保育の現場では
医療の現場を支えるためにみんなが協力できることをしましょう。
もらったステキコーデ♪:17
公立の園と違て、私立の園では休園が出来ません。
今は、お家でみれるお子様は登園しないように協力要請しています。
一応私のクラスでは3人ですが、残念ながら、全体保育という方針なので
私としてはふあんであり、不満です。
3にんを教室で見るのと、20人集めてみるのではリスクが違います。
私たちは無力です。
アルコール消毒や手洗いうがいなど細心の注意を払って保育を続けています。
登園してくるのは、預かってもらえる人がいない、医療従事者のお子様です。
私たちも危険と隣り合わせです。
責任も重いです。
凄く疲れます。
そういう現場のことをどうしてみんなは理解しないんでしょうか?
私たちだけじゃありません。
医療従事者はもっと感染リスクも高く、家に帰れない人もいると聞きます。
心無い差別も起きてると聞きます。
自分のことだけ考えないで、今はみんなで協力するときではないでしょうか?
一部の人だけ協力して自粛しても動く人がいる以上感染拡大は止まりません。
政府が8割減らせば1か月で収束
7割だと2か月
6割以下だと収束しない
と言ってるにもかかわらず、実態は5割程度
つまり収束しません。
危機感のない人が多すぎます。
終わりのない出口を探すより、皆で終息に向けて我慢するときじゃないのでしょうか?
国はもっと強く休業や自粛を求めるべきです。
真理
2020/05/19 19:08:10
himawariさん
コメントありがとうございます。
この記事を書いた時より、今は、、改善してる、、と思います。
登園してきてるのは医療従事者のお子様がほとんどでこれはもう、
仕方がないですよね。
預ける人がいない以上、当然の権利ですから。
でも、人数が少ないため、この記事の後から保育士の人数も減らしました。
なので、休みになったり、半日になったりしています。
おそらくそのツケは夏休みに回ると思いますが、こんな状態ですので仕方がありません。
マスクも、ようやく支給されるようになりました。
除菌シートは自前ですが、手に入らなくて困りました。
アルコール消毒剤も手に入らなくてネットで何とか手に入れました。
大阪はかなり、行政が支持されててうまく回ったので、収束傾向です。
これで緊急事態宣言解除になったら、、どっと子供たちが登園してくると
また、緊張の毎日が続くと思います。
もう、慣れるしかないですね。
この状態になれて、うまく付き合っていくしかないです。
医療従事者に比べると微々たることですが、一人一人が感染リスクと
うまく付き合って、自己防御と他人への思いやりを忘れずに乗り切れたらいいなと思います。
himawari
2020/05/19 18:07:40
日記広場から 伺いました。
現役の保育士の方々は 本当に大変ですね。
わたしは 昔々 私立幼に3年 公立幼に7年勤めていたことがあり
その当時 この様な状態が 起こっていたら…
どの様に園児や父母の方に接していたのだろう…
考えるだけで 現場の方のご苦労に頭が下がります。
どうぞ 十分に気を付けて 保育なさって下さいね。
真理
2020/04/19 13:04:18
あんりさん
やっとお休みです~。
今日はゆっくり寝ました~。
あとはお家でたまったビデオを見ます~。
あんり♪
2020/04/19 00:17:06
ニコット山とビーチ~♬♫♬(19日のキラキラ)
真理さん
今日もお疲れさまでした~^^
真理
2020/04/18 21:31:20
ポポロさん
それは大変ですね。
この時期は、必要最低限のことに絞って、リスクのあることは
やめないとダメですね。
うちの園などもなかなか現場の声は聴いてもらえませんので、
国などからの指導や指針が大切です。
今は経済活動より、まずは命の危険の会費だと思うので
もう少し強くやってほしいです。
真理
2020/04/18 21:28:52
翔さん
ご理解有難うございます。
子供の人数は減ってるのですが、業務自体はむしろ増えているので
疲れてしまって、帰ったらご飯も食べずに爆睡してしまうことも増えています。
休みの日はほぼ寝ています。
それでも、疲れから歯が痛くなったり、、大変です。
医療の現場と違って、最前線でもなく、一部の人しかかかわりのないことですので
中々政府の理解はムズカシイですね。
ポポロ
2020/04/18 13:02:15
仙台市では保育園でクラスターが発生しました。
それも通常保育ではなく、外国人講師を招いて講習会での講師からの感染で
このタイミングで講習会を決行する感覚に
保育園の責任者に対して相当な憤りを感じました。
我が家は先月で保育園は卒業しましたが、
3月入ってからは全体保育はしておらず
ホールや園庭利用もクラスごとでした。
責任者にはクラスターに対する危機感を我が身として
もっと持って欲しいですよね。
翔
2020/04/18 12:30:38
こんにちは。
それでなくても
神経を使うお仕事なのに、
新型コロナの影響で
余計に神経をすり減らしてしまう。
少しでも現場の負担を軽減するのが
国や自治体の役割だと思いますが、
現場の苦労をくみ取ってもらえないのは
つらいですよね。
お疲れ様です。