のぽ博士の助手のぼやき日記

のぽ博士の助手

のぽ博士の助手です。
単なる独り言ですが、お付き合いいただければうれしいです。

9/21 今日のお勉強・・・

勉強

・web講義(健康保険法)
試聴完了~♪

最後の方、ややこしいので、3回繰り返してしまった・・・ま、これが、教室講義よりいいところなんですが・・・精神的な『張り』は、やはり教室講義ですよねぇ・・・

パソコンを立ち上げていると、パソコンの電源部をカスタムでめいっぱい大きな電源ユニットにしていることもあって、いつもは暑いのですが、窓からの風が涼しくて、部屋がそんなに暑くはならなかったです・・・いや、むしろ、涼しかったですね。季節は秋ですねぇ・・・

ちなみに、↑↑ パソコンのカスタマイズですが、我が家のパソコンは、全部、『受注生産』基本の『マウスコンピューター製』です。
宣伝する訳ではないですが、やはり、自分でカスタマイズするので、すべてのユーザーに対して、コストパフォーマンスを大きくできますよ。

① ベースとなる機種を選ぶ (ゲームとか動画の編集とかをしないのでしたら、5万円台~7万円台で十分)
② そこから、ハードディスクの容量やSSD化の検討(当然、回転部を持たないSSDの方が早い)  ※動画などは外部メディアに保存することにしたら、256GBで十分
③ 基本、メモリーは、とにかく、最大にする。 ※16GBは欲しい
④ 電源部を交換できる機種なら、これも、最大容量にする。
⑤ Officeなどのソフトは入っていないので、必要なOfficeの種類(PowerPointが入っているかいないかなど)を選ぶ (ネットやユーチューブ専用にするなら、これらのソフトは不要)
⑥ ウィルスソフトも入っていないから、これは、必ず、購入する。
・・・という流れになりますね。

つまり、⑤⑥で判るように、元々は全く何のソフトも入っていないから、ソニーなどのメーカー品(絶対に使わないソフトがいっぱい入っている)より、ここが安くなります。また、②からも判るように、不必要な容量のハードディスクを搭載しないから、ここでも安くできますね。
※但し、安定動作のため、メモリーと電源は、『とにかく最大』ですねぇ。

以上、リケジョのうんちくです(笑)。