4日 不死
生物に寿命が有る理由は、テロメアが細胞分裂のたびに短くなり、最後になくなるためです。これ以降は正常に細胞分裂できなくなります。これを防ぐにはテロメアーゼが修復して元の長さに戻してくれることですが、皆が皆修復されるわけではないそうです。
細胞分裂で増殖するアメーバ等は不死と言われていますが理由はそれができるからです。生命が不死から死に変わったのは有性生殖を採用してからです。これにより素早い進化ができるようになり、古い型は子孫のために退場(餌や生存の場を譲る)する方が種として生き残っていけるからです。とは言え個人としては出来るだけ元気に長生きしたいですね。
ーーーーーー以下引用
1すみれ ★2020/03/28(土) 10:51:01.26ID:sioX23dc9>>15>>33>>48
人の寿命は無限に伸ばせる。 そんな可能性を示す研究結果がアメリカの研究機関から発表されました。
114歳の女性の体から取り出した細胞を「iPS細胞(万能細胞)」に変化させたところ、細胞の寿命の指標となるテロメアが、0歳の赤ちゃんレベルまで回復していたのです。 これまでもiPS細胞化することによって細胞が若返ることが報告されていましたが、110歳を超える老人で実証されたのは今回が初めてです。 しかし今回に研究者の目的は、単なる若返り技術の限界を試すことだけではありませんでした。 110歳を超えた人間の多くは、一般的な100歳の人間よりも、遥かに健康であることが知られており、この寿命の限界値付近では、奇妙な健康レベルの逆転が起きていたのです。これまでは、何が原因となって、110歳の人間が10歳以上年下の人間より高い健康を維持していたかは謎でした。 また研究対象とする人間も極めて少数しか存在せず(世界で28人だけ)、健康と言っても110歳を超える老人に対して安易に臨床試験はできません。 しかし、今回の研究によって114歳の細胞を万能化させて増殖することで、理論上、無限の研究材料を確保できたことになります。 100歳より健康な110歳は、遺伝子にどんな秘密を持っているのでしょうか? 研究内容はサンフォード・バーナム・プレビーズ・メディカル・ディスカバリー・インスティテュートのJieun Lee氏らによってまとめられ、2月27日に学術雑誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」に掲載されました。
若返りに年齢制限は存在しないことが判明 これまでの記録で、110歳を超える人間は平均的な100歳の人間よりも遥かに健康であることがしられていました。 110歳を超える人間は加齢が遅いだけでなく、アルツハイマー病やパーキンソン病といった脳の病気だけでなく、他のあらゆる加齢性の疾患に対して奇妙な免疫を持っていたのです。 しかし、原因は謎に包まれていました。 そこでLee氏らをはじめとする研究者たちは現存する110歳を超える28人のうちの3人から、貴重なリンパ芽球をわけてもらい、万能細胞へと再プログラムを試みました。 結果、驚いたことに、110歳を超える人間の細胞は、他の大多数の人間と同じくらい簡単に万能細胞に変化させることができました。 また万能化したことで、テロメアが延長され、0歳の赤ちゃんと同じレベルまで若返りが確認できました。
0歳になった110歳の細胞と、0歳になった43歳の細胞を比べる
細胞の万能化が完了すると、研究者は次に、万能細胞から各臓器の臓器幹細胞を作ることに着手しました。 最初に作られたのは間葉系前駆細胞と呼ばれる細胞で、この細胞は骨、軟骨、脂肪などへと分化する能力を持っています。 また今回の研究では110歳の万能細胞と比較するために、早老症とよばれる老化が異常に早く進行する8歳の子供の細胞の万能化も試みられ、同じように間葉系前駆細胞へと再分化が行われました。 両者を比較した結果、万能細胞化においては目立った違いがみられませんでした。 しかし、再分化された間葉系前駆細胞では110歳の細胞は問題なく若返ったままである一方で、8歳の早老症の細胞は、既にかなりの老いがはじまっていました。 残念なことですが、早老症の症状は非常に強力であり、細胞の再プログラムを経ても症状が残存し続けることがわかりました。 これは110歳を超える人間の細胞を素材にした最初の重要なデータではありますが、早老症の高い難治性を予想させる結果になりました。 また今回の研究では、より一般的な医療データを得るために、健康な43歳の人間の細胞との比較も行われました。 万能化を経て共に若返ることで、0歳になった110歳と、0歳になった43歳の細胞を比べるという、非常に面白い実験が可能になりました。 これは、異なる年齢の細胞を、年齢を気にせず同じ土俵で比べられることを意味します。 研究者の発想には驚かされるばかりです。 結果、110歳を超える人間の細胞は、普通の人間の細胞とくらべて糖の代謝と脂肪の代謝能力が緩やかであることが示唆されました。 続きはソースで
https://nazology.net/archives/55112
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/d9dbdc79603e277af01052c5e7efcd0b.png
鴉頭
2020/04/05 17:42:17
ゐんどかりーさま
そうです頑張りましょう。
鴉頭
2020/04/05 17:41:53
taka546様
火の鳥さんは結構残酷です。
ゐんどかりー
2020/04/04 12:37:10
生きて大峠を越えなくては(^_^;)
taka546
2020/04/04 09:24:38
手塚先生の火の鳥に老化と若返りを繰り返す呪いの話がありました。