能登半島の付け根
越後を南下し、越中に入ったのは北陸道から。
しっかし、トンネルばかりでねぇ。
親不知子不知の難所のあるR8を避けてほしくって、親不知ICよりIC乗り込む。
海の上を走る北陸道を通過し、北陸新幹線と競争するように海側へ山側へと
お互い移動しながら越中へと入って行った。
直に、入善のスマートインターから出て下道を走る。
滑川の道の駅へ向かうも、残念ながらの期待外れ(滑川市民の方ごめんなさい)。
サッと、施設を見学し外へ出ると海風を受けなんと良い気持ち^^
1月下旬であるのに雪もなく、こんな良いお天気のお出かけ日和となった
1月26日、日曜日。
日差しで助手席はいつの間にか暑くてならなくなって来た。
それでも季節は冬なのだから、風は冷たいのでとコートを着て居るものだからね。
万が一で持ってきたニット帽もいらず、大判スカーフもいつの間にやら
外していた。
海はすでに富山湾内。 能登半島もばっちり見える。
家を出てから、ずっと海のほうばかりをうかがっていた。
雲の浮かぶ辺りはきっと能登半島に違いないって。
以前来たときは、魚津の海辺からようやく確認出来たのだが今回はもっと
手前から見えていた。
滑川からずっと海岸線を走り、(^^♪道の旅へ~ww
なんと、車のナビも古いもんでネットで確認してきた橋が見当たらないw
こういう時はやっぱ道、道路標識っしょ!!
気付けば富山から射水へ入っており、富山新港へやって来ていた。
私の1のお目当ての「海王丸パーク」^^
富山新港の両岸を結ぶ白いつり橋を渡る計画で来たんだbw
まぁ、運転は旦那なんだけれどね^^;
想像以上に空へでも登っていくかのような感覚の大きな美しいつり橋だ!!
青空に感謝^^
地上47mの高さだそうな。
対岸に海王丸が待っていたが残念、冬場で帆船は白い帆がたたまれたままだった。
つり橋から道路がぐるりとカーブを描いて、海王丸パーク駐車場へと
導いてくれた。
車を降りると、つり橋と海王丸、それにこのお天気でバックに立山連峰が!!
it's beautiful
公園内を巡り、展望台からの景色を楽しんだ。
海王丸の進水日が2月14日のため、恋人の聖地なんだとか。
本当はもっと時間があれば、つり橋の上まで歩行者用のエレベーターがあるんで
上へ行けたらしいだけれどね。
気付けばお昼だし~^^;
海鮮のお店ばかりで、富山ブラックラーメンの食べられそうなお店は近くには
見当たらない。
旦那は能登半島をちゃっかり目指しちゃっているらしいんで、射水を後にした。
更に海岸沿いを行く。
雨晴の道の駅へ。
海岸線を氷見線が走る。
そこを渡り雨晴海岸には「義経岩」。
義経公が都落ちの際、通りかかりにわか雨に見舞われる。
その時雨宿りした岩屋であるとされ、今はお岩の上に義経公が祭られている?
のかな?wとにかく小さなお社が。
むこうにやはり立山連峰が望め、少し先の波の上にも大きな岩がそびえている。
景勝地のようだ。
道の駅への展望台に上がると丁度氷見線の2両列車の赤が更に景色に色を
添えてくれた。
そして氷見へ。
ようやくフードコートで、ちょっとこのお店のアレンジらしいのだが
富山ブラックラーメンを見つけ、お昼のあり着くことが出来たw
その後お店を巡り、外にある足湯へ^^
ここのご近所から毎日来ているというおばちゃんが、
無料ガイドをしてくださった。
なんとこの道の駅周辺の敷地は埋め立て地で、工事の際温泉が出たのだとか。
立山連峰の雪解け水が、富山湾の底からも湧き出ており、
それが富山湾海洋深層水となっているんだとか。
すぐ手前に見えるのは(私が能登半島だと思っていたのは)氷見市だ!そうな。
でも、氷見市って能登半島の付け根じゃん?w
まぁ、身体もじんわり温まったのでお礼を言い足湯から上りましたわ。
立山連峰や青い海と空を見ながらの足湯は最高でしたわ~^^v つづく
レモンリーフ
2020/01/30 17:52:43
夫婦でドライブ旅行いいなぁ。
海沿い気持ち良さそう^ ^
海の幸も美味しいそうだしね。
東京から行くと新幹線で行くから、お金も掛かっちゃいます。
りんさんは近くていいなぁ〜
サヴァラン
2020/01/28 20:16:32
こんばんわ、強風が空気中の塵を吹き飛ばしたのか、この時期には無い澄んだ青空でした
んで、ブラックラーメンおいしかった?
昔親知らず子知らずの怪談をラジオで聴いたことがあるわ~
くるみ
2020/01/28 18:09:43
夫婦でドライブ良いね♪
名所を検索しつつ読み進めると、イメージが湧くわ~。
確かにラーメンはブラックだねww
ロケーションが最高の足湯!良いなぁ~。
ユーリ
2020/01/28 17:00:53
こんにちは♪
今日はずっと雨~雪にはならなかったけれど寒い~~~
お出かけ楽しんできたのね(*^_^*)
雪月
2020/01/28 12:30:45
北陸地方の日本海は絶景なんだろうな~♪。
今年は暖冬ですね~。
日曜日に明石魚の棚で広島産の牡蠣食べたんだけど、
美味しかったけれど・・・イマイチ!大きさも小振りだったわ。
牡蠣って冷たい冬の海を越さないと美味しくないのよね~(^^ゞ。