りりか

りりか

季節ごとの 日々の独り言です 

新型ウイルス 

日記

肺炎に掛かって居る人が 増えているんですね。。
その中で 何パーセントの人が 亡くなるのだろうか・・

今 お正月が過ぎて 買い物控え 保存庫にある物を食べていこうと
また 新しい食品を保存しなくてはと 思っています

日本にもウイルスによって 肺炎が蔓延するのだろうか。。
買い物にも 行けなくなるほどになるのかな。。
春になったら収まるのかな。。

中国の様子を 見ていなくてはいけないですね・・

  • kiri

    kiri

    2020/01/27 09:37:18

    おはようございます。
    肺炎は肺まで炎症が広がって呼吸が苦しくなるってことなので、ウイルスを排出できるまで体力がもつかどうかですね。
    1ヵ月くらい完治までにかかることも。
    ウイルスには抗生物質は効果がないから薬もないし、免疫で熱があがってウイルスを殺すくらいしかかなあ。
    体力がないと発熱もできないから長くかかるらしいです。

  • ヤノス

    ヤノス

    2020/01/27 02:29:50

    今の所2000人で 53人死亡

    肺炎検査は 別だから^^;

  • しゅぽぽ

    しゅぽぽ

    2020/01/26 09:19:00

    【北京共同】01/25 25:11 中国国営メディアは25日、中国政府の指示を受け、中国から海外への団体旅行が27日から停止されると報じた。新型肺炎の拡大を防ぐための措置。国内団体旅行は24日に停止された。

    ・・・・・・・・・・・

    今回、27日から海外への団体旅行が禁止される。
    中国内の団体旅行は24日から実質禁止されているらしい。 中国内の感染を抑止するためだ。
    しかし、個人旅行はそのままだ。 
    微熱なりの体長の悪い人が服薬で押さえて、そのまま日本に入国して見逃されているとか……
    潜伏期間が数日から10日前後まであるため、潜伏期間中に入国して来ることも考えられる。
    日本国内で発症すると、医師は診察を拒否できず、医療費の問題も起こりうる。

    中国政府の発表では、感染者は1330人だが、こんな情報もある。
       https://news.nifty.com/article/world/china/12241-540815/

  • ヘメロカリス

    ヘメロカリス

    2020/01/26 09:13:53

    中国ががどこまでホントの情報流しているのか こんなもんじゃない気がします 日本に広がるのも時間の問題ですね(´;ω;`)ウッ…