重賞展望
今週末はローズSとセントライト記念の2重賞。ローズSは阪神から中京に変わるだけやなく距離も1800から2000に。だいぶ違うレースになりそうやね。そして野芝オンリーのこの時期としては異様なほど時計のかかる馬場。特に中山。一筋縄ではいかんと思うけど何とか上手くアジャストしたい。
【セントライト記念】中山2200は序盤は上りでテンの3Fはゆったり入るけどそこから直線の急坂まで下り坂で緩むポイントがなく、スパート地点も速くなりがちで5F前後のロンスパ戦が基本。ハロン10秒台みたいな速い脚は必要ないレース。タフな流れになるから比較的差し馬の好走も多い。血統的にはロベルト、ナスルーラ、ダンチヒあたりが目立つ。
サトノフラッグは再三書いてるようにトップスピード自体は平凡で持続力が武器。そういう意味ではダービーの舞台より今回の方がよっぽど合う。ただ弥生賞は特別見どころのないレースやったし1番人気で本命にしたいかとなると微妙。ガロアクリークは実績では1番やけど好走したのはドスローや中緩みのあったレース。ロンスパ戦への裏付けは乏しい印象。人気馬の中ではあんまり推せへんかな。ヴァルコスは青葉賞2着の内容が秀逸で5Fのロンスパ戦を他馬より速めに動いて最後まで伸び続けたのはここへの適性を感じさせる。時計のかかる馬場も問題ない。フィリオアレグロはその青葉賞3着。決して悪くはないけどインをせこく立ち回って一度は先頭に立ちながら最後差し返されたあたり能力も持続力もヴァルコスよりは下の評価になる。穴として魅力的な馬は少ないけどバビットは血統的に時計のかかる馬場は合いそうやしスタミナもありそう。ラインハイトも距離を伸ばして良さが出てきたのは好感。これも時計のかかる馬場は問題なさそう。