すずき はなこ

えらい騒ぎ。

仕事

月末、月末、なんだかんだと文句を言われて、
仕事をこなさないと進まない月末。
早いですねー。
この間、正月をしたと思ったら、
もう2月が来ますよ。

あれあれ。

「極楽」ブログでも書きましたが、
鳥(野鳥観察会)が、エライことになってるらしいです。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

東京からも、恐れ多いお客様が来るというではありませんか。
なんでや~。
観察会は2月の24日なんですが、
申し込みが殺到して、トウの昔にっしめきりました。
そうしたら、
「メディアの広報がかかる前に締め切るとは何事だ!」とお叱りを受け、
担当窓口が、もう一回だけ受付をするらしいです。

北署のマッチャンにも言うといてやらんといかんなあ。
「申し込み、できんかった!」って言ってましたから。

しかし、なんでかね。
なんで、こんなに大騒ぎになっているんでしょう。
はて?

おかげで、うちは当日、机からなんから移動して、
収容人員を増やさんといかんことになりました。
巣箱は、一家族1個というきまりになるそうです。
(最初は一人1個だった)

わたしと鈴ちゃんの、御苦労様代は、
昼飯の仕出し弁当を、奢ってくれるそうです♪
(*´σー`)エヘヘ
弁当だ~い♪

講演者は和歌山県立自然博物館の学芸員だし、
うちのNPO法人学術団体からも研究員が来るし、
わたしは別に何もしないでいいと思う。
忙しいだろうけど、楽ちんな一日(…のはず)

なんかねー、
取材も来るらしいよ~。
どこが来るのか、興味もないから聞いてなかったけど、
ニュースソースが、他にないのかねえ。

鳥だよ、鳥。
そんなにたくさんで押しかけたら、
肝心の鳥がみんな、逃げちゃうじゃないかー。

わかってんのかな~。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2019/02/01 10:22:01

    あんまり大勢がわいわい騒いでると
    カラスとトンビとスズメくらいしか見れなかった
    なんてことになりますよね(^_^;)

  • らんなー

    らんなー

    2019/01/31 23:00:01

    (; ̄ー ̄A え~ 皆さんまとめてバスで来てくれるのかな?
    でないと大変ですもんね。
    何がそんな大騒動になったのだろうか?… (´ω`) ンー…
    大人数すぎて、声が届かないからとメガホン出してきて、
    鳥が片っ端から逃げていくとかね… ( ̄m ̄〃) 流石にそれはないだろうけど…
    地味なはずの野鳥観察会でお祭り騒ぎって~ 

  • 凸凹

    凸凹

    2019/01/31 22:54:47

    セーブジャパンのホームページを見にいったら、再受付は、2/2(土)の0時からになってましたよ。
    2/9じゃないですよー。

  • タキ

    タキ

    2019/01/31 22:43:32

    良くある「大名行列」とか白い巨塔ばりの「医院長回診」的な感じのお客様でしょうね(--;
    これだけ自然があるのは勿体ないからリゾート作って観光資源にとか言い出さなければ良いのですが・・・・