花華ユイ

伝言板

伝言板

なんでもどうぞ!

  • みき

    みき

    2021/03/21 12:30:45

    花華ユイさん、こんにちは。

    雨の日曜日です。
    お洗濯物、またもお部屋干しです。
    けれど。

    地震、大丈夫でしたでしょうか?
    大きな被害がないことをお祈りするばかりです。
    こちらはこれといって被害はなかったのですけれど、あれから寝つけなくて、今になってちょっと眠気が・・・
    こんな時間から寝落ちしたらどうしましょ?(^^;)

    寒い日はもうない・・・かな?
    スカートでそう寒くありません。
    暑さ寒さも彼岸まで。
    これからが1年で一番気持ちのいい季節ですね。
    桜も開いてきたようです。

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。
    4皿、ごちそうさまでした!

    そして100コメGETです(^^)v

  • 彩美

    彩美

    2021/03/20 23:52:02

    こんばんは。
    留守中の訪問ありがとうございました。
    パソコンは復活したのですが、急に引っ越しが決定。
    ネット環境変更が必要となり、新規契約。
    今の時期は混雑するので開通は6月になるとのこと。
    それまでの期間はイン不可となります。
    よろしくお願いします。

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/20 22:30:08

    やっほいw

    ゴンドラで、来たんかーい?
    燃えよドラゴンズ~♪
    名古屋あたりから
    明日は、ドラゴンでおいでよw

    さすが、FXやってるだけあって為替とか、カワウソには、強いのねー
    で、FXって、新しい仮面ライダーFX?

    お納豆さんじゃなくて、おまっとうさんw
    あのよー
    関西人言うても、今は普通に納豆食べるんよ、

    毛嫌いしてるんは、明石家さんまぐらいですw

    まず、食文化言うのは、家庭で育まれるものでしょ。
    親世代が、買わない、食べないだと
    存在自体知らんこともある。
    我が家も、そうだったw


    俺が、可愛い?紅顔の美少年だった頃は、え、厚顔無恥の方かw
    イオンに、あれだけの種類の納豆無かったw
    納豆売り場も広くなってるし、
    ひきわり納豆やタレの種類も、多彩。

    水戸の黄門様でも、ここまで一般化するとは
    思わんかったやろなw
    助さん、格さんや、食っておしまいw

    それに、俺でも
    187回まぜまぜして、からし入れて
    夜ごはんに食べてるー

    朝よりも、納豆は夜が身体に、いいらしいのでw
    基本、生卵は、入れません。

    フハハハハハ

    おやおやすみ~

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2021/03/20 19:01:08

    今の地震は大丈夫ですか;;??

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/19 13:35:34

    誰?

    おやおや、なんと
    嵐なのに
    お美しいコーディネート!
    (@_@;)

    そして誰もいなくなった、じゃなくて
    そして僕は~途方に暮れる~♪

    先日、病院に行った時、
    玄関にあるモニター付き検温器の表示された
    俺の体温は、35,3度。
    相変わらず低いw

    決して冷血動物ちゃうよーーー

    シャケの身が赤いのは、なぜ?
    元々は、白身だけど
    それは、蟹やエビをたくさん食べるからだってさ。

    キムチの食べすぎちゃうよーw

    オリンピック中止できんのは
    大人の事情言うか
    政治や経済の裏事情の理由が大きい。
    オリンピック委員会とアメリカの放映権料の絡みがあって
    中止すれば、日本の違約金も多大。
    表向きは、選手のためとか言ってるけど
    本来選手のためなら、日本の気候を
    考えたら春や秋の開催が筋。

    アメリカの都合で、真夏になってる。
    真夏のマラソンなんて、
    自殺行為です。

    あほらしいよね。

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/18 19:30:47

    俺の~俺の~話を~聞け~♪
    byクレージーケンバンド

    豆ごはん好きなのねw
    海鮮丼もw

    やっぱりお米だよねー
    よく豆ごはんは、お豆が皮が張った緑が鮮やかな炊き上がりが
    良いと言われるけど
    俺は、皮がしわしわで薄緑でも、きにしない。
    お正月の黒豆も、同じ。
    家庭で、豆料理作ったら見栄えより味だw
    でも、お豆腐は冷奴なら
    絹ごしがいいわw
    サラダにも、絹ごし豆腐合うし。

    すき焼きや肉豆腐は、木綿豆腐が
    味が染みて美味しい。

    麻婆豆腐も、辛さが堪らない!

    湯葉にも、豆乳としても、栄養価高いし、
    おからも美味しいわ。

    カップヌードルの謎肉も大豆だし、
    ハンバーグや唐揚げなんかも、大豆代用肉で作られてる。

    確かニコタのお店のお肉も代用肉だったはずw

    枝豆も美味い。
    和菓子のあんこも、最高でしょw

    おまめさんは、世界を救うw

    マメに暮らそうwww

    ほなー

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/16 23:40:29

    もう秋田、いやいや飽きたw

    これで、やっとオデコと頭の境目が、わかるでしょ!
    次は、チョンマゲだな?

    亡き志村けんに敬意を表します。
    大丈夫だーーー
    だっふんだーーー
    変なおじさーん~♪

    今年の阪神は、かなり強いぞw
    オープン戦ながら、新人佐藤の5ホーマーは、凄い。

    ほな

    おやすみなさい…たまw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/14 22:16:50

    どうも、どうもw
    とっとこハゲ太郎どえすw
    いやいや若き日の丹下団平、立つんだ丈ーーー!

    教えてくれて、あーりーがーとさん^^
    買いました。
    あごヒゲも購入w

    これで、しばらく遊べるなw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/14 19:23:49

    ベサメムーチョ、カラムーチョw

    人工芝にせっせと水遣り
    パンチョ伊東ですw

    ハゲヘッドをプレミアムショップで探したけど
    なかったわ。
    あっても買わんけどね。(買わんのかーいw)

    本日、来客予定だったんだけど
    予定時刻5分前に、ドタキャン電話w
    う~ん、なんかモヤモヤ><
    ええねんけど…

    今日の競馬のウイン5で、5.5億。
    凄い配当出たようです。
    (@_@;)

    俺には、関係ないわw
    宝くじ10億の時代言うか、桁が大きすぎて
    わけわからん。
    野球選手の年棒も億単位だからなー
    まーほとんど税金で、お国に没収される。
    競馬の高額配当金も、税金かかる。
    やってられんねーw

    ミルクボーイ風に言うと
    「こんなもんなんぼあっても、ええからね~」

    昨日と別人コーデやね。
    俺はスキンヘッドも、好きですよw」

    マタぬー

  • みき

    みき

    2021/03/14 12:57:11

    花華ユイさん、こんにちは。

    昨日はすごい雨でした。
    私、自他ともに認める雨女なんですけれど、昨日は朝の出勤時、「あら、ちょっと小降りになった?助かるわぁ♪」って思ってお家出たら、雨脚強くなって(>_<)
    お昼休み、またも小降りになって、お外に出たらいきなりの土砂降り(T_T)
    帰りも、「あら?、もしかしてやんだ?」と思ったら、それに合わせたように大粒の雨。

    帰りは最寄駅からタクシー乗っちゃいましたけれど、お家についてバスルーム直行でした(^^;)

    そういえば、中学と高校の修学旅行。
    中学のときは東北だったんですけれど、まさかの台風直撃で、ニコのガチャではないですけれど、「目玉」だった龍泉洞見学が増水でアウト(×_×)
    高校のときは九州だったのですけれど、これまた台風直撃で阿蘇で足止め。

    これ、私のせいではない・・・ですよね?、ね?

    今日は一転していいお天気です。
    きれいに開き始めたお庭の木瓜のお花、ほとんど昨日の雨のダメージはなかったようでよかったです。
    まだ、かなり蕾があります。
    白とピンクの木瓜です。
    火曜日頃に満開かも♥

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。
    ステキな1週間になりますように。
    なんだかまた週末が雨っぽい・・・(>_<)

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/13 19:32:57

    抜~け~る~はげる~季節の中で~♪
    どうも、禿山千春ですw

    おや、昨日とコーデ変わってるw
    いいなーハゲヘッドw
    持ってないわ。
    三蔵法師思い出すなー夏目雅子だっけ?

    常磐ハワイアンセンターと言えば
    フラガールだな!
    面白い映画でしたよね。
    蒼井優ちゃん主演の…

    バイプレイヤー(わき役陣)もユニークでしたね。
    南海キャンディーズのしずちゃんとか
    岸部一徳さんとかw

    確かに、石井一久の現役時代は凄かった。
    今は、トリプルスリーの山田哲人。
    少し前には、スピード違反級の五十嵐。

    しかしながら、スワローズと言えば、
    もちろん「、つば九郎です。
    毎年の契約が、ヤクルトの本数だからねw

    タフマン飲んで、夜の?ブンブン丸
    忘れちゃいけない池山、広沢w

    あの野村克也の遺伝子を受け継ぐ
    古田敦也。


    スポーツと言えば、今のプロレスも
    ぐぐっと面白くなってます。
    YouTubeで全日本プロレスを観て、おったまげーーーw

    野球と言えば、
    昨日のオープン戦の
    阪神藤波vs西武森の桐蔭学園バッテリー対決。
    森君の本塁打だとかw

    昨夜のカミナリには、ビビッた。(@_@;)
    マジ激しかった。
    ちょっとパソコン心配しました><

    ではでは
    今日はこのぐらいにしといたろーw

    また来る嘉門達夫w
    じゃー

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/12 22:38:29

    ワイルドだろ~w

    う~んゲッツ!

    まいど、石井一久です、楽天の方から来ました(@_@;)w
    雨のせいか、亀田製菓、腰が痛い…

    京ちゃんちのなぞなぞの迷回答には、
    コナンくんも、驚いていたw

    ハゲちゃいまんねん、ズラでんねんやな^^

    あたたたたた
    きさまは、すでに、シンデレラ?
    byケンシロウ

    チャウチャウ、腰が遺体じゃなくて、痛いw
    痛みは、生きてる明石海峡だよw

    バッファリンの半分の優しさだけをはがして
    絆創膏で腰に貼るか!

    さくらの唐変木?じゃなく、標準木は
    まだ開花してないです。

    それでは失礼いたします。

    ほな
    おやすみ~


    まだ、
    起きてますよw


  • はねうま

    はねうま

    2021/03/11 23:57:23

    こんばんは
    杉良太郎ですw
    (✿✪‿✪。)ノ流し目キラン!


    そうか。
    太郎と花子は、出合い系だったのねw
    てっきり雑誌の文通コーナーかと…

    そろそろ時間切れなので、続きは
    明日だなw

    おやすみ~

    さらばだwww



  • はねうま

    はねうま

    2021/03/11 13:16:32

    なんちゃって対決かw

    長州力vs消臭力vs長州小力w

    お祓いvsお笑い

    なんか、ジャニーズ退所騒ぎから、芸能界全体が
    事務所との契約解除が止まりません。
    加藤浩次まで?
    なんだかなーです。

    俺には、まったく関係ないけどね。

    コロナの終息も、見えないし…
    役人接待も、どんどん明るみに出てくる。
    コンビニのプラスプーン、プラフォーク有料化とか。

    やるせない気分になります。

    (@_@;)

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/11 02:58:21

    起きてるよw

    阪神淡路大震災のことは、はっきり覚えています。
    神戸の三ノ宮で知り合いも死んでる…
    凄かった。

    東日本大震災も、
    午後3時頃だったかな、関西でも
    かなり揺れました。

    災害だけは、どうにもならないからね。

    色んな人の人生も、運命も
    変えたんでしょうね。
    それは、コロナも、ゲリラ豪雨も、同じようなもの。

    今日、今、何か起こっても不思議じゃありません・

    とにかく生きてることが実感してる間は
    前向きに暮らすしかない。

    ユイさんの明るさは、良いことだと思います。
    くよくよしても、何の解決にもならない。
    俺も、見習います。

    もう災害がないことを願います。。

    ほな
    おやすみなさい…。

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/10 13:18:12

    あ~あ~果てしない~♪
    クリスタルキングですw

    下ネタ満載の姐さんどうもw

    二郎が、痔ろうって、俺でも、科研、いや書けんw

    海鮮丼は、酢飯と普通の白飯
    どちらが正解なのか?

    餃子は、
    1酢醬油
    2酢コショウ
    3醬油ラー油

    おいしい顔って、どんな顔?

    元気頂きました、次は現金でよろしくw

    ほな

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/09 19:52:36

    こんな時間に、こんばんは^^

    はぁ~ため息の出るような気分やわ。
    陽気に、元気に、生き生きと
    とは、ならんw

    ユリアンレトリーバーは、℟ー1優勝して、
    渡辺直美は、アメリカ進出と
    女性陣は元気だねーー

    コロナ疲労で、俺も疲弊してます。
    困ったもんで…

    世の中回ってるはずなのに、
    俺は空回りの日々です。

    なんか愚痴っっぽくて、すんまそーん><

    かーめーはーめー波~~~
    な勢いで、やるっきゃないねw

    気持ち切り替えて、出直します。
    ほなーw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/08 22:22:18

    何を言う、早見優w
    壁に耳あり障子にメアリーww
    by村上ショージ

    あはははははは
    知らん間に、問題が増殖してるやん、マダムやん!

    迷回答に、ジャイアントワロタw

    きさまー歯を食いしばれ!
    こちょこちょ…

    カップ焼きそばは、関東では、ペヤングが主流らしいけど
    関西では、日清UFOが人気だよw
    日清どん兵衛も西と東じゃ出汁が、違う。
    たまに食べるマルちゃんの夜店の焼きそばも、マヨビーム美味いw

    しかしーマルちゃんの真骨頂は
    袋麺のカレーうどんが、無敵のコクと程よい辛さ。


    今夜も、質問を残して行くわ。
    好きな回転寿司チェーンは、どこ?
    寿司ネタと選ぶ順番も教えてねw

    ほな、バイならーーー
    おやすみ~

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/07 22:11:24

    アホが見る~豚のケーツw

    まだまだガキのようなオイラだぜw

    はい、ここで問題です?
    1問目 1mは100cmですが、王様の耳は?
    2問目 桃太郎はキビ団子で動物たちをたぶらかしたが、牛乳を発酵させて作る食べ物は?
    3問目 ひつまぶしはウナギをアレンジして食べる食べ方ですが、円周率の2分の1は?

    これがホントのひまつぶしw

    ウグイスの鳴き声練習が始まりました。

    瀬戸内の明石の方では、いかなご漁が解禁されています。
    各家庭で、それぞれ工夫を凝らしたオリジナルの
    いかなごのくぎ煮を作るようです。
    ご飯のお供には、格別。

    そんな庶民の味が、いかなごの不漁で
    価格高騰が、止まらないとか。
    キロ当たり8千円とか、高級国産天然ウナギなみ><

    温暖化で食生活も、変わるようです。
    海流が変わって、サンマも獲れないので高騰。
    世界人口77億人。

    昆虫食や代用食、合成食品…
    食文化も、どうなるやら。

    真面目かーーーw

    あ~りがとさ~んw

    ほな、またねー

  • みき

    みき

    2021/03/07 13:25:56

    花華ユイさん、こんにちは。

    少しずつ、暖かくなってきていると感じます。
    今日は暖房なしで過ごせています(^^)v
    とはいえ、前に3月で大雪が降ったこともあったので、油断はしないでおきます(^^;)

    朝、お仕事行くとき、あちらこちらでユキヤナギ、木瓜のお花がきれいに咲いていて、目を楽しませてくれています。
    私のお家のユキヤナギと木瓜は、お庭が西向きなのでこれから。
    木瓜がやっと開き始めたところで、ユキヤナギはまだ全く咲いていません。
    陽当たりによって随分違うんですね。

    春は嬉しい反面、虫さんが活動開始するのが困りもの。
    さてさて、虫さん対策はいつ頃スタートしようかしら?
    例年だとGW頃なので、あと1か月は平穏な日々を送れそうです(笑)
    今ぐらいの気温が秋まで続いてくれたら、この悩みはないんですけれど。
    (もっとも、それだとお野菜とかやばいので、そうもいかないんですけれどね。)

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。
    ステキな1週間になりますように・・・♥

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/06 23:04:01

    あはははははは、ジャイアンですw
    チャウチャウw

    一応訪問先では、4個食べるようにしてますよ^^
    リアじゃ無理だけどねw

    ジャイアント白田、懐かしいです。
    確か大阪で飲食店経営してるとかw
    コロナで、大変でしょうね。

    もえあずの涙目での食べ方が、観ていられない><
    テレビ局の神経を疑います。

    腹も身の内、別腹も自分の腹。
    命を削るような食べ方は、あきまへんw

    せっかくの食事、美味しいものを適量頂きましょう。
    できるだけ残さないようにも、注意です。
    これから暖かくなると
    食品の傷みにも、ご用心。

    ちょっと待て~

    クセがエグぃw

    ほなほな、バナナ~♪
    おやすみ~

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/06 19:01:05

    誰も知らない~素顔の八代亜紀~♪
    by嘉門達夫(原曲=井上陽水)

    たらり~ん~♪鼻から牛乳w

    プロ野球は、順調にキャンプも終わり
    オープン戦やってるようですね。

    食べ物に話移して、
    おでんは、好きですか?
    俺は、大根やコンニャク、ゴボ天、ちくわ、玉子とかです。
    関西なので、はんぺんやちくわぶは、
    見かけません。
    世間じゃ、シュウマイだとかウィンナーだとか
    煮崩れなきゃなんでもあり
    みたいですね。

    関西では、元々「おでん」とは呼ばず
    「関東煮(かんとだき)」でした。

    夕飯のおかず何でしょう?

    では、またー

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/05 21:36:54

    だっせーだっせーだっせぇわ~♪

    ウニ嫌いじゃないけど、新鮮なものじゃないと、妙な苦みあるな。
    ゴーヤだけは、かなり無理w

    この状況下、外出できんから自炊多いよなー
    ワンパターンなりがちw
    それに、一人暮らしだと、多めにできちゃうから
    何食も同じようなメニューにも、なりがち…
    味付けしないで、食べる前に調味。
    醬油味、味噌味、カレー風味、塩コショウとかね。
    今は、多彩な調味料あるんで、なんとかなるw

    うっせぇわの歌ってアニソンだったのね。
    よくFM聴いてるので、
    知らんかったw

    あの歌手の子って、18歳とか
    高校生だとかw
    パワフルで、歌も上手い。
    ユニークな歌詞で派手な演奏に、圧倒されますw

    音楽で言うと「スピッツ」や「ケツメイシ」も大好きですよ^^

    明日も、ハッピーで過ごしてね。

    ほな、グッナィ~^^

  • しろくま

    しろくま

    2021/03/05 15:47:03

    こんにちは。
    桜餅が大きく2種類に分けられることを知ったのは、
    たぶん一昨年ですw 桜餅はピンクの粒に覆われているもの
    だとずっと思ってました。桜餅はしばらく食べてないかなあ。
    柏餅はおおむね毎年食べてます。子どもが小さいころは、
    季節の行事をそれなりに意識していましたが、今は、全く
    意識してないですね。

    大阪の(知れ渡ってる)銘菓を考えてみると、実はないかもw
    堂島ロールケーキでいいのか? と書いたときに、薄々、その
    事実に気付いてたんですが、探せばあるやろうと甘く考えて
    ましたw いや、個人的には、御座候の回転焼きとか、金覆輪
    (菅屋さんの)とか出入り橋の金つばとか、好みのはあります。

    でも、御座候と金覆輪は兵庫でしたw 金つばは石川県になって
    ますね。大阪ならではの伝統菓子となると、けし餅になるみたいです。
    うーん、地味すぎるw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/04 23:35:00

    はーるばるきたぜ、箱だけ~♪
    箱だけねW

    奇遇なことに
    俺も、蕎麦は.ダメ。
    それも、大人になってからの蕎麦アレルギー><

    最近は、イタリアンや洋食よりも
    和食がいいわ。
    パスタって、基本オリーブオイルだし
    種類の違うパスタでも、味は似たもの多い。
    もこみち見てると胸やけするわw
    あっさり系のアサリのスープパスタとか
    魚のアラ使ってブイヤベースとか美味いよ。



    一時期、具だくさん味噌汁よく作ったし
    お魚も好きになった。
    冬場は、鍋系やおでんも、美味い。
    やっぱ日本人の遺伝子かな…

    今夜は、チャンポンでした^^。
    ああああ~長崎は~明日も雨かなW


    ほな、まったぬーーー


    おやすみ~

  • ビスコ

    ビスコ

    2021/03/04 20:52:59

    こんばんは^^
    サークルより友申送らせて頂きました。
    承認の確認が取れ次第お送り致します。
    よろしくお願いします<m(__)m>

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/03 22:31:39

    月に代わって、おしながき?

    おジャ魔女どれみですが、なにか?

    袋ラーメンいいですね!
    サッポロ一番は、味噌も、いいけど、塩も、ナイスです。
    後、うまかっちゃんや
    エースコックのワンタンメンもグッド!
    さらに、マルタイの棒ラーメンも
    美味だよw

    今食べてみたいのは、
    愛の不時着じゃなくて、「辛ラーメン」。
    煮崩れし難くて鍋向きだとか。

    インスタントラーメンは、どっさり野菜入れたいです。
    たまーに、麺とスープを別の袋麺と
    入れ替えて作るのもいいですよw

    トッピングでも、変わるよね。

    ひな祭り楽しんだかな?

    ほな^^
    おやすみ~

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/03 13:01:07

    来たぞ来たぞアラレちゃん~♪

    ひなあられ食って、増量中?

    おひなさまの顔にラクガキしちゃいけませんにょw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/02 23:29:23

    見上げてごらん~夜の星を~♪
    あっ首違えた、イタたw

    いよっ、待ってました!
    えっ?待ってない?

    ラーメン食べたいよねーー
    この時間のラーメンは、ヤバいよねw

    俺の好きなんは、スガシカオとか、
    あいみょんと米津玄師が、いいなー

    でもな、曲重視なので
    いい曲は、とにかく好きなんですわ。

    FMも、よく聴いてます。
    最近、よく流れている
    うっせーうっせーうっせーわ~♪って連呼する
    女の子のボーカルの歌がインパクト
    ありますよ

    今夜は、このへんで
    失礼w

    おやすみなさい生野菜w
    ほな^^

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/02 13:28:57

    よっこい昭一w

    恥ずかしながら戻ってまいりました?
    それは、小野田さーーーんw


    気乗りしないので、病院はサボりました。
    雨だし、嵐だし、和風だしw

    なんか暗いですな。
    曇りのせいで、夕方のよう…

    灯りを点けましょボンクラに~♪
    誰が、ボンクラやねんw

    寒くなるらしいので
    熱いハートでお過ごしください。

    ほなーw

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/01 20:34:26

    (@_@;)わぉ

    明日は、全国的に嵐の予報出てます。
    外出には、ご注意ください。

    こち亀の中川のようにスーパーカーでの訪問と行きたいのですが、
    ママチャリでの登場ですw
    クセが強いーーーw

    大吾の眼が可愛い過ぎwww

    ほなー

  • しろくま

    しろくま

    2021/03/01 18:51:36

    ままどおる、人気ですね。
    みるくあんをバター風味ゆたかな生地で包んでるとのこと。
    やさしい味の洋風お饅頭ですね。みるくあんは好きです。

  • はねうま

    はねうま

    2021/03/01 12:48:19

    まーね~w

    明日は、春の嵐で、午後からは急激に冷えるとか…
    病院予約の日だけど中止しよかな?

    3月です。
    今月も、ご指導のほどよろしくお願いします。

    自己紹介も、小出しにして尺稼ごうwww
    知らんけど…

    イタリアンもええけど、
    和食や中華も、美味しいよなー

    今日のお昼は何にしよ?
    何食べた?
    オススメが、あれば教えてw

    最近は、かまいたちも、ええな^^
    食い物ちゃうよーーー


    ほな、マタぬーw




  • はねうま

    はねうま

    2021/02/28 10:21:50

    おったまげーーーw
    まーそこにスワローズ^^

    ちょっと待てぇ~
    おいらを買いかぶってもらっちゃ困る~
    決してお利口さんでは、ナイナイの岡村(@_@;)
    方言も、ダジャレも、ごちゃ混ぜやわw

    俺も、板橋区のときわ台に住んでたわ。
    職場は築地で、銀座界隈を
    徘徊?してました><

    最寄り駅は、西銀座。
    勝鬨橋や西本願寺も傍でした。
    新橋ぐらいなら築地から歩いたもんやw

    若気のイタリアンで、羽目を外してました。

    ほな^^マタぬー

  • みき

    みき

    2021/02/28 09:36:55

    花華ユイさん、おはようございます。

    地震、大変でしたね。
    お見舞い申し上げます。
    私は新潟県中越地震のとき、新潟駅地下にいたのです。
    経験したことのない揺れでした。
    アパートに帰ったら、本棚が倒れて、お部屋は散乱。
    新潟は陸の孤島と化しました。
    そのときのことを思い出しました。

    神奈川に帰って来て、今度は東日本大震災。

    とにかく、ユイさんがご無事でなによりでした。

    こちらは・・・
    ご心配おかけいたしました。
    ちょっと落ち着きました。

    2月も今日で終わりですね。
    で、気づいたら、今週はおひな祭り!
    ・・・完全にノーマークでした(^^;)
    桜餅くらいは買ってこようと思っています。
    私が気づいていないだけかもしれませんけれど、今年はひなあられとか菱餅とか、ほとんど見かけないような・・・
    幼稚園の時のおひな祭り、思い出します。
    ひなあられ配られて、さすがに甘酒はありえないので、カルピスでおひな祭り。

    姪は、今年もおひなさま、飾ってあると思います。
    一昨年かな、3月3日過ぎて、速攻で片づけたら、姪が「・・・月に帰っちゃった・・・」ってグスン、ってしてたらしいです。
    かわいい~♥

    また、私がクリスマスに贈ってあげたシンデレラセット(今はそんなのもあるんです)、ドレスとティアラ、ガラスの靴のセットなんですけれど、ある日、階段の下で姪がガラスの靴の片方を脱いで立っていたそうです(*^^*)
    きゃ~、想像するだけで胸キュンです♥

    私にも、そんな頃があった・・・のかしら?(笑)

    今になって気づいたんですけれど、ニコの音声、デフォルトでONにいつの間にか戻ってる・・・(^^;)

    ではでは、今週も、そして3月もよろしくお願いいたします。

  • しろくま

    しろくま

    2021/02/27 16:32:22

    あの蜃気楼の塔w 見たことがありましたか~
    全面ガラス張りは、印象強いですね。時間帯によって色が
    違って見えますし。大阪にもあんな感じのはあります。
    懐かしの景色を見てもらえてよかったです。

    ふじは赤色が薄めで、黄緑っぽいところがそれなりに
    残ってることが多いですね。その特徴から4つまでには
    絞り込めると思ってますが、たまに色づきのよいふじが
    あるんですよね~(笑)

  • はねうま

    はねうま

    2021/02/27 12:46:25

    ちょっと待てぇ~wノブです(嘘)

    オスカル様~
    アンドレ~
    兵庫と言えば、甲子園よりタカラヅカやんか^^

    あ、それから
    俺の母校は、養殖マグロとつんく♂(モーニング娘の)、後「霜降り明星」のせいやで
    有名?な學校です。

    たしか、今年の阪神のドラフト1位佐藤選手もこの大学だよw
    テレビの阪神戦とのことですが、
    どのチームのファンなん?

    まさかカープ女子、虎子、オリ姫?
    マー君も楽天に帰ってきたし、野球盛り上がればよかよかw
    今年は、センバツあるようで高校球児にも、
    楽しみですなw

    がんばれ、がんばれドカベン~やまだたろぉ~♪
    タッチ、タッチ、そこにタッチ~♪
    そこってどこやねん?

    マタぬー

  • はねうま

    はねうま

    2021/02/26 14:13:54

    (✿✪‿✪。)ノコンチャ

    ついに金曜日でんがな、まんがなw
    深い意味は有馬温泉(ありませんw)。

    わたしは、緊急事態宣言出てる兵庫なんですよw
    大学は、大阪でした。

    いわゆる生粋の純粋培養の関西人。

    それにつけても、おつやのカール~♪
    ではではー

  • 彩美

    彩美

    2021/02/25 23:28:29

    こんばんは。
    震度6では揺れが強いですよね。
    こちらは震度3、普段より長めに揺れましたが被害はなかったですよ。

  • はねうま

    はねうま

    2021/02/25 11:22:56

    おったまげーーーw

    いつも京ちゃんとこでは、お世話になっております。
    m(_ _"m)

    いきなりステーキならぬ
    突然の訪問ありがとうございます。
    (@_@;)

    楽しいユニークな絡みには
    和ませて頂いてますw

    今後とも
    全集中冗談の型のようなキレッキレなツッコミに期待してまっせ^^

    どんだけーーーw

  • しろくま

    しろくま

    2021/02/24 16:25:04

    こんにちは。スペイン・バレンシアのオレンジ収穫機の
    仕事ぶりが豪快ですね~ 手作業チームの制服w

    今日書いてくれた記事ですが、それ、ヤフートップページの
    リストで、サムネイル画像を見て、これは見てはいけない、
    危険物だぞ!w と思ってたのんですね。土っぽいのの上に
    カブトの幼虫が3つぐらいありますよね?

    うーむ、勧められた以上、見にいくしかありますまい!!!w
    あとで、見てきますね~w

  • しろくま

    しろくま

    2021/02/19 16:23:00

    こんにちは^^
    伝言ありがとう^^
    体調がいまいちなのかなあと気になっていました。
    そうでなくて良かった、といえる状況ではなかったのが
    残念ですが、ともかく、連絡をもらえて安心、ということに
    しましょうか^^ 早めに生活が落ち着くといいですね。

    次にログインしたとき用に、ブロッコリーの話を(え?w)
    日記に書いたときに改めて写真をよく見て、空の様子と、
    ブロッコリーのライティングや外灯とが、いまひとつ合って
    ないかもしれないなーと気になりましたw 写真の撮りかたに
    よって、空が実際よりも明るくうつったりするんですかねー
    それとも合成???w

    あと、「錯視オブザイヤー2020」がけっこう楽しめました。
    見られる環境が整ったら、のぞいてみてくださいw

    「錯視オブザイヤー2020」であなたの脳が一番混乱したのはどれ?

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/107130/2

  • しろくま

    しろくま

    2021/02/15 14:33:13

    あのブロッコリーの伝言、笑わせに来てるだけなのか、
    本当にそう考えているのか、僕には判別不能です!(笑)

    技術的には、画像処理ってけっこう簡単にできてしまうんでしょうけどね~

  • みき

    みき

    2021/02/14 13:16:50

    花華ユイさん、こんにちは。

    今日はバレンタインデーですね。
    職場で虚礼廃止になって、加えて今日は日曜日で、ひところのお祭りムードとは隔世の感があります(^^;)
    まして私は中学、高校が女子校だったので、バレンタインデーはあまり馴染みがありません(爆)

    ローマ帝国で自由結婚を禁止したクラウディウス二世に反抗して殉教された聖ヴァレンチヌスの殉教日とされていますが、最近の研究では「もしかしたら、ちょっと違うのでは?」と言われ始めてきているようです。
    元々は古代文明における多神教の祝日という説もあるようで、もしかしたら八百万の神の国である日本とマッチしたのかも・・・?

    私はバレンタインデーに関係なく、チョコは大好きなので、冷蔵庫には自分用チョコの常備がいつもあります(^^)v

    それで。
    地震。
    大丈夫でしたでしょうか?
    こちらではものすごく大きな揺れということはなかったので、特に被害はありませんでした。
    寝ていても気づいて目が覚めましたけれど。
    携帯に入った情報では、宮城、福島の震源の近くでは震度6強ってあって驚きました。

    日本に住んでいる限りは地震は切っても切り離せません。
    とにかく、気をつけましょう。

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • しろくま

    しろくま

    2021/02/12 14:09:25

    ニコみせ、今はひとつの料理を20皿か30皿ぐらいしか
    置いてません。で、完売してもしばらく粘ってるもんで…(おぃw)
    今朝のは、昨夜寝る前に補充を忘れたせいですが、たまに売り切れが
    発生すると思います。すみません^^

    それはそうと、今回は黒ガチャ連動で毎月2000皿イベントがありますね。
    来月以降、毎月2000皿売らないといけないかもw 手持ちが増えるのは
    いいんですけどね、疲れるなあ(笑)

    ふと気になったんですが、的当てって、縁日の射的ですか?
    射的なら、昔好きでした。うまくはなかったけどw

  • みき

    みき

    2021/02/07 12:43:45

    花華ユイさん、こんにちは。
    今日のステキとお水のお届けにお伺いしました♥

    昨日と今日はちょっと暖かいでしょうか。
    昨日は久しぶりに、お家に帰って来て暖房、つけませんでした。
    今日もさっきまでつけていなかったのですけれど、寒いのでエアコン、つけました(^^;)
    やっぱり冬ですね。

    節分の日は~・・・
    恵方巻、帰りに買って来るつもりだったのですけれど、デパ地下は営業短縮で閉まっちゃってて、コンビニで買おうとしたら売ってなくて。
    余剰廃棄が問題になっていたので、あまり作らなかったのでしょうか?
    (その割に、今年も廃棄分が問題になっていましたね。)
    それで、早番だった木曜日の帰りに太巻き買って帰ってきました。
    これじゃ意味ないか・・・(笑)

    明日は父のお誕生日です。
    生きていたら・・・何歳かな?(笑)
    父は和菓子が好きだったので、明日の帰りに買ってこようと思います。
    和菓子屋の方が教えてくださったんですけれど、冬はお団子が一番おいしいそうです。
    寒さで引き締まる、って。
    明日、買って来るのはみたらし団子と草団子かな?(*^^*)

    私としてはケーキの方が好みではあるんですけれど、今回は和菓子です(*^^*)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
    まだ寒い日は続きます。
    お体、大切に・・・

  • みき

    みき

    2021/01/31 14:03:57

    花華ユイさん、こんにちは。

    なんだかバタバタしているうちに、1月も今日で終わり。
    早すぎて思考が追い付きません(>_<)
    2月は元々短いので、来月もきっとあっという間・・・かもしれません。

    節分・・・
    何も準備していません(笑)
    恵方巻も・・・
    今年はあまり宣伝もしていないような気がします。
    コンビニなどでよく見かけた鬼さんのお面も、今年は見ないような・・・

    昨日の朝、初めてお外のお水が凍っているのに気が付きました。
    今年の冬は、やはり昨シーズンよりは寒いのではないかと思います。

    日当りのよい場所では、紅梅が咲き始めたようです。
    この間、メジロさんが紅梅の木に止まっているのを見ました。
    ニコでも紅梅とメジロさんのアクセサリーがありますけれど、リアで見ると嬉しくなります♥
    私のリアのお家の紅梅は、お庭が西向きなのでまだ蕾です。
    ただ、他にも木瓜やユキヤナギの蕾が大きくなってきていることがわかります。
    木々も春の準備が進んでいるようです(*^^*)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
    大変な時節柄ですけれど、ご自愛くださいませ。

  • しろくま

    しろくま

    2021/01/27 14:40:09

    こんにちは。最近じゃがいもが高いのでついにベルギーの
    冷凍じゃがいもに手を出してしまいましたw

    アンモナイトは面白い形でしたが、突かれることは考えて
    なかったです(笑)海の生き物で突かれると怖ろしいのは、
    ダツという魚ですね。以前、記事を読んでびびりました。
    いやまあ、釣りはしないので心配ないんですけどね。

  • みき

    みき

    2021/01/24 14:11:21

    花華ユイさん、こんにちは。

    もしかしたら雪?、と思っていましたけれど、雨の日曜日です。
    ちょっとほっとしたかも(*^^*)
    私の住んでいるところは山地が多くて、雪が降った次の日は・・・、確実に整形外科の受診患者さんが増えます(>_<)

    今日は1日雨みたいです。
    まあ、このような時期ですので、お出かけする予定はないのでいいのですけれど。

    昨日、またリスさんに会いました。
    直感ですけれど、10月だったかしら、以前に会った子と同じ子(たぶん)。
    会った場所も同じで、今回は目が合って、今回は前回より近くまで来てくれました。
    もしかして、気持ちが通じてる?
    (もちろん、肩に乗ったりはしてきませんけれど。)
    手を振ったら、ときどきこちらを振り返りながら、電柱伝いに山の方へ帰って行きました。

    新型コロナウイルスでバタバタの昨今、癒された朝のひとときでした。
    また会えるといいな♥

    いろいろと大変な時期ですけれど、お互いに体調に気をつけてやっていきましょう。
    COVID-19、あいかわらず、といいますか、状況は悪化の一途のように感じられます。
    やばすぎて感覚が麻痺するのが怖いです・・・

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • しろくま

    しろくま

    2021/01/19 22:08:29

    そうですね~ 揚げパンらしさを出すべく、油脂多め、
    焼くとぱりっとするように作られてるらしいです。

    僕はたまに、食パンにカレーをのせて、ピザ用チーズをのせて焼きますw

  • しろくま

    しろくま

    2021/01/17 23:59:19

    こんばんは^^
    おもしろい、というよりは、とても興味深いコメントです。
    花華スマイルと同じぐらい、もらって嬉しいですよ^^
    メンテ明けあたりに、お返事を書ければと思います。

  • みき

    みき

    2021/01/17 14:36:10

    花華ユイさん、こんにちは。

    1月17日。
    阪神淡路大震災から26年なんですね。
    あのときは中学生だったかな。
    朝のニュースで「関西地方で大きな地震があった模様です。」って第一報が入って。
    朝の支度しているうちに、どんどん被害状況が判明してきて。

    災害はいつ来るかわかりません。
    実際この後、新潟県中越地震、東日本大震災もあって。
    備えあれば、の大切さを改めて認識します。
    もちろん、この「備え」だけは役に立ってほしくないですけれど。

    それに、災害は地震だけではないですものね・・・

    今年は大学入試も新しい形式の初年度とのこと。
    (受験生にとっては、特に今年は新型コロナウイルスのおかげで「災害」みたいなものですよね(>_<)。)
    私は、センター試験は社会科悲惨だったので忘れたいです(爆)

    新型コロナウイルス、バタバタです。
    シフト変更の嵐です(>_<)
    何をどう気をつけたらいいかわからないんですけれど、とにかく、不要不急の外出は控える、しかないですよね。

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
    体調にはお互い気をつけましょう。

  • ビスコ

    ビスコ

    2021/01/12 12:41:10

    こんにちは。
    サークルより 友申送らせていただきました。
    承認お願いします。 
    確認が出来ましたら ☆メガパンジーピンク 送らせて頂きます。
    よろしくお願いします。

  • みき

    みき

    2021/01/10 10:30:32

    花華ユイさん、こんにちは。
    今日の支援にお伺いしました~♥

    寒くなりました・・・
    寒さに強いと自認している私でも、さすがに暖房いれています。
    もっとも、毎朝、出勤の時には暖房は使っていませんけれど。
    我ながら、寒いのは苦になりません(^^;)
    まぁ、朝、暖かいお布団から出る時はさすがにつらいですけれど。
    前世は北国に住んでいたのかしら?(笑)

    一昨日、温暖で有名な私の住んでいる地域も、雪が舞ったようです。
    ただ、積もったのは海岸線の方だけ、それも1cmくらいだったようで、私は朝、お仕事行くときは、「あら?、何だか地面が湿っぽいわね。」って思ったくらいでした。
    まさか明け方、雪が降っていたなんて・・・
    今度の火曜日も、もしかしたら・・・?

    明日はお仕事ですけれど、今日はお休みです。
    新型コロナウイルス、COVID-19のバタバタでシフト変更が発生しています。
    見えない相手がヒタヒタと迫ってきている感じで・・・(>_<)
    できることを確実にこなしていくしかないです。
    とにかく、お互い気をつけましょう。

    まぁ、反面、今シーズンはインフルエンザの患者さんがほぼ撲滅状態です。
    これだけ見れば、いいことなんですけれどね・・・

    今週もよろしくお願いいたします。

  • ももか

    ももか

    2021/01/09 20:09:53

    こんばんは。
    賞品2からお選びください。

  • しろくま

    しろくま

    2021/01/09 13:28:18

    金色のライオンは高貴さを感じますね~
    お面として使えそうなら、シリーズ化して、仮面舞踏会にどうぞ
    (ただし、対人距離はとってください)で売りだせますね。
    日清だけではだめでも、フェリシモと組めばっ!w

  • しろくま

    しろくま

    2021/01/07 15:12:54

    こんにちは。シェラトン都ホテル大阪の「鬼ケーキ」の顔がw
    「金棒クッキー」もいい具合です。

    めっちゃ可愛い花華スマイルが、無料!
    いい時代になったなあ…(笑)ありがと~^^

  • みき

    みき

    2021/01/01 10:52:38

    あけましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    新型コロナウイルスで明け暮れてしまった昨年。
    今年は少しでも上向いてほしいと思います。

    この冬は例年になく寒いようです。
    お体、くれぐれもお気をつけくださいませ。

    新しい年、ステキな1年になりますように・・・

  • しろくま

    しろくま

    2020/12/28 18:00:59

    こんばんは。吉野ケ里遺跡で青銅器が作れると知りました。
    鋳型を壊すのと青銅器を磨くのが楽しそうです。

    黒光りの仕方というか、あの光沢が、見ようによっては
    不気味かもしれませんw 北海道でしか売ってないので手に
    取る機会はないでしょうけど、一度現物を見たいものですw

  • みき

    みき

    2020/12/27 10:08:44

    花華ユイさん、おはようございます。

    クリスマスも終わり、2020年も最後の週になってしまいました・・・。
    商店街も、昨日はクリスマスツリーが一斉に片づけられて、門松がお目見え。
    一気に年末年始の雰囲気です。

    1日遅れで自分へのご褒美に、冬用のルームウエアをクリスマスプレゼントに買ってきました。
    ルームウエアといってもナイトウエアにも、というもので、ネグリジェにも見えます。
    たしかに暖かいです。
    これなら急な宅急便とかの「ピンポ~ン♪」にも対応できるし、買ってよかったです。
    お洗濯したときのために、もう1着買ってもよかったかも♥

    サンタさんは今年も「大きいお友達」のお家はThroughだったようなので、自分で用意するしかないです~(^^;)

    ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
    慌ただしい年末年始、ご自愛くださいませ。

  • みき

    みき

    2020/12/20 13:39:05

    花華ユイさん、こんにちは。

    寒くなりました。
    幾ら寒さに強い私でも、今日は暖房のお世話になっています(^^;)
    とはいっても、まだリアのお庭に霜が降りている、ということはないです。
    これからですね、本格的な寒さは。
    たぶん私より寒さに弱い(?)カネノナルキは、お家に入れてあげました(^^)v

    今日はお休みなので、朝一番でお風呂とおトイレをちょっと気合入れてお掃除しました。
    まめにお掃除しないと汚れが落ちにくくなるので・・・
    今年もまた、年末は大掃除、とならず「中掃除」くらいになっちゃうかもしれません(爆)
    「継続は力なり」はお掃除も同じですね(*^^*)
    (↑その昔、駿台だったかZ会だったかで聞いたわ(笑)。
    寒い時期って、なんだか受験生時代を思い出すんですよね。
    あまり楽しい思い出ではないですけれど(^^;)。)

    今年ももうあと2週間を切りました。
    今週はクリスマスです。
    慌ただしい年末に加え、世間はこんな状態ですけれど、どうぞご自愛くださいませ。

    今週もよろしくお願いいたします。

  • はっぴー♀

    はっぴー♀

    2020/12/15 23:14:52

    おおお!同じ県内とは!!
    是非よろしくお願いします(;;)

  • みき

    みき

    2020/12/13 09:51:06

    花華ユイさん、おはようございます。
    今日のステキとお水のお届けにお伺いしました~♥

    12月も中旬に入り、街も急に年末の雰囲気になってきました。
    例年よりひっそりしている感じは否めませんけれど・・・

    ここ数年、おもちゃ屋さんのクリスマスのチラシが入ってきません。
    あれ、実は毎年楽しみにしていたので、ちょっと寂しいです。
    少子化と、小さい子は今はおもちゃよりゲームなのかな?、それと、おもちゃ屋さん自体が少なくなってきているのが理由でしょうね・・・

    今度のお正月は弟夫婦のお家に遊びに行くのは無理そうなので、お年玉は現金書留で送ろうかなって思ってます。
    いずれにせよ、お金に翼が生えて飛んでいくのは例年と変わらなそうです(^^;)

    昨日、リアのお庭の剪定、植木屋さんにお願いしました。
    実際の剪定は来年になりそうですけれど、正式にお願いできてちょっとほっとしてます。
    これはさすがに私ではできないので。
    高枝切狭とか買って、まめに切ったりはしてるんですけれど、木々の成長に追いつきません(笑)
    こちらも髪と同じで、カットしてあげないと大変なことになっちゃいます。

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • みき

    みき

    2020/12/06 13:49:24

    花華ユイさん、こんにちは。

    さすがに寒くなってきて、先週、エアコンで暖房2回入れました。
    今日はまだエアコンつけていませんけれど、たぶんお世話になる・・・ような気がします(^^;)
    ただでさえ乾燥の季節、お肌や喉だけでなく、ウイルスに対しても気をつけないといけませんね。
    久しぶりに加湿器引っ張り出そうかな・・・

    今朝、ニュースで「はやぶさ2」帰還を見ました。
    暗いニュースの多い最近ですけれど、久しぶりに明るいニュースに出会ったように思います。
    私は小さい頃、星が好きで、図鑑も「天体・気象」の巻だけなぜかボロボロになっていました。
    今でも、この季節はオリオン座などお仕事の帰りに見上げると、その頃の思い出がよみがえってきます。
    「おかえりなさい、はやぶさ2」
    ・・・リケジョの血が騒ぐのです(*^^*)v

    この前の「はやぶさ」も感動しましたけれど、あれ、もう10年前だった・・・?
    ・・・きゃ~!!!(^^;)

    美容院は~・・・、年末に行くことにいたしました。
    ここまできたら年末にカットして、新たな気持ちで新年を迎えようと(*^^*)
    年末年始のシフトはまだ出ていませんけれど、そこそこお休みできるはず・・・です。

    ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
    お体にお気をつけくださいませ♥

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/03 10:36:48

    お~!
    似合う似合う!
    いいえ~
    ユイちゃんに救われたから

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/02 16:40:14

    いいえ~
    届いたかな?
    サンタのお洋服

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/02 16:36:57

    おまけもおくったよ

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/02 16:25:48

    私は、出来損ないの障害をもった人間だけど、ユイちゃんに出会って変わったよ。
    ありがとう

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/02 16:11:31

    贈ったよ
    これから先もこんなダメダメ人間ですけどよろしくお願いいたします。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/02 15:09:39

    何がほしんだい?

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/01 11:32:13

    いいよ~

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/12/01 10:58:23

    今週中に課金するんだけど、何か1つプレゼントするよ
    何か欲しいのある?

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/30 11:18:37

    ごめんごめん
    たま~に当たるよ
    活動してなくない?

  • みき

    みき

    2020/11/29 11:22:10

    花華ユイさん、こんにちは。
    ご訪問ありがとうございます。
    ステキのお届けにお伺いしました。

    11月も明日で終わりですね。
    カレンダーが残り1枚・・・
    ついこの間まで、あんなに「暑い~!!」っていっていたのがウソのようです(^^;)
    今朝はこちらは曇り、気温低めです。

    実はまだ、暖房使っていません。
    我ながら寒さには強いわ~(^^;)
    寒いとチョコやアイスが溶けないのが嬉しい(*^^*)
    さすがに今、飲んでいるコーヒーはホットですけれど(笑)
    安かった秋物のミモレ丈のスカート、GETしてご機嫌なのですけれど、これだとちょっと寒く感じるようになりました・・・

    そろそろまた美容院行きたいと思っているのですけれど。
    以前、髪を切ったら風邪ひいちゃったことがありました。
    そのときはそんなに短くしたわけではないんですけれど。
    偶然・・・かしら? いや、う~ん・・・(笑)

    新型コロナウイルス、COVID-19。
    世間ではなんだかやばそうな雰囲気が漂っています。
    例年にも増して、体調に気をつけないといけない年末になりそうです。
    とにかく、お体、お気を付けくださいませ。
    お仕事で私に会わないにこしたことはありません。

    それでは、ちょっと早いですけれど、今月もありがとうございました!
    12月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/28 16:29:48

    不幸だわ
    垢消され戻ってきたよ
    探してやっと見つけたわ
    またよろしくね( ;∀;)
    ずっとずっと友達だよ

  • みき

    みき

    2020/11/22 13:45:34

    花華ユイさん、こんにちは。
    今日はお休み、のんびりさせていただいています。
    この気持ちのゆとり、普段もあったら・・・(笑)

    ここ数日、暖かい、を通り越して暑いくらいの気温でした。
    カフェで頼んだココアもアイスにしました(^^;)
    今年は(も?)、変な気候です。
    (先週木曜日、蚊に刺されました! 油断できません。)

    朝、着ていくものに悩む毎日でしたけれど、暑ければ脱げばいいわ、で1枚多めに。
    結局、その1枚をロッカーに入れておくという日々でした。
    今朝はちょっと涼しい、というか、今度はちょっと寒い感じです。
    薄手のセーター着こみました(^^;)
    ホント、体調管理が難しいです。
    お互い、気をつけましょう。

    リアのお庭の紅葉はようやく色づいてきました。
    残り少ない秋、楽しめたら、と思います。

    ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/18 11:35:45

    もうすでに不幸だよ。
    友人を自死で失っている時点で

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/17 21:13:24

    ストレスで癖になった

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/15 22:59:46

    https://www.youtube.com/watch?v=c3DazWbrI_Q
    私の好きな曲でよければ挙げたよ

  • みき

    みき

    2020/11/15 12:38:04

    花華ユイさん、こんにちは。

    無事当直明け、ですけれど、眠いです。
    体内時計、合っていません(^^;)
    お休みの日は朝、ゆっくりできるのが嬉しいです。
    実はまだちょっと寝ぼけてます(笑)

    昨日は早めに帰宅できました。
    街ではクリスマスツリーが本格的に飾られていました。
    いよいよ年末に向かって慌ただしくなってきました・・・

    陽も短くなって、気温もずいぶん下がってきました。
    私はまだお家で暖房いれていませんけれど、そろそろかな・・・

    今年は換気の関係で暖房効率、下がりそうですけれど、でも、夏もそういいながら冷房効率、そんなに問題にならなかったので大丈夫かしらね(^^;)

    新型コロナウイルス(COVID-19)第三波(?)で、またもや職場からは他県への移動、不要不急の外出自粛の通達がきました。
    まぁ、そういわれても特に今まで通りの生活ですけれど。
    あ、でも、例年ならお正月に弟夫婦のお家に遊びに行っているのですけれど、来年はなんか無理っぽい・・・
    (他県なのです。)

    今年はこの一件に振り回された年ですけれど、来年はぜひ、いい年になってほしいものです。
    ・・・って、まだ11月なのにちょっと早すぎですね(笑)

    来年の事を言うと鬼が笑う・・・?
    いいわよ~、笑うなら笑って~(*^^*)

    それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 金糸雀

    金糸雀

    2020/11/14 16:35:13

    ドラマ「先生を消す方程式」を2話から見ることにしました。
    途中からでも面白いですね!
    先生、フラフラで包帯まかれて教室にやってきましたね(笑)
    なんどもこれから殺されそうになるのかな。


    花華さんは、ドラマ「しろくろパンダ」とか「3年A組」とかご存じでしょうか。
    好みが似ているので、もしかしたら!と思って聞いてみました^^

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 20:17:55

    歌い手で元女の人
    胸だけ取って男として生きている。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 19:52:45

    すとぷりのりいぬくん

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 16:41:27

    興味あるけど、そんなに興味ない。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 15:02:39

    おとーとは彼女にむちゅー

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 13:22:44

    余計やられるよ

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 12:32:37

    授業の出席ボタンを遅れて押しちゃって・・・
    最初からいたのに・・・

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 12:16:24

    親から暴力うけた

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/13 11:34:24

    助けて

  • みき

    みき

    2020/11/07 16:20:30

    花華ユイさん、こんにちは。

    今日はお休みです。
    今朝はちょっと気合入れてお掃除しました。
    埃って、どうしてあんなにたまるのかしら?
    お仕事であまりお家にいなくて、埃なんてたまらないと思うんですけれど、不思議にたまるんですよね。
    髪もこんなに?、っていうくらい落ちてます。
    お掃除終わってすっきりしました(^^)v

    クリスマスツリーも、所々にお目見えするようになりました。
    さすがにまだイルミネーションは点灯してないです。
    クリスマスカードも文房具屋さんの店頭に並ぶようになりましたけれど、こちらもまだイルミネーション、ミュージック付きの物は出ていないようです。
    今年はどんなの選ぼうかな?

    来週はお願いしていた年賀状の印刷も出来上がるし、一昨日だったかしら、この秋初めて灯油の販売も来たし、いよいよ年末体制ですね。
    でも、今年は例年より「年末を考えずに」、できるだけ通常モードで過ごそうと思っています。

    問題は・・・、来週は金曜日が当直、印刷出来上がった年賀状、いつ取りに行こう・・・?

    ではでは、今週もお疲れさまでした!
    良い週末を・・・♥

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/11/02 10:22:00

    そうだよ
    ずっとずっとずっと友達でいようね

  • みき

    みき

    2020/11/01 13:21:12

    花華ユイさん、こんにちは。
    ご訪問ありがとうございます。
    今日のステキとお水のお届けにお伺いしました~!

    11月になりました。
    昨日はハロウィンだったんですね。
    今年は街もひっそりしていて、例年のようなハロウィンの雰囲気は全然ありませんでした。
    私には姪と甥がいるんですけれど、今年は恒例の町内会のハロウィン仮装行列もなかったって弟が教えてくれました。
    1日も早く、元の生活に戻れるといいです。

    昨日は帰りに、自分へのご褒美にタルトを買ってきていただきました。
    おいしかったです♥

    秋というより、初冬といった感じです。
    ・・・なのですけれど。
    何を勘違いしちゃったか、ご近所の木瓜のお花が咲いています。
    タンポポもなぜか咲いています・・・
    小春日和といった気温でもないのに。
    慌てん坊さんの木瓜とタンポポ?(^^;)
    まあ、こんなこともある、ということで(笑)

    それにしても、この間までの暑さがウソみたいです。
    スカートだと足先が寒く感じられるようになってきました。
    そろそろタイツの出番のようです。
    寒さには強いワタクシですけれど、そろそろ暖房の準備をした方がいいみたいです(*^^*)

    そういえば、駅のデパートにもうクリスマスツリーが飾られてた・・・
    今年もあと2ヶ月なんですね・・・

    ではでは、今週も、そして11月も、よろしくお願いいたします。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/31 11:43:02

    セットじゃないよ~

    ぐっばいび

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/31 11:05:53

    おむちゅ消しゴムなんてないよwww


    いつ使おうか迷う
    学校で自慢してやる

  • みき

    みき

    2020/10/24 15:45:06

    花華ユイさん、こんにちは。

    今日は早く帰って来られました。
    まぁ、たまにはこんな日もないと(^^)v
    今日は久しぶりに傘の要らない1日です。

    涼しさを通り越して、寒くなってきましたね。
    この間まで、あんなに「暑い~!!」って言っていたのがウソみたいです。

    気付いたんですけれど、今年はどういうわけか、菊のお花をあまり見ません。
    いつもなら、あちらこちらに一本仕立てや玉づくりの菊を見かけて、公園などには展覧会みたいにたくさん菊のお花が見られたのですけれど。
    これもCOVID-19の影響かな・・・

    中学生の時、「技術」の教科書に「菊の育て方」なんて項目があったように思うんですけれど、さらっと見た(読んだ、ではありません(笑))だけで、内容は頭に入ってないです(^^;)
    実際、女子校だったし、技術の項目はなんとなくさらっと流して終わったような・・・
    今は男女共に「技術・家庭」で完全必修になったみたいですから、そんなことないんでしょうね。

    お花育てるのは楽しそうですけれど、木工とかは自信ないな。
    たぶん男性も、ラジオ作るのとかは得意そうですけれど、ミシンとかは・・・?

    ・・・ん? 
    ちょっと待って、「技術・家庭」の成績ってどう評価されてたのかしら?
    記憶にないわ・・・
    中学、高校の成績表、「発掘」する気にもなれませんけれど(笑)

    ではでは、今週もお疲れさまでした!
    来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • kazu

    kazu

    2020/10/24 11:15:11

    伝言板では書ききれなさそうでこちらへ^^;

    SNSなどではよく喋っているインコを見かけますね
    それはインコが賢いのか、喋られるまで特訓をしているのか、でしょうか
    「ピーちゃん、おはよ」とか言いながら毎日声掛けするのも楽しそうです^^

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/21 14:36:48

    すぐ辞めました。
    入ってすぐです。
    あんまりいいお金にはならなかったけれども。
    お酒相手だし。
    何かあってからじゃ遅いので、辞めました。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/21 14:34:05

    そうですよね~
    お金がね~。
    ちょっと考えときます。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/21 14:32:06

    紛らわしくてごめんなさい。
    お薬は大丈夫です。
    あまりガーゼとかやったりしてみんなの目を引きたくないので…。

  • 深海痛快少女

    深海痛快少女

    2020/10/21 14:25:38

    違いますよ~( *´艸`)
    タンスが大きくて、部屋の電気を消すのにちょっと一苦労なんですよ。
    で、タンスを前にやるのがめんどくさくて、手をにじりにじりと入れて毎日消していたら、痣ができてしまいました。