サイヴォーグ64

天然さんー② ( ^ω^)・・・・

日記

 シリーズ化しようか迷ってますが 一応②と言う事で(笑)


 泣き面に蜂ー天然さんの頭の中では「泣き面に鉢」なんだって(笑)  大声で泣きわめいてたら近所迷惑で窓から植木鉢が降って来るんだそーですww ちゃうわ!(←ツッコミ)ww なかなかグレートな天然さんやろ(笑)?

 薬も過ぎれば毒になるーフツーに読むと「くすりもすぎればどくになる」やけど 天然さんはこー読みました ヤクもすぎればどくになる と・・・ヤバいよね~? ヤクはちょっとでも毒やんか~? 天然さん恐るべし(笑)(笑)  なかなかそこらへんのヘボい芸人さんより遥かに笑わせてくれます(*´∀`)アハハハハ



 カーナビシステムが始まってから今日で22年も経つんですね~?  1996年の今日始まったみたいです カーナビも今では相当進歩してると思うけど 数年前に恩人である社長さんと仕事してた時の事 通勤は社長さんの運転で片道2時間のoneドライブ通勤をしてました その当時乗ってた社長さんの車に付いてたカーナビが 朝から思いっきりズッコケるほど笑かしてくれるカーナビでした 海よりの道を走ってるのに関係の無い山の中のゴルフ場の近くを示したり 山の中から海よりの道へ出るところで海の上を示してたりwww 文さん(社長さん) 文さんの車007の車みたいに空を飛んだり水上や水中を走れるんやなぁってボケをかましたら 文さんは笑ってましたね(笑)(笑)  もうこの車買った時からそのカーナビはボケっ放しなんだよって言うてましたww かれこれ約1年程通勤で通ってたっけね 途中で色々弄ってみたけど 下手にいじると高速道路を走ってるのに完全に高速道路のわき道を指し示し川の上を渡ってました(笑)  話のネタが無くなるとカーナビの話したりカーナビを弄って遊んでましたから 2時間のドライブ退屈はせえへんかったわ(*´∀`)アハハ  機械にも天然ってあるんですかね~(笑)?  でもオンボロ車で軽やったから 1年弱で車を乗り換えたんやけどね だって上り坂になるとエンジンが唸るばっかりで止まりそうな勢いやったからね~(笑)  次の車も中古車やったけどその時は古いけど一応はまともなカーナビが付いてました 文さんにドライブ中の話題のネタが1つ減ったねぇと言うと大笑いしてたわ(*´∀`)アハハハハ  あの時行ってたのは千葉県の白子町ってところで のどかな田舎町で空気もよくて 私の病も軽くなってて良かったんだよなぁ 調子の悪い時は休ませてもらえたしね もうあんな良い現場は無いなぁ 今となっては数年前やけど懐かしく思えます~♪
 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/04/23 22:36:36

     クレイオーさん お疲れ様です~♪

     まあそーですよね? 軍事機関のお零れものと言うか お裾分けみたいな
    そんな部分が多々ありますね 悔しくも残念やけど事実です!

     より健全さを求めればどこに辿り着くのやら? その技術を生かすなら
    今の世でコロナ撲滅に全力を入れて応用すべきですね? 
     

  • クレイオー

    クレイオー

    2020/04/23 21:47:23

    こんばんわ。

    ご存じかもしれませんがカーナビは、GPS衛星からの電波を頼りにナビゲートするわけですがこのGPSというのは、元々軍事衛星なんですよね。

    世にふる道具や機械、スポーツや食品、ファッションは、軍事技術と密接に関わっているのに俗に言うパヨクの大先生方は、それが分かっていないです。