。
理由は主に二つ。
一つは、診断書で異常なしと証明して、後日事件を起こされたら困る
二つ、見も知らぬ、初めてあった人が統合失調症やそううつ病、てんかん
ましてや、麻薬・覚せい剤を使用しているかを判るはずがない。
忙しい精神科の医者が、こんなことに関わりたくないというのもわかります。
6つ目のクリニックで、やっといいですよと快諾してくれたのですが
費用がなんと1万円!
税抜き2千円ではないのか? でも、仕方ないよねと諦めモード。
ダメもとで、7つ目にトライしたところ、調べて折り返し電話するとのこと。
不安いっぱいで待っていると、明るい声ですぐに出せますので
保険証を持ってきてくださいと言うではないですか!
無事2千円で診断書を手に入れました^^v
後でわかったのですが、大学付属病院も、診断書を出してくれた病院も
主管する県担当者に問い合わせの電話をしていたのです。
そして、大きな病院は限りなく0に近いリスクさえ回避し、
中堅病院は常識的に判断してくれたのだと思います。
私は、わな猟免許だけとりますが、これに精神障害の有無がどう関係するのか
そもそも、銃猟免許なら既に(いずれ)猟銃保持の時にクリアでしょ?
申請書に、罰金刑以上の刑に処せられたことの有無を問う欄があり、
どちらかに〇をつけるようになっています。
精神疾患や薬物中毒もこれと同じでいいのではないかと考えますが、
お役人は過去を踏襲するだけで、現状に即した対応ができないのでしょうね。
うとうと
2018/12/02 16:00:17
ねこっとさん
銃猟の人は少ないので、とても忙しそうです。
実際、わなにかかってもとどめを刺すのは、やはり銃がいいですから。
ぜひ、第一種銃猟に挑戦してみてください。
うとうと
2018/12/02 15:57:25
安寿さん
大物をわなで捕獲するのは違法です・・大富豪はあきらめましょう。
オスは捕獲できるものもいますが、メスは禁止されています・・男狙いはいいけど、大きいと後が大変。
高齢だと美味しくないですよ・・判断能力落ちてかかるかもしれないけど、お勧めしません。
徒党を組む輩はには網を使った方がいいでしょう・・わなにはかからないと思いますよ。
うとうと
2018/12/02 15:51:45
じゅんさん
イノシシとニホンジカは現在捕獲制限なしになってます・・って、勉強して分かった^^;
わな猟と選択した人は、ほぼイノシシ被害を何とかしたくての初挑戦でした。
耕作放棄地と荒れた山林の増加が大きな原因のように思うのですが・・困ったものです。
ねこっと
2018/12/01 19:06:09
ぼくも単身赴任中、狩猟免許に興味を持ちました。
残念ながら、講習会の日程と合わず、スルーになってしまいましたが。
安寿
2018/11/02 18:07:51
罠にかける…
私も狩猟免許、
とってみたくなりました。
獲物は、
大富豪… ☆\(ーー; 遺産ねらいか!
おとこ… ☆\(ーー; 美魔女は無理!
高齢者… ☆\(ーー; それは犯罪、特殊詐欺!
政治家… ☆\(ーー; 簡単に罠にかかりそうで、かえって怖い。
じゅん
2018/10/31 00:31:45
補助金も出るとは!農作物の被害が大きいんですねぇ-_-
一石二鳥を狙うべし☆o☆
やっぱり新鮮な肉は臭みが少ないんですね^^
捕獲した後も大変そうですが、まずはいい知らせを待ってます^^/
うとうと
2018/10/29 21:05:37
ぱふぱふさん
電気柵は毎年田に水を張る時に、地区全体総出で張り巡らしています。
が、ほとんと効いていません。というか、イノシシは鼻以外が電柵に触れても
まったく気にしませんし、鹿は5mの高さまで張らないと楽々と飛び越えてしまいます。
かなりの費用をかけて張りめぐらせても、毎年被害甚大です。
私の初挑戦の田圃は見事にイノシシの運動会場になっていました^^;
うとうと
2018/10/29 20:58:41
じゅんさん
ハンター!なんてかっこいいものじゃないですが^^;
捕獲すると、害獣駆除の補助金がもらえるらしいので、
農作物の保護と副収入の一石二鳥を狙いたいところです・・二兎を追う者は一兎をも得ずかな^^;
うとうと
2018/10/29 20:53:28
koujiさん
できるならお母様に、捕獲のコツなど伺いたいところです^^
うとうと
2018/10/29 20:49:05
abyssさん
お父様に私の師匠になってほしいです^^
足跡からすると相当大きなイノシシのようなので、遭遇しないように夕方には
田畑から撤退してます^^;
ぱふぱふ
2018/10/28 23:41:02
前にTVで動物の農作物被害の対策に電気柵の設置をしているのを見たことがありますが、
あれも許認可制なのかしらね
狩猟関係は間違うと危ないからいろいろ制限があるのね
車も凶器になりうるけど車とは違うのね
じゅん
2018/10/27 22:40:58
いろいろ種類があったんですね^^勉強になります@_@
時間がかかりそうな感じでしたが、早く④が取れてよかったです^^
あとは狩猟免許だけですね^^
たしかにお役所仕事は前例がないなど頭がかたいなぁと思うところが
多々あり、(オレの職場も他人のことをいえませんが^^;)過去にとら
われず、現行法令や現代にあった定款の見直しや対応の見直しをしている
ところです。定年間近の管理職は「前例がない!」とか自分の退職金の
心配ばかり-_-先に進まないので、役員に根回しして案を通しやすくする
など、裏工作が大変です^^;あと1~2年で管理職が若返るので、農家に
とっていい時代になるようがんばります^^
うとうとさんがハンターになれるよう願っていますよ~^o^/
kouji
2018/10/27 21:26:53
おふくろがその免許を持ってる。
Abyss
2018/10/27 16:16:03
こんにちは。
私の父が狩猟免許持っているのですが、
そんなに手続きがあるのですね(´┐`)ォェー
そろそろ狩猟解禁なので父が(;´Д`)ハァハァしているでしょう( ゚ω゚):;*.':;ブッ
猪も箱罠も使って退治?駆除(食べますが(笑))しています。
被害が酷いですよね。そちらにも被害が(´┐`)ォェー
猪はナチュラルに人を殺しにくるので、恐ろしいです。
↑牙で足の太い血管をやられてしまうのがあるそうで。