サイヴォーグ64

長月(9月)になりました( ^ω^)・・・・

日記

 長月(9月)になりましたね 早いもので今年も残すところ4ヶ月です 2月の終わり頃から半年余り毎日コロナのニュースばっかりでしたよね? で! ええ加減あの不気味なコロナ菌の画像をテレビに映すのやめてもらいたいもんです 飲食の手が止まってしまいます 美味しい物が不味くなってしまうわ!! 日本の報道ってその点においてなんてバカで愚かなんやろ? 菌の画像を映したからって何かが変わりますか? 大概テレビを観てる皆も気分を害するだけやと思います 話すら聞く気にもなりませんわ どのテレビ局もクソか?





 テレビで嫌な事と言えばもう1つ  箸やフォークを持つ手と反対の手で受けながら食べる愚かな放送 何時まで経っても無くなりません クソ行儀が悪いのにお上品だとでも思ってるのか? 小皿1枚ぐらい何故用意できない? これについてもどの放送局もクソだ! よーそんな番組作ってるなと思う お前らテメーのガキどもに手で受けながら食べなさいなんてクソ行儀の悪い事を教えてるのか? なんて教育や? 手で受けて食べて汁が零れたりして汚れた手! どないすんねん? 何処で拭くんや? 初めから小皿を用意しとけば要らん心配せんでええやろ? 私は自宅で晩酌する時食事する時 必ず小皿を用意します 料理を小皿に取って食べる為に当たり前やと思うんですけど まあ自宅やから1枚か2枚しか用意せえへんけどね。。。




    秋に入り 最後の足掻きに 鳴く蝉の

       声高らかに 心にしみる



 最後の足掻きと言う言い方は良くないかな? 季節は秋に入ったけど生き残った蝉たちが 必死に最後に子孫を残す為に声高らかに鳴いています その声が私にはとても健気に聞こえてなりません 長い間を土の中で成長しながら過ごし やっと土から這い出して約10日前後の命の火を燃やします そして生きてる間は子孫を残す為にほぼ全力で鳴いて交配相手を求めその命を終えていく 儚くも健気じゃありませんか? 毎年秋になってから鳴いてる蝉を見るとそんな事を思います~(^ω^)♪




 競馬も今週で夏競馬が終わります 第2週目からはもう秋競馬になっていきます2月の終わり頃から無観客競馬が続いてます 仕方のない事です 今は一応10/4まで無観客と言うてるけど少なくとも今年いっぱいはずっと無観客競馬が続くと思います 多分年が明けても今のままの状態では観客を入れての競馬は無理でしょうね それでも毎週休まずに競馬開催されてる日本の競馬会は優秀だと思います 競馬ファンにとっては喜ばしく有難い事やと思います~(^ω^)v