tosituki

くつろぐのも、働くのも一日おきです。

日記

派遣の仕事は、一日おきにしました。週2日くらいですけど。

そうしておけば、その日どんなに疲れたとしても、明日は休めるし、その職場の誰かの椅子を取る人と思われなくていいもの。

「明日はいないのですよ。」そういう感じだと、戦争が起こらなくていいです。

忙しい日のお手伝いさんみたいな感じで、一日だけスポットとして派遣されます。

こういう感じだと、心もさばさばしていい感じです。

同じところに毎回通っていくうちに、情が発生して、その現場を出されたときに、なんでか知らないけど、悲しみが襲ってきたみたいなことが、無くていいです。

一日行って、次の日休み。

その次の日は、また別の現場に配置される。

慣れてくれば、こういうのも案外いいですよ。

明日は、曇りらしいです。雨が降ってびちょびちょにならなくてよかった。

明日は仕事に行きます。



  • tosituki

    tosituki

    2019/10/25 17:21:08

    そして、次の日には、ゆっくりしました。布団しいて寝ました。

  • てつや

    てつや

    2019/10/24 20:32:45

    働き方改革だね^^

  • あいりっしゅ

    あいりっしゅ

    2019/10/23 22:12:36

    広場から失礼します。

    とてもいい働き方ですね。
    毎回同じ職場、同じデェスクだと移り変わりしなく、徐々に刺激なくなりちょっと憂鬱になる時があります。
    なので正直、そういう方法もあるのかと感心しました。ぜひ真似てみたい働き方ですね。