サイヴォーグ64

短歌を一首( ^ω^)・・・・

日記



    煌びやか 銀杏の樹々の 黄葉に

      覆い囲われ 金色くぐり


 朝の報道番組だっけ?で見た昭和記念公園の銀杏並木の風景を見てふと浮かんだ短歌(うた)です~(^ω^)♪ まるでトンネルを作るかのように立派に覆い茂った銀杏の枝に黄色く染まった葉っぱ 地面を見れば落葉したまっ黄色の銀杏の葉の絨毯で 金色のくぐり抜けになってました めっちゃきれい! 生で見てみたい!! と思いました~☆彡




 いちいち何かにメモってとか 書き残しながらとかで詠まずに 思いついたら 暫し考えて即興で短歌を詠んでます 短歌にも道と言う物があるんでしょうかねぇ? 今CMでよくやってる日本には色んな道とつくものがある? もしあるのならちゃんと習っておけば良かったかな~? なんて時々思ったりします 今から習うとしたら授業料が払えません(笑) だからこれからも下手の横好きで詠んでいきます~(^ω^)♪




 英語の歌~♪ いつも ながら見のテレビを点けずにラジオを聞きながら過ごしてるんやけど 最近気に入った歌があります 英語の歌で曲の終わりにラジオDJが曲名を言うねんけど やたら発音が良くて早口! いつもツッコんでました(笑) えっ!今なんて言うたん? ゆっくりもー1回言うて!ってね で!やっと今日微かに聞き取れて 歌手は判ってたけどキングプリンセスの ・・?・・?・・???ヒューマン! そー! ヒューマンだけ聞き取れました で!早速ネット検索!! そしたらあったあった!! キングプリンセスの新曲で Only Time Makes It Human と出て来ました 嬉しかったな~♪ これからは好きな時に聞き返す事が出来ます 飽きるまで聞こうと思います~☆彡


 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/11/20 18:19:02

     haticoさん お疲れ様です~♪

     紅葉と黄葉同じ発音で見てみたらイメージがガラッと変わりますよね?
    私はどっちも好きです いつも通院する四ツ谷の通りにはポプラ並木が
    あって 黄色く染まったり早々に枯れ落ちたりと様々です カツラの葉
    ですか? 良い香りなんですね~☆彡
     

  • hatico

    hatico

    2020/11/20 16:55:32

    紅葉(こうよう)というとモミジ!と思っていましたが、
    黄色い黄葉もなかなか素敵ですよね。イチョウほどまっ黄色ではなくとも、
    ブナやカツラの黄色も赤いモミジと混ざって色とりどりの絨毯のようで綺麗です。
    カツラの葉は甘いほうじ茶のような香ばしい香りがするので大好きです^^

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2020/11/19 21:32:26

     こんこんさん お疲れ様です~♪

     きれいな詩を ありがとうございます<(_ _)>

     心にしみるような良い詩です~☆彡
     

  • まこ姐♫

    まこ姐♫

    2020/11/19 21:09:45

    ” こがねいろ 落ちる葉の音が愛おしい 君と歩いた道を懐かしむ”

    私の記憶のままに書いてみました^^