ちょっと掃除?
今日は少しだけ掃除をするつもりが色々気になって、少し途中になっていた衣替えもしつつ、気が付いたらひと部屋掃除をしていました。
普段から少しずつは掃除をするようにしているんですが、気になり始めるとついつい範囲が広がりがちになります。
何時間かしてたみたいで集中し始めると時間が飛びますね。
掃除であえてここしかしないぞって決めてやっていても、広がるときは広がってしまうという。
物を減らせば掃除も楽になるのかな。
掃除後は綺麗になって空気も良くなった気がして気分が良くなるのでそれは良いですけどね(*^-^*)
ちょこころね
2020/10/04 18:35:15
macaronさん
私も元々掃除苦手な方だと思います。
物も色々やりながら散乱させがちなので片付けを心がけるようにしてます。
引っ越してからは一度リセットされたので余計に片付ける意欲がでやすくなったのかな。
畳の部屋からフローリングになり後は汚れが目立ちやすくなったのでやる気になるというのもあるかも。
物が増えがちなので増えすぎないようにと整理を心がけるようにしたいです。
ちょこころね
2020/10/04 18:32:20
そらさん
整理整頓とかの話をかいたことありますね。
あと多分そらさんとお話したときにそんな話をしたかな?
またきっと掃除の話書きそうです(*'▽')
確かに気分すっきりでしたがやりすぎました。。。やはりこまめにほどほどにですね。
ちょこころね
2020/10/04 18:30:40
くららさん
コメントありがとうございます~。
掃除好きかといわれるとそうでもないと思うんですが、やり始めたらとまらなくなり・・・。
やりすぎないようにこまめにきれいでいられるようにしたいです。
macaron
2020/10/04 09:11:08
お掃除は面倒で嫌いだけど、綺麗になると気持ちがいいですよね。
私もやり始めるとついつい…
年末の大掃除はしたくないので気になった時に気になったところを掃除するようにしてます。
確かに物も家具もないと掃除は楽でしょうね^^
☪.sORa☆
2020/10/03 15:32:57
以前も確か 掃除の話題 日記に書いてたかな(。・ω・)?
掃除は部屋だけじゃなくて気分もリフレッシュ出来るね~(´ー`*)ウンウン♬
くらら♬
2020/10/03 11:05:30
なかなかやる気はでませんが~やり始めるととまりませんよねwおそうじすると^気分もあがります~きれいをこころがけましょう^^日記コメントありがとう^^