マコト

マコト

マコトの日記

イタリア旅行記 5日目 Part4

レジャー/旅行

ランチを食べた後は、ツアーのバスで次の目的地へ♪

「ピサの斜塔」
イタリアの有名観光スポットですね!
日本語のガイド付きのツアーに参加しました。
懐かしの日本語での説明です(´▽`)
今回唯一の日本語ガイドですからねw

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdBKkUs_8VSKrpQ2gw
ピサの斜塔は55mの総大理石の建物です!
すごいですね・・・
重量も14,453tもあるそうです。
もうどれだけ重いのか想像もつきませんね(;´▽`A``

しかしそれだけ重いこともあって、地盤沈下で徐々に傾き・・・
建築者が見ると、むしろ、倒れずに立っているのが不思議なんだそうです^^;

ピサの斜塔は傾いていることで世界的に有名ですが、
実は傾きは世界2位なんだそうです。
1位はドイツの教会の「ズールフーゼンの斜塔」だそうですが、
そっちはしょぼいくて残念とガイドさんは言ってましたw

なお、何もしないと倒れてしまうので、
修繕で傾きを修正しているそうです。
・・・観光客が来なくなるので、まっすぐにはしないんでしょうけどねw

そんなピサの斜塔ですが、実際に上ることもできます。
今回のツアーでは搭乗のチケットもついていました^^
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdBd65qNoqiuMtYUFA
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdBYZb3wq6h_R9CZJg
頂上からの眺めもまた素敵な塔でした(*ノノ)

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdkWuDGRCyUnyRFRXQ
あとお約束の写真は撮りましたw
個人情報の保護のため顔はつぶしていますが(/-\;


https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcx3Zyr2w2h8ZMogew?e=pTbwXk
また、斜塔の周りには大聖堂などもあります。
あまり時間はなくざっと回っただけでしたが、
大聖堂の中もまた素敵でした♪

半日ツアーだったのであっという間でしたが、
ピサの斜塔を満足いくまで楽しむことができました^^


晩御飯はフィレンツェ駅の近くにある中央市場へ。
https://amoitalia.com/firenze/mercato_foodcourt.html
1Fは市場となっていて、2Fはフードコートになっています。
チーズなども結構安く買えるみたいですね~
夜だったので市場は閉まっていましたが^^;

2Fで頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcN35uZvWQe5aJfjZg
魚介の串焼きです^^
シンプルな料理ですが、エビと白身魚がいい具合に焼けていて
おいしかったですね!

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcN6MKFWVyjnZnUoFA
店頭ではこんな感じで魚介類が展示されていました。
個別に買うこともできるみたいですね~

あと、
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcN0JSBCQSy1HA31jw
世界チャンピオンのケーキ
と書いてあったので食後にいただきました(*ノノ)
チョコの味が濃厚で美味しかったですね^^

そんなフィレンツェとピサの一日でした(/-\)

~ つ づ く ~

  • マコト

    マコト

    2019/08/12 21:20:48

    >ペンペンさん
    www
    ピザの斜塔って、ピザのお店の名前みたいですねw
    中は事前に予約しておけば入れるみたいですね〜
    貴重な体験ができました^^
    ピサの斜塔にツアーで行くと、塔を見て終わることも多そうですしね^^;
    今回のツアーは大聖堂も解説してもらいながら、
    見られてよかったです^^
    チャンピオンのケーキ、やっぱり美味しかったです♪

    >いちごさん
    定番ですよねw
    ガイドブックとか見ても、なかなか上からの写真はないですもんね!
    いい写真が撮れてよかったです♪
    トイレは、マクドナルドが安いって、ガイドの人に聞きましたw

  • ᘡぃちᘡgo

    ᘡぃちᘡgo

    2019/08/12 01:13:36

    うちの息子達もお決まりの写真撮りましたw

    塔の上にも登られたんですね。
    私は登れなかったので、上からの眺めは初めて観ました^^
    観光客がすごく沢山でトイレで長く待った記憶がw

  • ペンペン

    ペンペン

    2019/08/12 00:31:52

    ピサの斜塔は誰もが一度はピザの斜塔と勘違いしたことがあると信じて疑ってませんw
    小さい頃名前だけ聞いて「大きいピザがあるんだよ」と言われて信じてました(´・ω・`)
    中登れたりするんですね!
    大聖堂も初めて知りました。イタリアって綺麗な所が多いですね。
    語彙力が乏しいのでうまく感想言えないのが残念です(;´Д`)
    世界チャンピオンのケーキがめちゃくちゃ美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))

  • マコト

    マコト

    2019/08/09 22:56:55

    >kiriさん
    蹴り飛ばすポーズもあるんですねw
    色んな楽しみ方があるのですね^^
    結婚できるところ・・・
    気になりますが効果は薄そうですね(;´▽`A``
    ピサの斜塔の周りはスリも多いみたいで要注意って言ってました^^;

    >ゆりかさん
    ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
    塔に入った瞬間は傾いていて変な感じでしたが、
    ぐるぐる回りながら登っているとわからなくなりました^^;
    写真は基本わたしは映らないのですが、今回の旅は2回ほど映ります!
    あと一回は・・・
    またのお楽しみです(/-\)

  • ゆりか

    ゆりか

    2019/08/09 10:11:40

    こんにちは、マコトさん。

    これが有名なピサの斜塔なのですね~^^
    本当に傾いてる!登るのも怖くありませんでした?
    傾きを調整する修繕も大変そうですね。

    前回の手に続き、今回もマコトさんご本人が登場ですね♪
    お約束の写真、ばっちり撮れてます(*^▽^*)

  • kiri

    kiri

    2019/08/09 09:29:30

    おはようございます^^
    ピサの斜塔は支えているバージョンと蹴り飛ばすバージョンと両方撮りました^^
    現地でなかよくなった外国人ツーリストが跳び蹴りするから撮ってくれとか^^
    ロープの内側へ入ったらダメだったからけっこう難しかった^^;;
    大聖堂の真ん中の扉はトカゲの浮き彫りがあって、触ると試験に受かるっておまじないらしいです。
    あと、違うところで触ると結婚できるってところもあって、ガイドさんはもう10年以上触っているけど縁が無いって。。。
    あとはニセモノのピサの斜塔グッズの屋台がいっぱいだったことかなあ。