しろ

彼なりの理由

日記

俺の仕事で、班が解体されて他の班に吸収される理由。

班と言っても、俺と後輩の2人きりなんだけどね。

所長が仕事を減らしたいから、俺の班の仕事はこの班でやるのは無駄だと訴えて、社長がそれじゃとした。

普通に数字や業者からのクレームの有無を見ればわかるけど、それすらもできない人達ってねw

よその会社からの評価されて「レベルが低いとは言われたけど、ダメとは言われていないからこのままで良い」なんて言う人達なんだよな~

おかげで俺もなんの気負いも感じずにどうでもいいやって思いで勤められる。

ただ一緒にやってる後輩も俺と同じ目で見られないように気をつけなきゃいけない。

  • しろ

    しろ

    2020/03/24 22:14:52

    世の中は結構いい加減だから、バランスの良い加減で過ごしてみよう。

  • まっぴー

    まっぴー

    2020/03/24 15:20:58

    ありがとう❗二人とも(^-^)vマイベストフレンズ!生身の人には言えない話です。
    そういわれたときなんかしっくり来なくて嫌な気持ちになってたけど、無理のないように適当にやらせてもらうよ。
    気負うのは自分の夢に気負いたい❤️

  • しろ

    しろ

    2020/03/23 22:20:20

    俺のところは何かしらのきっかけ(?)にしてもらえるなら、どんな使い方をしてもらってもいいんだよ。

    俺も数年前までは今の会社を何とかと思ってたし、少しでも自慢のできる良い組織にしようと思ったけどね。
    もう、気力体力を無駄にしたくないし、いろんなことを諦めたら「打つ手なし!」ってなった。
    俺も疲れたんだろうな~
    まっぴーさんは折角なんだから無理のない程度にまっぴーさんの思う方向に舳先を向けてみるのも良いと思うよ。
    それなりの地位に就いてもらおうとするのは、何かしらの方向性に感じるものがあったからなんだから。

  • なつみ

    なつみ

    2020/03/23 21:23:45

    まっぴーさんへ(ここに書いてごめんw)
    職場が楽しくなるように頑張ったこともあったけど・・
    職場に求めることは三者三様。
    「私は職場に楽しさや喜びを求めてません。楽してお金もらえればいいんです。
     余計なことはしないでください」って言われたことあった。
    本当は楽しくやりたい。 でも今は疲れてしまって諦めた。
    だからこそ まっぴーさんには頑張って欲しい。リーダー良かったね。認められたんだよ~

  • まっぴー

    まっぴー

    2020/03/23 11:25:21

    ↑↓そうなんだ~
    私は非正規職員だから責任もなんもないんだけど。。。
    こないだリーダーって言われた・・・^^;
    それもそれですんごくいろいろ考えちゃって…
    やっぱ気負わないで仕事する・・・これは三者三様背景や思いは違うけどなかなかいいキーワードかなっと
    おもったよ
    私はげらげら笑いながら楽しく仕事できるような環境をつくろっかな~っておもってるよん
    だってつまんなかったら仕事したくなくなるよぉ~

  • なつみ

    なつみ

    2020/03/22 21:11:47

    昔は気負いを感じながら仕事してたけど
    今は全然かな・・
    一生懸命やってもやらなくても同じ・・
    だったら誰も頑張らなくなるよね~
    今の会社はそんな閉塞感がある。言われたことを淡々とこなす。
    それはそれで楽なんだけどw