バレンタイン事情2019
今年もバレンタインが終わりました。
職場へのバレンタイン義理チョコは毎回頭を悩ましました。
何故かって
職場への義理チョコは色々な思想がめぐるので意外と難しいイベントだからです。
バレンタインでもらう側の言い分は
・手作りはご法度
・ホワイトデーを期待してはいけない
・甘い物が全面的に苦手な人もいる
(相手の味の好みを事前に知っておかなければならない)
この3つのルールを守らなければ、
バレンタインチョコは自己満足な贈り物に変わってしまうからです。
それで考えました。
「そうだ!今年はチョコではなく煎餅にしよう!」とたどり着いたのです。
煎餅を選んだ理由は
・色んな人からチョコを貰うと仮定して
塩味の煎餅だと飽きない
・チョコレートの原価と比べて煎餅の方が圧倒的に安い
・チョコは一口食べたら終わりだけど
煎餅は食べ応えがあり腹持ちする
・チョコは場合によって素手で触れて食べないといけないのに対し
煎餅は包み紙持てば、直接手で触れなくても食べられる。
煎餅の方が利点がいいと判断したのです。
そして2月14日
約3,000円相当、煎餅約50包みを持っていきました。
差し入れ形式で
”ご自由に食べて下さい。無くなり次第終了です”
と表示をして人が集まる場所へ置きました。
仕事中、お菓子を勝手に食べていいと知ったら士気があがるものなのですね。
男女関係なしに煎餅をバリバリ食べます。
課員だけでなく他の課の人も、煎餅をバリバリ食べます。
課長さん達が集まってどれが美味しいのだろうと選別してます。
結果、皆で楽しく食べて2日間で無くなりました。
美味しいと言いながら食べてくれたので良かったです。
ところ変わって
隣の課のあざとい子ちゃんが本領発揮していました。
「いつもお世話になっているので良かったら食べて下さい」
かまってくれる男性陣へ一人ずつ手渡しで
大のお気に入りにはブランドのチョコを
他の人にはバラエティパックのチョコを数個ずつ渡していました。
(女性である私はスルーです。これが皆さんでならまだ可愛げがあるのにな)
直接手渡し作戦は好感度があがるけれど
”私が貴方へチョコを渡しました。”
バレンタインフラグが成立するので
ホワイトデーを返さないといけない圧を横で見てて感じました。
深く考えないで、皆でわいわい煎餅を食べた
私の戦略勝ちのような気がします。
美枝子
2019/02/19 20:37:40
皆で楽しめた方が職場の雰囲気が良くなる気がします^^
ちなみに我が社は事務員さんと二人
それぞれがチョコを配っております^^;
なぜか毎年果物をくださる方が^^;
銀嶺
2019/02/19 00:56:16
このバレンタインデーという企画、もうやめにしてもらいたいです ( ┰_┰) シクシク
今年は5つ来ました。 _ノフ○)))グタリ
今年のバレンタインデーは丁度、私はお店がお休みの日だったので
今年は来ない❣ ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ と思っていたら、一日前に2つ、
風邪をひいていて15.16日と連続で休んでいたので、この二つだけかと安心していましたが
17日に出勤をしたら「やっと出てきたね~」と言いながら3つプラスで5つになりました。
で、ホワイトデーでまた悩むんですよ _| ̄|●)))ガクッ
そのうち二人は3月10日でお店を辞めちゃうので早めに渡さないといけないし・・・。
バレンタインデーが近づくと ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ←こうなります。
ホワイトデーが近づくと ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・ ←こんな感じになります。
本当に自慢してるわけじゃなく、やめてほしいなぁ・・・と毎年思っております。 〓■●_パタッ
onpu
2019/02/18 23:40:27
バレンタインデー、面倒ですね。
もう大人は自分チョコを楽しむだけでいいのにって感じです。
あとはまあ本命だけ、やりたい人は勝手にやるみたいな。
お煎餅はいいですね、お茶とお煎餅でみんなのんびり
職場の空気もなじみそう^^
ゆりか
2019/02/18 05:39:18
おはようございます、蘭丸さん。
職場への義理チョコ問題でそんなに頭を悩ませていたとは。
大変だったのですね;;
うちは女性ばかりの職場なので、そういう悩みは思い至らずに失礼しました。
でも蘭丸さんのお考えは良いアイディアですね!
貰う側の男性陣も、変に気遣いする必要もなく、ほっとすると思います。
皆がチョコばかりだと飽きてしまいますしね~。
その隣の課の女性は、皆に同じならまだしも、そんなあからさまにチョコの質を変えるなんて…勇気がありますね(苦笑)
一部好感度があがる方がいたとしても、全体的な評価は下げてしまうのではないでしょうか?
私も蘭丸さんの戦略勝ちだと思います(*^^*)