竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

12/9(日)

日記

遅くまでねているつもりで、未明に起きたりしていた。

で、朝食も済ませた10時すぎ。
菜の花のハイドロカルチャー1は、さらに4株をプランター2に植える。
他に発芽している様子はないので、数日待って洗浄再利用か。

暖かい場所に置くかが悩ましい。外よりは窓際、窓際よりはリビングのどこか、リビングよりはエアコン暖房をしている和室の方が夜は暖かい。朝は窓際が日があたるが。
発芽させるだけなら暖かい方がよさそうだけれど、元々秋に蒔いて冬育つ植物だし、
寒い中で発芽するような株の方が、プランターに移した後に無理がないし。

今日の課題は、フィルム撮影の残り。

イチゴを1粒収穫
https://twitter.com/take_siba/status/1071584513464008704

プランター2は少しずつ菜の花を植えるとして、
プランター1は枯れたアサガオとクローバー
アサガオの種収穫は緑の部分が完全になくなってからにしたい。
ミニミニプランターは何も植えていないものも多数。(クローバーが潜んでいる可能性もあるけれど)、
クローバーの地下茎を植えたものはちゃんと育っているけれど、他に地下茎が伸びている鉢で、根ごと取れそうなものはない。鉢をミニミニプランターの脇に置いて、地下茎を意図的に伸ばす手はある。

六義園紅葉ライトアップの最終日だけれど、フィルム撮影優先。体力が続かない事もある。

---
昼食に炊飯して、レトルトカレー
賞味期限の近い(といっても2019年)のものから。
土曜に洗髪して、日曜もシャワーでお湯洗いすると、随分髪が抜けた。
土曜に買った帽子をさっそく使う。防寒に使い捨てマスク。両手に手袋。
単に寒さ対策なのだけれど、なんか不審者みたいだ。
電車の中での防止は汗ばむし。
14時台について、いったん撮影して30分ほど空を待ってまた撮影して15時前に引き上げる。
新宿三丁目のビックロに現像に出しておく。
そのまま出かけたりはせずに、いったん帰宅。
右膝裏がつり気味なのと、左膝が妙に痛い。
帰宅して休憩。
ビックロに受け取りに今日行くか、今日は他所に出かけて、明日夜に寄るか。
先に決めないといけないのは正月に帰省するのかどうか。
インシュリン注射1日4回と血糖値測定1日3回の現状ではあまり他所で泊まりたくない。また12/18,12/25と二巡目の抗癌剤治療でどの程度具合が悪くなるかも未知数。
一方で会えるのが最後になるかもしれない懸念もちょっとはある。道を歩いて交通事故に遭う心配ぐらいには。



六義園ライトアップは最終日だけれど見送ることにしよう。
ライブカメラは春の枝垂れ桜を映すためのものなのでイマイチ
https://www.tokyo-park.or.jp/teien/contents/camera031.html


夕食は昼食で1.5合炊いたごはんの残りがある。
レトルトカレーもまだまだあるのだけれど、ガーリックライスの素があることに気づいた。これはフライドガーリックが申し訳程度に入っているもの。
https://www.glico.com/jp/product/food_curry/yohuitamegohan/653/
でも、こちらには生のニンニクがまだ2個もあるのだ。
1個使うことにしよう。
外皮を剥いてばらばらにする。内皮は剥かずにレンジで1分半。
柔らかくなって、内皮はつるりと剥ける。根元の硬いところは柔らかいと切りにくいけれども。
そして朝食用のフランクフルト2本をスライスして、ニンニクは個々の断片はそれ以上切らずに、フライパンで炒める。
それからご飯投入→ガーリックライスの素の具材投入→ガーリックライスの素のソース投入と進む。
ニンニクがゴロゴロ入っているガーリックライスの出来上がり。
あとは冷凍野菜と、レンジで温めるだけのポトフ
https://www.meiji.co.jp/foods/soup/marugotoyasai/products/soup_potofu.html


出かけたのは日本橋。遠出をするか迷ったけれど近場にした。
大手町へ歩くと、少し寒いので地下通路へ。
かなり歩いて地上に出て、駅メモ!アクセスすると、二重橋前になった。
少し戻って大手町にアクセス。
そこから東京駅丸の内側経由で有楽町へ。
交通会館のイルミを撮影。
https://twitter.com/take_siba/status/1071745513177808896
銀座一丁目に出て京橋→宝町と歩いたのは、駅奪取のおつかいのため。
そして東銀座に戻って、銀座まで歩いて地下鉄で帰る。
早めに出て近場なので23時過ぎには帰れた。