うさよのしろつめ草

うさよ

日常の独り言と、伝えたいこと(*^_^*)✿

7周年❀

日記

ニコッとタウンに登録して7周年になりました(*^_^*)❀
そうなんだ。。って毎年自分の変化を思うんですが、活動はあまり変わっていないの(^^♪・・というか、変わらない活動がずっと続いているのよね( *´艸`)
自分のペースってやっぱり変わらないものなのかもしれませんね。
だけど、世の中は今、かつてない苦しい時期。。
これからのことも、今も不安はいっぱいあるけれど、落ち着いて出来ることをひたすら・・❀
これからもどうぞよろしくお願いします(*^_^*)❀
そしていつも心和む交流♡ありがとうございます(*^_^*)♡

  • うさよ

    うさよ

    2020/05/17 10:44:11

    クリルさん、早速見てみました^^❀
    サイズ感はよくわからないのですがほんとにエンレイソウに似てますね(^^♪真ん中のふわふわした部分がちょっと違う感じかな^^そういえば、ムラサキツユクサも花の形は似ているかもしれませんね@@
    実はけっこう外来種が多くなっていると聞き、特に可愛くないお花の外来種を見るとちょっと脅威を感じます^^;普通にある、シロツメクサやヤチブキ、ニリンソウ、エンゴサク・・などなどの素朴な山野草って・・ホッとするだけじゃなく、実はすごく微妙な綺麗な色なんですよね❀
    うちのマンションの敷地に、毎年白花のアカツメクサが咲く一角があるんですよ@@すごいでしょ(^^♪

  • クリル

    クリル

    2020/05/17 06:17:45

    ゴールデンウィーク頃からオオバナノエンレイソウが咲き始めますよね。
    白い花のエンレイそうはオオバナノエンレイソウかシロバナ(ミヤマ)エンレイソウって言うんですよ。
    エンレイそうは白くなくて地味な色で、行者ニンニクとかが生えているようなところに生えています。
    六花亭の包みのエンレイソウもオオバナノエンレイソウです。
    地方にゆくと雨ふりボタンとかって言われています。
    襟裳辺りや霧多布付近だと今頃が見頃になっているかも知れませんね。
    白い花びらが三枚で清楚な感じか好きな花です。

    先日歩いた山道にオオバナノエンレイソウ チックですごく小さくしてひ弱な感じにした常盤露草(トキワツユクサ)が歩道の脇に一面咲いていました。
    ちょうど今頃の北海道はおオバナノエンレイソウが人知れず咲いているんだろうなって思い出していました。

    常盤露草は外来種で、昭和の初めに観賞用として日本に入って来たみたいです。
    可愛い花ですが外来種って多いですよね。

    時間があったら、トキワツユクサ調べてみてくださいね。
    オオバナノエンレイソウみたいに三枚の花びらで可愛らしいですよ。

  • うさよ

    うさよ

    2020/05/07 15:27:42

    き~さん♡ありがとう(*^_^*)うんうん・・そうなの( *´艸`)ここでは、子供のころの思い残しが少し叶って楽しめるんだよ~・・って思うの(^^♪バーチャルに課金するなんてありえない・・ていう時期もあったけど、大人の責任で楽しめるニコタのお着換えがほんとに楽しい(^^♪き~さんのコーデほんとにいつも大好き~( *´艸`)見るのも楽しめるんだよね(^^♪
    楽しいやり取りもいつもほんとにありがとう♡どうぞよろしくお願いします(*^_^*)❀

  • き~

    き~

    2020/05/07 14:17:51

    7周年おめでとぅ( ・∀・ノノ゙☆パチパチ
    きっと変わらないとこがいいんだよね。
    せかされることなく、自分のペースでのんびり出来るのがいいところ。
    リアではぜーったい無理なお洋服着れるのも楽しいしw
    こちらこそいつも(人'▽`)ありがとう
    これからもよろしくね~❤

  • うさよ

    うさよ

    2020/05/01 21:30:44

    クリルさん、ありがとうございます(*^_^*)
    こちらこそこれからもよろしくお願いします^^❀
    ジンギスカンの話題に食いついてしまいましたよ( *´艸`)本州ではジンギスカンが苦手という人もいて好みが分かれると聞きましたが、売っているお肉などは結構お高くなっちゃうんですね@@;?!最近はこちらでもパックに入った味付けの物か、スーパーがカット加工した生肉が多いですが、子供のころはジンギスカンと言えば、あの凍った丸肉でしたよね(^^♪今年のお正月に久しぶりにサッポロビール園へ行ったのですが、あのクラシックなジンギスカンはやっぱり美味しかったですよ~( *´艸`)♪・・ビールと一緒というのもたまりませんが(^^♪ベルとかソラチとか必需品ですよね(^^)/今年は早くもアスパラが売られ始めていてびっくりですが、4月の方が寒くてアスパラ見ても春の実感がありませんでした。買い物も自粛なので落ち着きません。。でも、自宅に居られるだけ幸せなのかもしれません。今日は買い物のついでに春の花を沢山見られました❀桜も咲き始めましたよ❀頑張って無事でいましょうね❀

  • クリル

    クリル

    2020/05/01 17:41:09

    7周年だったんですね。
    おめでとうございます。
    同じ北海道を愛する者 同士でこれからも仲良くしてもらえると嬉しいです。

    丸い冷凍物のジンギスカンのお肉、こっちでは100g 230円くらいするんですよ。
    高くてびっくり。
    駅ビルに入っているスーパーでは、たまに生ラムが売っているのですが、気まぐれというかたまにしか入荷していないので冷凍物も買い置きしています。
    冷凍物が売っているお店は、ベルのジンギスカンのタレも売っているんですよ。
    生ラムの方はソラチのタレが付属しています。
    ちょっと離れたセブンアイでは松尾と長沼の冷凍物が売っています。
    道産子のソウルフード、たまに食べたくなりますよね。

  • うさよ

    うさよ

    2020/04/30 10:48:04

    ろまんちゃん、いつもありがとう♡
    今でも覚えているけど、始めた時は何をしてよいのか、どう楽しむのか全然わからなかったけど、お店が始まってたまたま訪問した先でコメント残したら、ろまんちゃんが来てくれて優しいメッセージ伝えてくれたおかげで、ニコタがむくむくと楽しくなりました(^^♪
    何気ないやり取りでも、本当に実在するお友達❀・・と感じて癒されます(*^_^*)
    これからも楽しく暮らしていけますように❀ほんとに感謝です(*^_^*)❀

  • ろまん

    ろまん

    2020/04/29 18:26:17

    うさよちゃん~7周年おめでとうございます。
    うんうん自分ペースで無理しないで遊ぶほうが楽しいよね。
    コロナウィルスの影響で外出自粛しないといけないのは辛いけど
    みんなで頑張って乗り切らないとね。
    いつもうさよちゃんから優しいコメント頂いて癒されて
    元気貰えて楽しく遊べて嬉しいです~♪いつもありがとうね(*'▽')