Mt.かめ

しばらく晴れるらしい。明後日からは気温急上昇?

日記

プランターの植え変えが終わりまして
昨日はキンギョソウの挿し木を♪

このキンギョソウ、実は去年の秋に直売で
「タダでどうぞ」のコーナーにあったやつ。

花も終わって見栄えがし無くなったやつだからかな。
1ポット貰って室内に取り込む用につくった鉢に
一緒に入れて冬越えさせました。

キンギョソウって見た目よりも丈夫でしぶといのを
カメは知ってます(笑)

なにしろご近所の駐車スペースの隅っこに
勝手に生えたんじゃないかなと思うのが
冬もしっかり生き延びてますからね。

花の色は、できたら黄色がいいんだけど
これは分からない。赤かもしれない。

そう思っていましたら3月のはじめごろにつぼみを付けて
花が咲きました。赤っていうかピンクっていうか
そんなかんじ?

ずいぶん茎も伸びてしまって徒長気味だったので
切ってコップに水を入れて飾っておいたら
なんとなんと根っこがでてきた。

もともとの株もプランターに植えなおしたのですが
ここのところ朝が寒くて、ちょっと心配だったので
良さげなところを切って一緒に挿し木用の
鉢に刺してみました。

うまくいったら、キンギョソウが10株くらい
増えちゃうかなー。

楽しみ♪

<昨夜の私>
ポツンと一軒家、みましたー♪

さあ今日の一冊
「もやしもん 5」講談社
さらっと現代は瞬時に菌が広がって
パンデミックになるという描写がありまーす。
まさに今、そういうところですね(^▽^;)

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/28 13:35:03

    ま、お昼前には(笑)

  • みみ

    みみ

    2020/04/28 10:06:47

    お!
    今日のブログはまだだな。
    なにしてるのかな?
    朝食は終わっただろうし。
    布団でも干しているのだろう?
    もう少し後で来てみるか?

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/28 07:19:24

    そーなのー。
    水も大して替えてないのに
    えらく元気な奴だと思ってたら根が(笑)
    近かったらおすそ分けに行きたいーヽ(^。^)ノ

  • まぎまぎちゃん

    まぎまぎちゃん

    2020/04/28 06:07:00

    金魚草、可愛い名前、可憐な容姿のお花にして図太い(笑)
    根が出てくるって、すごいですね‼ どんどん増えると良いなぁ‼

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/27 19:15:35

    なぜフィクションなら20万文字かけるのでしょう??
    そんな大作がかけるなら、とっくに小説家になってるかも(笑)

  • みみ

    みみ

    2020/04/27 19:03:37

    かめさん、フィクションなら、20万文字はかけそうですね。

  • みみ

    みみ

    2020/04/27 18:24:37

    かめさん、こんばんは。
    さて、晩御飯の時間がやって来ましたね。
    今日も旦那さんのために料理に腕を振るって作られるのでしょうか?

    今日は庭の草刈りとお茶のパックづめをしました。ゆっくりした1日でした。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/27 17:04:47

    みみさん>ありがとうございます。
         それはエッセイではなくてフィクションかも。
         
    じりじりさん>うちの土地ってあんまりよくないものですから
           地植えで全滅ってよくあるんですよー(^▽^;)
           確実にうまくいくようになるまで、2.3年失敗しては
           なんとかうまくいく場所が分かったり。3年やってダメなのは
           うちには向かない植物として諦めますー。

  • みみ

    みみ

    2020/04/27 16:53:30

    かめさん、こんにちは。
    ちょっと面白い話を提供しようと思いまして。訪問させて頂きました。
    今度ブリエスタにこんな話を書いてはどうかと提案したいと思います。題は、『エアプランツ達の日々』としまして、エアプランツが、毎日何を考えてどう思って過ごしているのか。エッセイ集にしたら面白いと思います。どうでしょう?

  • じりじり

    じりじり

    2020/04/27 16:52:37

    キンギョソウは地植えにした方が株がよくなる^^
    鉢だと貧相な株になりやすく・・・
    なので、地植えにして株を立派にしてから鉢植えにしてやると豪華になります^^

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/27 15:58:05

    1株買えば、増やせるよー(笑)
    ちょっと時間かかるけど♪

  • wine

    wine

    2020/04/27 15:00:26

    キンギョソウ、株が増えるの楽しみですね。
    wineは赤色が好きです。本当に金魚みたいです。
    カラフルに群生している姿も可愛いと思います。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/27 11:27:15

    らんなーさん>キンギョソウ、強いのは知ってましたけど
           切ってコップに刺しておいて花が終わっても葉が青々してて
           えらく元気な奴だなあと思ってたら根っこが生えててビックリです(笑)
           なるほどーペンキねー。空気はマスクでなんとか・・・

    みみさん>かわいいですよ、キンギョソウ♪
         プロの農家さんは畑の除草は欠かせませんね。
         アマチュアのものぐさに聞いても参考になりませんよ(笑)

  • らんなー

    らんなー

    2020/04/27 11:09:43

    キンギョソウ…茎から根っこが?Σ( ̄Д ̄;) 寒さにも暑さにも強いけど
    日陰と高湿には弱いと。太陽大好きな健康児って感じですね~ヽ(´ω`)ノ

    とある女性医師のつぶやきが12万アクセスもあったとかで、それは
    「世界は全てペンキ塗りたてだと考えて、外出して帰るまでに
     いかに家にそのペンキを持ち込まないかを意識すると感染が防げる」
    というものらしいのです。
    どこかを触れば手にペンキがつく。その手で顔や目を触りたくない。
    帰宅しても、ベンチに座ったズボンや上着の背中部分に
    ペンキがついてたりするから、家に入る前に脱いで、洗濯機へ直行
    靴の裏も実はベタベタペンキがついてるから、洗ってから入る…などなど
    視覚化したイメージができるという事なんだそうです。

    「でも、空気は?」と思いましたけどね… 
    人が居れば口からペンキの煙を吐いてるようなイメージ?
    (´ω`) ンー…近づきたくは無いですね… 密集地帯なんか、怖すぎる…
    でも、ホント見えるような気がしてきますヽ(´ω`)ノ

  • みみ

    みみ

    2020/04/27 10:58:01

    かめさん、おはようございます。
    キンギョそうですか。
    どんな花なんでしょう? きれいなのかな。始めて聞きました。みみ農園は今は雑草が生えて荒れています。整備したいとは思っているのですが。かめさんとこのお庭はきれいになってますか?

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2020/04/27 10:50:17

    ここ数年の傾向として、5月あたりに30度を超えるような
    凄い暑い日が来ますね。で、6月は涼しくて・・・みたいな?
    3月も妙に暖かかったけど4月はそんなに気温高くなかったし。
    私みたいに通年ほとんどマスクの人間でも、さすがに30度超えると
    マスクをしません(^▽^;)

  • ぱぉんしゃ

    ぱぉんしゃ

    2020/04/27 10:47:11

    しばらく晴れ、有り難いですね。
    でも、なんか気温が上がるみたいで、もう夏も近い?
    今年の夏はアホみたいに暑くないといいんですけれども。
    この超で行くとコロナ終息も先になりそうですし、夏もマスクするのかと思うとゾッとします><。