うさよのしろつめ草

うさよ

日常の独り言と、伝えたいこと(*^_^*)✿

ちょっと留守にします^^;

日記

お友達、お知り合いの皆様、寒くなりましたね。北海道も急に雪が積もりました。
やはり来るべきモノは来ますね。。(^_^;)
風邪引かないように気をつけましょう☆

実は急に遠くにいる息子が入院しまして、急遽お世話に来ています。受診に行くときにまさか入院とは思わなかったようで、一度も帰れずにちょっとばかり不自由な状況に置かれたもので・・慌てて飛んできました^^;いや・・新幹線でしたが。。(^_^;)
なんとか順調に回復しているようなのでもう少し様子を見て帰ろうと思っていますが、なかなかご挨拶にいけそうもなく。。どうぞお許しください。
もどったらまたご挨拶に伺いますね^^♡

パソコン借りてちょこっと覗いたら・・フラッシュプレイヤーを入れなきゃ何たらかんたらと・・ちょっと勝手にいじるわけにいかないのでイベントするのも諦めました(^_^;)新しいイベントも始まってるんだ-@@;?!
残念だけど頑張ります^^;
どうぞご心配なく^^♡

  • 熊吉

    熊吉

    2018/12/30 15:57:46

    うさよさん~こんにちは、こちらこそ今年一年懇意にしてもらって有り難うございます。
    早いもので大病後5回目の正月を迎えようとしております。
    病院も半年ごとになり、再発の恐れはかなり低くなったと言われています。
    長いような短いような何とも言えない時間が流れました。

    次男さんは気胸ですか、あまり軽い病気ではなかったと記憶しています。
    しかし精神的な病気に比べ、治療効果があるようですし、悪いながらも良しとしましょう。
    そんな事でもないと可愛い息子さんと一緒に居られる事も無いですしね。
    結婚すれば、一緒に居たくても遠慮しないといけませんものね~^^)
    今年の正月を一緒に居られる事を喜びますか~いい考え方です~♪

    そちらは大雪らしいですね、こちらも少し雪がちらついています。
    風邪など引かれませんように、よいお正月をお迎え下さいね~♪

  • うさよ

    うさよ

    2018/11/28 10:06:01

    熊吉さん、ありがとうございます。
    そうなんですよ。。とりあえず一山越えたのでこの後は心配してもどうしようもないんです(;^ω^)
    この後は、休まなきゃならなかった自分の仕事の穴埋めをするのを頑張ろうと思います(^^♪
    今日からまた雪が降りそうですよー⛄

  • 熊吉

    熊吉

    2018/11/28 09:04:13

    長男さんは地元だから安心ですが、まさかの次男さんだったのですね。
    ストレスを1人で抱え込まないようにしないといけませんね。
    一段落付いても~心配は絶えないと思いますが、うさよさん自身が気鬱にならないようにね~^^)
    心配してもどうなるものではありませんからね。

  • うさよ

    うさよ

    2018/11/27 21:00:41

    熊吉さん、やっと戻りました。ご心配ありがとうございます^^❀
    次男はわりとしっかりしている方・・と思っていますが、こんな時は誰でも一人は大変ですよね。
    色んな意味であとあと、良い経験になってくれたらいいなと思います。
    病院は近かったけれど、買い物に行くにはバスや徒歩・・いつになく歩きましたよ~。。(*_*)
    北海道はついつい車に乗ってしまうので私も良い経験だったのかもしれません。。(;^ω^)
    行く日は寒かったけれど、こちらはまた暖かめな日が戻っていました。でもまた雪が来るかなぁ。。

  • うさよ

    うさよ

    2018/11/27 20:54:54

    き~さん、ただいま(^^)/♡
    心配してくれてありがとうね(:_;)♡
    一週間、長かったよ。。(*_*;気胸になってしまったの。お医者さんには、「背が高くて細身の若い男性に多い病気です」・・などどおだてられつつも、その治療法は結構エグイもので。。((+_+))入院翌日に到着するまでは一人でかなり心細い思いをしていたようでした。。(^^;)幸い経過が順調だったので昨日退院を見届けて帰って来ることが出来ました。病気も心配だけどね。。看病に行ってる間の宿はとーぜん息子のアパートになるわけで・・すごかったのよぉ。。(~_~;)自分が暮らすためと思って必死に掃除、洗濯、片づけ。。頑張りました(^^;)
    まぁ。。こんなことも大事な人生の勉強だよね^^;
    再発しませんようにと祈るしかありません^^;
    昨夜はやっとぐっすり眠れました(^^♪☆またよろしくね(^^)/♡

  • 熊吉

    熊吉

    2018/11/26 09:38:43

    早い回復をお祈りしております。

  • き~

    き~

    2018/11/26 09:04:46

    ( ´゚д゚`)エーそれはびっくり
    うさよさんも大丈夫かな?慣れない生活で大変だね~お疲れさま^^
    イベとか置いてけぼりは悲しいね(そこ?ww
    息子くん早く良くなりますように~^^

  • うさよ

    うさよ

    2018/11/25 20:00:55

    ポンさん☆
    いつも丁寧なコメントありがとうございます。ご心配いただいてすみません。
    到着したときは本人もかなり参ってましたが滞在5日目になり、かなり元気になりました(^^)
    私も自分の仕事が気になるのと、明日にはめどが立ちそうなので帰れそうです。
    出る日も雪がすごかったですが寒いのと積もっているのでしょうね@@;?!車も心配ですね。それに・・自転車乗っているのですか?!・・どうぞ気をつけてくださいね@@;!!
    優しいお言葉ありがとうございます(^^)

  • ポン

    ポン

    2018/11/25 19:02:56

     そうだったのですね。突然のことでご心配もさぞかしと思います。
    幸い順調に回復しているとのこと、良かったですね^^。
     安心がいくまで存分に息子さんのお世話をしてあげてください。

  • うさよ

    うさよ

    2018/11/24 20:59:00

    ろまんちゃん、ありがとうございます♡今日はパソコン開いてみたら普通に表示されたのでちょっと遊んじゃってます(^o^)
    急なことだったのでひとまず手近な持ち物を持って来てみたんですが、滞在がちょっと長引いてしまって洗濯しながら頑張っています(^_^;)ちょうど初雪が降り始めたときで、寒いです^^;
    あさってには帰宅する予定ですが、快くお仕事のお休みがいただけてほんとに助かりました。
    ずっと付き添ってる必要は無いのと買い物もあるので、合間に病院抜け出して出かけてるんですが、買い物するのに車ばっかりだった私は歩いたりバス乗ったりで地味に疲れます。。(^_^;)歩くって大事ねぇ。。(T_T)そして夜にアパート帰ったら一人でビール飲んでます^^
    でも無事に回復して欲しいのと自分のベッドが恋しいです^^;頑張るね(*^_^*)♡ありがとうね♡

  • ろまん

    ろまん

    2018/11/24 17:55:50

    こんばんは、うさよちゃん~大変でしたね。
    息子さん、お母さんが来てくれたから安心して過ごせますね。
    まだまだお時間大丈夫なようならそばにいてあげられるといいと思いますよ。
    訪問とか気にしないでくださいね。そうだね、自分のパソコンじゃないと
    いろいろするわけにはいかないから我慢してくださいねw
    息子さん早く完全にいつもの生活に戻れますように。
    うさよちゃんも自分の体調気をつけてね。お帰りはのんびりと待っていますからね~♪