内容はないよー

きょう

日々の細かい思いつきを書いてます。

今日は練習♪

日記

明日は夫の上司の退職パーティ。

フルートを演奏することになっているので
今日はカラオケBOXで練習です♪

2~3日前に夫もカラオケに連れて行って、演奏を聞いてもらったところ
中島みゆきさんの「地上の星」が
迫力ありすぎて怖いとのこと・・・

3曲演奏予定で、他二曲が「涙そうそう」「さくら」(森山さん)。
「地上の星」まで綺麗に吹いたら

寝ちゃうよね!?

「フルートのイメージ通りで、変わったことしなくていいよ」
といわれ、省エネ奏法で吹くことにしました。
(私は綺麗なバックミュージック的音色は省エネで吹く)

つまらん

でも、上司さんからは前にタケノコを沢山いただいたので
喜んでいただける方にしよう。

運指とブレス場所の最終確認してきまーす(^^)

  • ぺんちゃん3号

    ぺんちゃん3号

    2009/10/09 16:55:16

    なるほど!!そうでしたか!メリハリですね。大事ですよね!
    ピアノは、まあ弾けますが・・ガッツリとまでは(ー_ー)!! 習ってるけどさぼってばかりですww
    その辺のポップ系の楽譜なら、初見でてきと~~に弾けます(^O^)/
    人前でソロで吹けるってことは、かなり上手ですね!いいですね❤ ぶらぼ~~

  • きょう

    きょう

    2009/10/09 15:18:49

    八重山さん
    TB&TPですか!華やか金管ですね♪
    頑張ってきます~(^^)V

    ちょこさん
    そうだね~
    締めは爽やかにいきたいね~

    ぺんちゃん3号さん
    ひょっとするとピアノがっつりいけますね!?
    フルートは慣れるまで酸欠腕痛覚悟ですのよ(^^;

    「変わったこと」とは、作戦の事なのです。
    フルートを生で聞いたこと無い人がほとんどとの事だったので
    最初に「地上の星」でがっつり迫力押しすれば
    度肝をぬかれるかなと。

    で、二曲目で綺麗目曲吹けば
    普通に吹くより綺麗に聞こえるし印象にのこるかなと(^^;
    メリハリのつもりだったのだけれど
    度肝ぬかなくていいと言われましたさ・・・

    BRAVIAさん
    ありがとうございます~~www
    まぁ、パーティーは出席者がおじいちゃんばっかりらしいので
    あんまり迫力で圧をかけてもいけないかなと
    思いなおしました(^^;
    個人的にはノリノリで吹いてたのになぁ~(残念)

  • BRAVIA

    BRAVIA

    2009/10/09 09:59:28

    迫力ある地上の星聴いてみたいですなぁ(´∀`)

  • ぺんちゃん3号

    ぺんちゃん3号

    2009/10/09 08:36:59

    えええええええ!!!!きょうさま!フルート吹けるの??ステキステキ!!いいなああ・・・
    半年前に、友達から借りてちょっとやってみたけど、持つ腕の方が疲れてギブあっぷ((+_+))
    スケールしか吹けなくて終わった・・・でも、友達もへったくそで、ピアノ伴奏する気にもならなかったww
    昨日、たまたま職場の受付の子が「オーボエ」吹く人で木管楽器について色々教えてもらいましたヽ(^。^)ノ
    〔変わったこと〕ってどんなことですか?聞きたい!!

  • ちょこ

    ちょこ

    2009/10/09 08:11:10

    3曲も静かに吹いてたら寝ちゃいます。
    間に思いっきり迫力のある「地上の星」を挟んだら、後味は爽やかな感じになるのでは?
    中島みゆきがもともと迫力あるんだからね~。

  • 八重山

    八重山

    2009/10/09 07:51:34

    大変ですな><

    フルート素敵です。私も木管楽器に憧れました。
    私、小6から中、高とず~~~~っとトランペット&トロンボーンだったもので。

    旦那様の上司が喜んでくださるといいですね~。
    頑張って~!