つつき

3/8 キラキラと4択

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/03/08
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 5
ショップ広場 7

4択  「カップヌードル


キラキラ 「ペット海浜公園」 右の川べり
     「ショップ広場」 左端のプレミアムショップ入り口

4択 好きなカップ麺は? → カップヌードル

・・や・・安く買えるカップ麺ばかりたべてる!
68円とか78円とか、出血大サービスで99円だな!
スーパーの投げ売りコーナーの37円とか47円のは買う!
なのでカップヌードルは選択肢に入ることはほぼない・・・。でもたまにムショーーに食べたくなることはあるなぁ。シーフード味とかカレー味!カレー味はお湯を注いたあとにとろけるスライスチーズをいれておくとチーズカレーになってまたうまい~~!
安いカップ麺ばかりなのでラ王は選択肢には入らない!!
安売りがあっても目に入らないお値段だよ!
麺作りとスーパーカップはたまに許容範囲に入ってくるなぁ。
安売りと言っても袋ラーメンよりはるかに高いのでやはりカップ麺は贅沢品だぁ。
以前、父と母がフランス旅行にいったので私らも贅沢しようぜ!!!とお高いカップラーメンコーナーに愚弟といったことがあった。迷って迷って迷って、最終的に108円のを買った。
・・・うん。分相応ってこんなもん~~

  • チャイ

    チャイ

    2020/03/08 20:51:39

    カップヌードルは王道の美味しさ^^ 日清の製造工場は、上空からみると玄関の屋根がカップヌードルの蓋になってるんだってw
    最近のカップめんは髙いよ~いっこで400円近くとか、おいおいおい!!って叫びたくなる~(;・∀・)

    賞味期限。。。夏越えして半年経ったのはやめたほうがいい・・・輪ゴムかと思った・・・


  • つつき

    つつき

    2020/03/08 16:42:15

    >凛くん
    数分で食べられるカップラーメンは時間がないorどうしても作れない時のお役立ちですからねぇ。
    震災の時などお湯がなくても水をいれてじっとまてば食べることができるとか(美味しいとはいってない)。
    自分で作れるカップラーメンいいね♪
    大阪の方にもカップラーメン博物館??があるらしく自分の好みの具材でカップラーメンのラベル自作でつくれるらしい・・・?(正しくは忘れた><)
    凛くんなら鹿の絵を書きそうw
    カップラーメンの賞味期限は気にしません!!!
    が・・・ふたが膨らんでたりするとさすがに・・・・捨てるかも・・・

  • つつき

    つつき

    2020/03/08 16:38:08

    >もふもふさん
    値段に詳しいんじゃなくていつも同じスーパーだからだ~~~
    日持ちするものは安い時に買っておいておくからカップラーメンはその類。
    食費は月2万の軍資金を渡されているんだけど(月末〆であまりは戻すし足りなかったら補填される)
    猫がいた時はその治療費やエサ代もそこから出していたからもうもやし大活躍でしたわ~~~
    今ならお高いカップラーメンも買えるかもしれない・・・・が、やっぱり買えない貧乏魂w

  • つつき

    つつき

    2020/03/08 16:25:34

    >ひまわりさん
    見てくださってありがとうございます!
    お褒めの言葉もありがたいです~
    のんびりと、あるがまま書いているのでクスリとしてもらえたら嬉しいのですよ~
    確かにカップヌードルは裏面のカロリーを見たら「うっ」てなること多々。
    汁に塩分とカロリーが多いから麺だけ食べて汁を残せばなんとかなるかもだけど汁も美味しいことが多くてこまりものです。
    食べ物に制限があるのは苦しいです><
    できる範囲で嬉しい、楽しい、美味しいって思えるお料理があるといいな~~
    ひまわりさんも楽しい1日を!!
    同じ1日なので楽しく過ごせるととってもお得です!

  • 凛

    2020/03/08 10:08:11

    カップヌードルは王道だねえ
    だいぶ前に横浜のカップヌードルミュージアムでカップヌードルの歴史を学んだよ!
    そこではカップヌードル作りでは無く、予約必要なチキンラーメン作りをして、ぴよちゃんナプキンをもらったんだ♪
    カップ麺はめったに食べないけど、無きゃ無いで困る時もあるので一応買い置きを置いてる。
    そして賞味期限切れてる!って気づいて食べる感じw

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2020/03/08 09:52:58

    すごくものの値段に詳しいねえ。
    私、昔から、お金が潤沢にあるわけじゃないのにもかかわらず、ものの値段が覚えられなくてさあ…。
    「いくら?なら買いね」みたいな会話ができないんだよねえ。
    とりあえず、その場にあるものの中で、安いやつを買えばいいや、みたいな。
    コーヒー豆とかごま油とかは、香りを楽しむためのものだから、ちょっと高くても、これがいいと思ったものを買うけどね。
    それにしても、つつきさんの日記は、私をはじめ、多数の方々のお役に立っているのねえ。
    4択で必ず1ネタ書ける文章力も侮れないわ。
    いつもありがとうね。

  • ひまわり

    ひまわり

    2020/03/08 05:42:17

    お早うございます、キラキラ、四択で伺いました^^
    有難う^^日記、とても、心が優しい気持ちに成りました。
    普通は見え張りも有りで、、こう素直には書けないと?
    今朝は気持ち良い過ごせそうですよ^^ 因みに私は
    食べたいけど、カップヌードルは食べません、、、今は;
    カロリー高いから(苦笑)其れに私はカリュム制限があります。
    今日も楽しく過ごしましょう、お邪魔しました。