サイヴォーグ64

大笑い(*´∀`)アハハハハ

日記

 新しいテレビが来てからながら見で見てるか見てへんか分からんようなときはテレビを消して ラジオを流してます で! 数時間前にJ-WAVEで流れた曲が耳につき 一時腹を抱えて大笑いしました 洋楽やねんけどサビの部分? 良いリズムで「パンの耳」って連呼するんだよねww 初めは何の気なしに聞いてたんやけど 突然ふと気づくと「パンの耳」って聞こえて来て大笑い 一瞬笑いは収まったけど けっこう長い曲で再び笑いが起こって ツボにハマってしまいました(笑)(笑) もうそーなると 何て言うてるかサッパリ分らぬまま パンの耳にしか聞こえません 何だかねぇ 暫く笑う事を忘れてたから 涙がちょちょ切れる程笑いました(笑)





 Go Toキャンペーンより嬉しい知らせ♪ ビールの値段が下がるみたいですね~? 私はそないにしょっちゅうはビールを飲みませんが その分発泡酒や第三のビールは飲みません 糖質とかも気にせえへんし 昔ながらのビールのみです 前は発泡酒も飲んでたけど口が肥えてしまったせいか?私の口には合わなくなりました そんなんやからビールの値下げは嬉しいですね~♪ ウチの冷蔵庫にはビールか酎ハイしか冷やしてません それも偶に飲むぐらいなんやけどね~(^ω^)♪




    時と言う 長き道行く 旅半ば

     休む事さえ 旅のうちかな



 三浦春馬さん 竹内結子さんの死から学び取った一首です 我々人間は人生と言う長い時の道を行く旅人です 疲れた時 躓いた時 コケた時 頼れる人がいるなら頼りましょうよ 私の様に天涯孤独の者は アカン時はアカン!と割り切って休みましょうよ 休む事もまた旅のうちなんやから とりわけはやまってしまって急いだら取り返しがつきませんもの 命は一つしか無いんやから 何よりも大事にせんと! 先立たれた事のある私からの思いです 大事に生きていきましょうよ 投げ出したり壊すのは一瞬です でもその勇気があるのなら生きてどんなことでも出来る筈なんですよ 失った悲しみは残された者にしか解りません 私もそんな残された者の1人やねんけど 亡くなった彼女は最後まで生きたいと願ってました 生きたいのに生きられへん人だっておるんよ 大事に生きれば生きられるのに・・・はやまるなんて事はしたらあきません 納得がいくまで立ち止まって考え直してほしいです まあ偉そうな事を言うても私もかつては最悪の選択肢を持ってたんやけど それを捨てない限り亡くなった彼女が浮かばれないと悟った時に考え直しました 皆さんたった一つの命大事にしましょう~(^ω^)♪  ホンマに アカン時はアカン! そんな時は頑張る事をやめたらええねん きっとまたやれる時が来るんやから~☆彡


 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/09/30 15:07:03

     haticoさん お疲れ様です~♪

     外国語やったから全く解らなかったです(笑) でもホンマに
    一度そー聞こえると マジでそれにしか聞こえなかったです(笑)

     ホンマにそー! 生きていてこそなんぼのもんです
    己を自らの手で殺めるって一番重い罪です! 悲しいですよ。。。
     

  • hatico

    hatico

    2020/09/30 15:00:02

    パンの耳、、ほんとは何て歌ってたのかしらね?ww

    ほんとにほんとに、生きていてこそですよね。
    はたから見たら順風満帆に見える人でも、
    悩んだり苦しんだりしていることきっとあるよね。

    最悪の選択をするくらいなら、
    全部放り出して逃げても、止まっても、いいと思う。