ぐりぐらあ

クリスマスツリー

日記

たまったPコインでクリスマスツリーの種買っちゃったから

髪の毛は、また先送りww

でも、安いエクステなら買えるから、それでごまかすかな・w・

クリスマスツリーって合成に10個必要だから1日に何個か植えないと
クリスマスに間に合わない・・w

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    2022/05/21 17:22:05

    あ~ん!今ここのぐりぐらあちゃんのお返事に気付いた~!
    ありがと~~!
    なんかうるってきちゃうよ。ほんと!

    昨日もね母に色々作って、好きそうなもの買って持って行ったんだけど
    すこしだけ良くなってきてるのか
    「ありがとうございました」棒読みでわざと意地悪そうに言う言い方から
    「ありがと」といつものありがとうに少し変わってきたw

    元気になったら美味しいもの食べに行こうねって言ったら
    「うん」とも返事してくれたのでw少し回復してきてるかな

    本当に人の心は難しい!

    年とっても母の様にはなりたくないなぁwww
    夫の母(もうすぐ86歳)はとっても優しいんだよ~
    いつも自分の事より他人のことを思う人。
    自分の母より好きw
    (でもやっぱ気は遣うよねw)
    老いたら義母のようになりたいとほんと思うわ~

    なんだか昨日は暑かったのに今日は肌寒いね~
    気温差ありすぎだよね
    ご主人はその後体調どう?
    ぐりぐらあちゃんも体調崩さないよう気をつけてね~^^

    コメントありがとう~~!!!

  • ぐりぐらあ

    ぐりぐらあ

    2022/05/09 16:50:23

    たんぽぽちゃんも、いつもお返事ありがとうw

    なんか、たんぽぽちゃんのお母さんとうちの母似てる!!
    年取ったら、そうなるの?でも父はそんなじゃなかったしなあ・・
    私は父のほうが感覚的に合うというか、好きだった。
    人間の心って本当にむずかしいよね。
    母は別にすごく悪い人ってわけでもないし、私の事も育ててくれたし。
    何言っても、話が堂々巡りになっちゃうので私がもっと大人にならないとと思ってる。
    たんぽぽちゃんは、私みたくきつくはっきり言えそうになくて優しいから
    すごくストレスたまっちゃわない?大丈夫?
    でも、たんぽぽちゃんの事だから、お母さんが亡くなった時に
    もっといろいろしてあげればよかったとか思っちゃいそう。。大丈夫、十分すぎるほどやってるからね!!
    いつでも、ここにいろいろ吐き出していいよ^^
    私のほうが聞いてもらってるかもだけどww

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    2022/05/07 15:11:39

    ぐりぐらあちゃん~やっほ~^^
    お返事ありがとうね~

    実は昨日も母のところに母の日のプレゼントと食事作って届けたの。
    鬱っぽいとほんと怖いから気が重かったけど・・・w
    ピンポンしたら玄関の靴並べてあるところにぺったんと座ってて
    動けないアピール・・・・
    本当に歩けないかふらふらしてるのか、演技なのか
    一目見てわかるのに~~w
    息が切れてるようなふり、よろよろ転びそうになるふり。
    きれいなブラウス着て髪の毛もきれいにしてたから
    午前中買い物にでも行ってきたのがわかる服装だったw
    (住んでるマンションはエレベーターなくて階段なんだけど上り下り出来てるんだよねw)
    でも私の前では歩けないふりの演技なんだよね・・・

    死ねるものなら死にたいわ
    生きていても邪魔でしょって言われた・・
    ・・・・ぐりぐらあちゃんと同じだわ

    「食べてね^^」と言ったら
    「うるさいなぁ」ともw
    本当に精神的にやられるわ・・・・

    そうなんだよね
    苦労して育ててもらったし、親だもの
    楽しいと思って残りの人生生きていてほしいと心から思っているんだよね
    私も出来ることはなるべく手助けしてる・・・
    OL時代のコツコツ貯めた貯金も結婚前に全部あげてきた・・・
    今も夫に内緒でお小遣いあげてるし・・・

    ただ私も人間的には本当に苦手。

    鬱じゃない時もどっかひねくれてて
    他人の幸せも喜んであげられないし
    友達の不幸を笑うし
    電車の中で障害のある子が独り言言ったりしてると
    小ばかにするようにあからさまに笑って見たりするし(そういうの本当にきらい)

    北海道の事件覚えてる!あったね~!
    自分との価値観が違うと本当にため息しかでないよね。


    娘ちゃん妊娠良かったね~~^^
    辛い不妊治療がんばってきたんだねぇ
    お腹の中ですくすく元気に育つよう祈ってるよ~!
    私たち母親は子供の愛おしさわかるだけに、娘ちゃんの妊娠は本当にうれしかったでしょう~^^
    私も妊婦さん見ると心の中で「元気なあかちゃん生まれますように」っていつも祈るんだ~^^
    生命の誕生って本当に奇跡というか尊いものだよね^^

    自分も老いてきた時・・・
    ひねくれないように気をつけなくっちゃと思うよねw
    まあ母ほどひどくはならないと思うけどw
    鬱になって元気なくなっても。普通に話してくれればいいんだけど
    キレるのは・・・やっぱ私たちに甘えてるのかも・・・ね

  • ぐりぐらあ

    ぐりぐらあ

    2022/05/05 13:43:10

    たんぽぽちゃん、コメありがとう~w

    母は90になったの。基本一人でほぼできるから介護認定もらうの厳しいだろうなと思ってたんだけど
    ちょっと精神的にやばい感じだったから、申請出したら介護1の認定もらえたw
    主治医も不思議がってたけど、精神面のほうで加味してくれたんですかねえって言ってた。
    物忘れもひどくないし、認知があるわけでもないけど、鬱ぽい感じかな。
    この前も、「私なんてもう死んだほうがいいんでしょ」とか「私は邪魔なんでしょ」とか
    すごい精神攻撃を受けまくった私www
    でも、母は感じてるんだと思う。私が母のことをそんなに好きじゃないって・・
    嫌いなわけじゃないし、親だから楽しい気持ちとかで暮らしてほしいとは思ってる。
    だから手助けするし、面倒もみてるけど人間的には好きじゃない・・・
    そこを感じ取って、私の愛情を求めてる様な気もするけど
    そこは無理(;'∀') 優しくしてあげようと心で思っていても価値観がちがいすぎて。
    たとえば、昨日の会話だと
    母 「あんたは子供がたくさんいて幸せよね。子供がいない人は本当に可哀想だわ」
    私 「それは、子供が欲しくてできない人に失礼だから、そんなこと言わないほうがいいよ!!」
       って感じで、私もすぐ反応しちゃうから悪いんだけどね。自分が流せればいいのに・・
    娘が子供欲しくて何年も不妊治療してたから、よけい何かむっとしてしまうの!!
    その娘がやっと子供できたんだよ~wでも、まだ2か月だから安定期までほっとできない><

    あと、以前北海道で子供がいなくなったの、たんぽぽちゃんおぼえてるかなあ。
    親が子供を車から降ろして、少し走って戻ったらいなくなっちゃったやつ。
    それは、両親もかなり責められて可哀想なぐらいだった。子供は数日で無事見つかったけど。
    その子が見つからないときのニュースを母とみてたときとか
    母 「もう見つからないわよ。死んでるでしょ。(親に対して)一生苦しめばいいのよ」
    ってこういこと言うの。もう、私も「なんでそんなひどい事言えるの?」

     。。という感じで、日常の中で私は母にキレまくりみたいな><
    で、最近は被害者意識がひどいというか、被害妄想がひどいの。
    もう話にならないし、私が冷静に対処できるようなるしかないんだろうなあと思ってるよ・w・
    でも、私も短気だから、なかなか難しい課題です!!!ww

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    2022/05/03 07:53:28

    ぐりぐらあちゃんおはよ~~!
    こっちにコメント書いちゃった^^

    ぐりぐらあちゃんのコメント見たら
    なんだかうちの母と同じで「わかるわかる!」と頷いてしまったよ^^
    うちの母はもともと性格が歪んでるというか
    わがままなの~(末っ子で甘やかされて育ったらしいw)
    人の幸せを喜んであげられないひねくれた性格だから
    友達も少ない・・・

    でも苦労して育ててもらったので
    私なりに金銭面などもできるだけ母の助けになるようずっと頑張ってたんだけど
    その気持ちには感謝もないし・・・って感じ(感謝されるためにしてる訳じゃないけどね~笑)

    調子悪そうだから
    「大丈夫?」って言うと
    「ふん大丈夫じゃないわよ」とそれはそれは意地悪な言い方で返事する~~笑
    ピンポンしてドア開けるまで タタタタ・・・と走ってきてる音がするのに
    ドア開けるとふらふらめまいがする演技と歩くのが大変なふり・・・

    特に私は母にあまり言い返さないから
    ストレスを思いっきりぶつけてくる感じよ~~
    こっちがストレスたまるよね~笑

    ぐりぐらあちゃんは同じ敷地にお母さん住んでるんだもんね?
    大変だよね・・・
    ご主人の介護だってあるのにね。

    うちの母は今月81
    夫の母は85
    みんな老いてきて色々大変だぁあ

    そういう私たちもどんどんおばあさんに近づいてきてるもんね~(T_T)

  • ゴルチェ

    ゴルチェ

    2019/12/22 16:04:18

    私の勤め先大阪市の売り場では
    キタの大阪駅前第4ビル前特設売り場と
    ミナミの難波高島屋の売り場が双璧です
    この両売り場は販売枚数が圧倒的なので
    高額当選が売り場で出る頻度が高いのです
    購入するなら僅かでも可能性のある場所で
    というのが並ぶ人の心理でしょうね。

  • まぽりん

    まぽりん

    2019/12/18 15:27:43

    おっじゃここにある新芽たちはクリスマスツリー