サイヴォーグ64

ムカつく~ヽ(`Д´)ノフ!!

日記

 一番高かったハイスペックパソコン! またしても故障や! もう何度目やろか? 確か数年前の秋頃に買うてんけど翌年の春には故障して それから何回も修理に出してるわ めっちゃ高かったのに・・・何気にサポートツールを同時に買うて \15万もしたのに~ チョームカつくわヽ(`Д´)ノプンプン


 しかも折り返しの電話が1時間以上もかかって来ない なめとるよな~?? 電話かけてもなかなか繋がらずに電話代ばっかしかかるのに 東芝ダイナブック core i7 失敗やったんかな~? NECが良かったのかな? 富士通? でももう一度\15万は出せないよ 安い買い物じゃないんやし 修理も毎回めんどいんやから しっかりしてほしいわ!!
 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/02/25 22:09:01

     クレイオーさん どーもです~♪
     
     自作パソコン・・・勧められたことはあるけどよく解りません
    秋葉原に行けば何か情報が得られるのかな~?

  • クレイオー

    クレイオー

    2020/02/25 21:17:23

    こんばんわ。

    メーカー品に満足できないときは、自作パソコンにしては、如何でしょうか?
    消費税が5~8%に増税する前に組み立てた物ですが先日メモリーが壊れた以外特にトラブル無く動いています。

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/02/25 19:03:05

     ラムネちゃん おつ~♪

     そーなんよね! それもあるけど余りに酷いとムカつくわ
    しかも今回の対応がめっちゃ悪いと かちこんだろか?ボケっ!
    って グラグラするわ 修理代!絶対に削ってやろうと思ってる
    黙っておられへんんもの 引き下がる気は無いよ~♪
     

  • ღラムネღ

    ღラムネღ

    2020/02/25 18:24:32

    こんばんゎ~*♡*
    電化製品って当たりハズレがあるものね。
    故障するのは何度も故障するし
    何十年も故障せずに頑張ってくれるのも
    あったりしてね。
    修理代のほうが高くついたりするとガッカリよね。

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/02/25 18:19:15

     haticoさん どーもです~♪

     何とも言いようがなく厄介です 修理に¥4万! ブチギレて
    怒鳴りつけてやりましたが 取り敢えずは一度工場に引気取るとの
    事になったわ あ~!イライラするぅヽ(`Д´)ノプンプン 

     出た当時最新式やったけど 今はもっと良いのが出てる・・・
    けど買えないもんね~?
     

  • hatico

    hatico

    2020/02/25 17:43:20

    ウンウン、ムカつくね!
    東芝ダイナブックね。覚えておくよ。

    私も昨年結構良いパソコンを譲ってもらったけれど、
    ものの一ヶ月で壊れて、今は娘のゲーム用のモニタになってます。
    (決して使い方が悪かったとかではないんですよ?)

    修理代がビックリするくらいなので、やめて、
    元に使っていたおじいさんパソコンに戻りましたww
    壊れそうで壊れない古~いパソコン。すごいもんです。

    色んな機能があって、薄くて、一体型で、ワイヤレスで、、
    便利なものはそれなりに、あちこち壊れる原因も増えるのかしら?