Mt.かめ

2019名古屋・米原、初詣(1日目の7

レジャー/旅行

昨日は、いつも甘酒などを買いに行く
酒屋さんに行ったら酒かすをいただきました。

大信州という名前の酒蔵の酒かすです。
ここのお酒も大変美味しい。

「もやしもん」というコミックの樹教授の
モデルになった人がいるといわれている酒蔵でもあります(笑)

実は私、酒かすは苦手(^_^;)

ですが、せっかくご好意でくださると言うので
いただきました。ついでにおススメの食べ方も聞いてみた。

なんと「てんぷら」(笑)

うーん、信州人ってなんでもテンプラにしますね。
しかし酒かすのテンプラですか。ふーーむ。

家に帰ってググって見ました。

いろいろな酒かすのテンプラありましたね。
チーズとネギを挟むとか、のりでくるむとか。

カメ、めんどくさいことはやらないです。

酒かすだけのテンプラよりはネギを刻んでてきとーに
衣に混ぜてやるかな。あ、お茶ガラもいれちゃえ♪

酒かすはぺラッと薄い板状のものを
袋に入れてもらってある。

それをテキトーにちぎってネギと挟みつつ
テンプラに。

もともと好きなものではないので、夫君が食べなかったら
これで終了だなあ。あげたのを食べたけど、うまくも
まずくもないビミョーな食い物(私にとって

幸い夫君が珍しく「おいしい」と言ってくれたので
リピートしましょうか(笑)

話は全然違うけど、今朝のネットのニュースで面白いものを。

西から登ったお日様が♪
この歌にインスパイアされた中学生がいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000015-asahi-soci

面白いっっ。そしてすごいぞ中学生っっ\(^o^)/

閑話休題

ほどなく名前を呼ばれました。
窓際の割といい席です。

ナナメ後ろくらいに例の8人のお客様の席が(笑)

まだ他の7人はこないようです。

モーニングが終わって、どんどんと席が空いて行きます。
潮が引くような、という雰囲気ですね。

まだお店の人は必死な感じが残ってますが、
あと片付けされた席も増えてきてる。

夫君と私は飲み物だけ。

席について、水が来るか来ないかくらいで
もぉ注文は決定してます(笑)

夫君は安定のコーヒー。
わたしはなに頼んだかなー。
ウインナコーヒーかなんかでしたかねー。

頼みつつ注文をとりに来た人をねぎらう。

今日はすごい人だね。
大変だねー。
「ありがとうございます♪」

明日に続く

<昨夜の私>
ブラタモリ、引き続きローマ。
水道橋など水関連でしたね。凝灰岩、登場。
黒い礫(れき)がコショウ(ぺぺ)と呼ばれているのが面白かった♪

さあ今日の一冊
「どろんこ おそうじ」福音館書店
ばばばあちゃんのシリーズ♪
散らかった部屋を片付けるように、ばばばあちゃんに
怒られる犬とネコ。ここまではフツーですが・・・(笑)

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2019/01/21 07:12:46

    あ、実は昨夜やってみました(笑)
    ひとかけら入れるくらいなら、あんまり気にならないかなー。
    酒かす好きな人なら、もっとたくさん入れてもいいかも?

  • 南ノ猫

    南ノ猫

    2019/01/21 06:45:58

    みそ汁に混ぜるという技は?w

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2019/01/20 17:34:41

    ごめん、会話は聞いてない(笑)
    ぐぐってみてー♪

  • すぷらうと

    すぷらうと

    2019/01/20 17:08:01

    8人の会話が、早くききたい~~
    酒粕を天ぷらにーぐぐります

  • じりじり

    じりじり

    2019/01/20 16:45:11

    ぼんぼんばかぼんばかぼーんぼーん♪

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2019/01/20 14:45:21

    イメージとしては、「あーなるほどぉ♪」ですよね。
    東に沈むのは逆に高い所から低い所に行けばいいんでしょうね。

    そーですよぉ。面倒くさいのきらいー(笑)
    ただ「面白い」と思うと事情がちがうかなー。
    5月にフランスに行った時、いつまでも日が暮れなくて
    驚いた。緯度が高い所はそうなるという知識は当然ありましたけど
    実際にいって体験するとビックリですね。これも全く違う話ですけど(笑)
    英語だと「ペパー」ですけどイタリア語は「ぺぺ」なんだなと♪

  • 凸凹

    凸凹

    2019/01/20 13:48:50

    西から昇ったお日様は、実際にスカイツリーまで見に行って検証したんでしょうかね。
    理論が分かったら後は実証ですよね。
    来年は東に沈む太陽も算出して欲しいです。

  • らんなー

    らんなー

    2019/01/20 13:10:29

    「めんどくさいことはやらないです」…( ̄m ̄〃)そうなのぉ~?

    西から登る太陽… なるほどねぇ…確かにねぇ… 
    ほんの数十秒だけど、よく気がついたねヽ(´ω`)ノ
    香港に行った時、ちょうど夕方の時間で、
    いつまでもいつまでも夕焼け(日没)が続いていた事を思い出します。
    西に向かって飛ぶと時間が延びるんですなぁ…(違っw

    ローマ第二弾でしたね。よく観てないけど耳にしました「ペペ」
    思った以上に水量があって驚きましたΣ( ̄Д ̄;) 
    どぶ川ぐらいの水を想像してたので…(; ̄ー ̄A