竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

1/24(木)

日記

有休にして亀戸天神へ。

8:30開始の前に並ぼうと錦糸町に着いたのが7:59
亀戸天神には08:15に着いたのだけれど、昨年までと販売所や行列の位置が異なる。
https://twitter.com/take_siba/status/1088214392678699008
今までは、販売所が本殿の向かって左の前に横向きにあり、そこからの行列は、売り場の裏をうねうねして、本殿左奥の御輿庫まで行って折り返し池の左半分を使った後、境内の外に出たりしていた。
今年は、販売所が本殿の右の前に逆向きにあり、その前でうねうねした行列は池の右半分から左まで一周。そのあたりが最後尾だったが、さらに行列は例年の場所も使う模様。

すると、池の右半分は屋台が並んでいるのに、行列で混む。鷽替えを終えた人が通れるように通路が仕切られているけれど、屋台は行列側だから寄りにくいかも。

昨年の4号を返却して、販売所の前のうねうねはカーブで列が乱れやすい。4列で3回も方向転換するので。途中で警備員がカーブの前で一旦人を止めるようになった。
そうするとインコース・アウトコースの差が出るカーブ部分に人が溜まらない。

ともかく早めに来たのは4号の次の5号を飛ばして10号を買いたいから。
途中にある価格表だと、10号は8:30開始後10分ほどで売り切れ表示になる。
でも行列の途中の表示は、リアルタイムではなく行列長からの予想の可能性もある。というのは売り場では10号は売り切れ表示されずに売っていたので。

その後、本殿に参拝
例年は本殿右は広場になっているけれど、今年はそこに行列うねうね
https://twitter.com/take_siba/status/1088546419353350144

https://twitter.com/take_siba/status/1088548580070064128

錦糸町まで戻ると、ちょうど自宅前を通る都バス(1時間に1本程度)の時間。
乗り場がバスターミナルと離れた場所で信号待ちで間に合わないかと思ったが、何とか乗れた。
午後は会社に行ったりせずに寝込む。


  • にこりん

    にこりん

    2019/01/29 04:29:08

    あれ亀戸?
    窓口センターのおつかいでしょっちゅう行くとこだ
    こないだ午前中のおつかいだったとき
    日暮里で見たら錦糸町行きのバスはいっぱいあるみたいだったんで
    錦糸町までバスで行っちゃった
    そして亀戸一丁目までもバスで行きました
    観光だ~
    金曜日は窓口センターの会議で直帰だったので
    亀戸一丁目から門前仲町までバスで行って大江戸線で帰った
    なんとその日
    町屋の赤札堂に午前中買い物に出た総務のH内さんは
    なんでも20円引きシールを持って帰り
    2枚残ってたので使う?って聞かれたけどもらわなかった
    まさかその日のうちに門前仲町の赤札堂を通るとは思わなかった
    もらっとかなくてよかった
    もらってたらきっと寄ってしまったことだろう