つつき

3/7 キラキラと4択

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/03/07
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
おしゃべり広場 3

4択  「黒木メイサ


キラキラ 「ニコット山」 右端の小屋
     「おしゃべり広場」 キティちゃんの頬

4択 ジーンズの似合う女性芸能人は? → 黒木メイサ

ど・・・どちさまで?
篠原涼子はわかったぞ!

ジーンズはスラリとした人に似合う。
うん。私には似合わない。太ももがまじで太いももだし!(ノД`)シクシク
自他共認める超インドア派で50mを駆け抜けるのに11秒かかる私だが(高校の時。今は・・・50m走れるのかなーー?)スキューバの免許を取る時などインストラクターに「何かスポーツやってました?」と聞かれることが多く、ああ、、立派な太ももだからね(ノД`)シクシク となっていた。
前にスパイの人と話していて
ス「でもあんた水泳やってたよな?」
私「うん。小1~中3秋まで週2な」
ス「・・・スポーツやん」
私「? ただ泳いでただけだよ?」
ス「それはスポーツやろ?」
私「・・・・・・・え?」
私の中で水泳はスポーツカテゴリじゃなかったのだった!遊びカテゴリだ!
遊びだから週2も苦痛じゃないし夏休み学校プール開放日も皆勤賞!
そんなんでスポーツしてる体になるものだろうか?成長期の子供の頃だから影響あったとか?やっぱただの二の腕太ももぷるんぷるんな人だけだ・・・。
とりあえずジーンズの似合う人には決してなれぬ(ノД`)シクシク

  • つつき

    つつき

    2020/03/08 16:20:14

    >ぶひこさん
    スパイの人はのんびりなゲームがだめで><
    昔、ライフにも誘ったんだけど「野菜を育てて・・・で?」という感じでした><
    ゲーセンの格ゲーなどで「全国○○位になりましたーーー」とかいう人なので
    戦いにおいての攻略を考えるのが好きみたい><
    15年常駐しているマビノギというゲームでも生産職はステータスアップのためのイヤイヤの修練ですよー。
    逆に私は生産職が好きなので得意分野がわかれてていいかも?

  • つつき

    つつき

    2020/03/08 16:14:13

    >もふもふさん
    スパイの人は「納豆とドリアンは食べ物やない!」と言い切ってるので苦手なものはあるみたいー。
    でも虫に関しては
    「車庫前の坂になっている石をえいや!って持ち上げたらGやムカデや○○や▲▲がわらわらといたんだけど
    Gがまっさきに姿を消して、水で側道に流してやろうとバケツに水をくんでる間にムカデも姿を消していて
    ○○は残っててこいつは生存本能あかんな~~って思った」
    とかいうレベルでな・・・・

  • ぶひこ

    ぶひこ

    2020/03/08 10:26:24

    スパイをニコタに招待しよ~~~~\(^_^)/ 友達になりて~~~~~! 

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2020/03/08 00:14:49

    わあ、そのひとの辞書に、生理的嫌悪感って文字はないのね?
    それともあるのかしら?
    今度聞いといて。

  • つつき

    つつき

    2020/03/07 20:10:39

    >もふもふさん
    そう・・女性なんだよ・・・。
    まぁ普通の女性は空手の師範になったりサバイバルしませんて。
    ぼってきたからってタクシーの運ちゃんの指 折りませんて。
    男性と思いこむのも無理はない。
    Gは「毒もない虫の何がコワイの?」といっとりました。ハイ。

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2020/03/07 19:55:09

    じょせーだったのかあ~~~~~~~!!
    サバイバルとか、空手とかから、勝手に男性かと思っていたわ。
    思考が硬直していたかしら?
    Gはすごいね…。

  • つつき

    つつき

    2020/03/07 18:59:02

    >ぶひこさん
    大丈夫!大丈夫よ! あなたはぶひこさんでここはニコットよ!
    スパイの人は私の長年のネット友達で、スパイの人という愛称なの!
    英語堪能、空手師範、ピアノ教室お手伝い、趣味;サバイバル、家に銃弾打ち込まれたことあり(隣がヤクザの親分)、素手でGを捕り握りつぶせる、手刀でクマンバチを落とす、等々並の女性ではないところから命名されたの!
    面白い女性で大好きだけど普通じゃないよ!

  • ぶひこ

    ぶひこ

    2020/03/07 18:37:31

    え?! (@_@) 前にスパイの人と話していて?!・・・

    知人にスパイがいるの? 

    読み間違い?! え??? 私は誰?! ここはどこ?!(@_@)

  • つつき

    つつき

    2020/03/07 16:04:31

    >凛くん
    前の「奥さんに似合う芸能人」も愚弟にみせたら「一昔前の顔ぶれだなぁ」っていってたから
    問題の設定が古いのかもしれないねぇ。

    水泳は遊びだったなぁ。数年前に母から「マジで選手にしませんか?」ってスクールから何度も電話があったと聞いたよ。私はそんなことも知らずにのんきに泳いでいたよ。母は水泳選手の体系になったら嫁にいけなくなるじゃないか!って断ってたらしいwどのみち嫁にいけなかったのだから選手にしてもよかったのになwでも選手になってしまったら遊びじゃないから泳ぐことが嫌いになってたかな?
    特別訓練て・・・なに・・・こわいんですけどっ。
    私達が小さい頃ってスポ根根性論が当たり前だったような気がする。
    しごきこわいよううう

  • つつき

    つつき

    2020/03/07 15:55:26

    >もふもふさん
    凄い!1年を超えて年中の愛用だ!
    それはもう皮膚だな。
    皮膚は似合う似合わないじゃない。もうそこに「ある」ものなのだ!

    実写ヤマトの森ゆきかぁ。じゃぁそりゃ細いわ。松本零士の女性ってめちゃくちゃ細いもんな。
    デスラー総統、顔を青塗りしてた?

  • 凛

    2020/03/07 09:21:15

    黒木メイサって最近は見かけないなあ
    もっとも、ぼくがテレビ見ないせいもあるかもだが、一昔前の人って感じ

    つつきちゃんは泳ぐのが好きだったんだね^^
    遊びと思えるほどに
    ぼくも運動音痴だったけど水泳だけは得意だった
    けど特別訓練と称するしごきにあって苦痛だった><

    スポーツやってた体に見えるんだから、きっと単なる脂肪じゃなくて筋肉質な立派な太ももだったのでしょう( *´艸`)

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2020/03/07 07:38:22

    似合うかどうかは知らないが、私は1年に370日くらい、ジーンズを着用している気がする。
    もはや第2の皮膚といってもよい。
    決してほっそりはしていないと思う。
    4択の人は、みーんなほっそりした感じだねえ。
    黒木メイサは、ヤマトの実写版の映画で、森ユキをやった人だな。
    「キムタクが、かっこいいでしょう、ね、ね?」っていう趣旨の映画だった。