tosituki

自分の言動が、自分を苦しませているらしい。

日記

さすがに60か所以上職場を変えて通った経験があると、何だか人を信じられなくなっている。


それでも、一生懸命に今働いている場所で信じて前に進んでいきたいと思っています。

だんだん、ふられた時のことを用意するようになってきてしまった。

自分のこころが傷つかないように「こうなったら」「こうする」みたいな

用意をして、傷つかないようにしようと思ってしまうようになってしまった。

本当に自分的には残念です。

まっすぐに信じて進んでいきたいです。

仕事的には、忙しい方が幸せです。

暇だと、もっと苦しいことがおこるからです。


こんなことがありました。

香水というのは、色々ドラマチックなことが起こるのでステキ。

私は最近は香水をつけないで行くようになりました。

朝シャワーを浴びて髪を洗っていけば、香水なんてつけないでも、今は夏ではないし、それほど汗臭くなることもないのだから。

香水にまつわる、シットをしてしまいました。

ライバル出現

そう思いました。

ライバルは若くて可愛らしい女の子でした。

香水にまつわることで、激しく嫉妬してしまいました。

心が壊れそうでした。

気絶しそうでした。

私は流されるのではないかと、思いました。

それで、ひどいことを口走ったかもしれませんが、私の場合は何もかも、妄想なのです。

だから、周りにいた方々に申し訳ないと思っています。

東方神起のユノは、現実にはあったことがないのでもちろんキッスはしたこともないです。

「キスしたーい。」「待ちきれないーい」という歌があるので、妄想上はキッスしたつもりって感じかな?

そんなくらいで、なにもありません。

職場でも、何もありません。

ただただ、忙しく働いているだけでした。

が、

忙しく働いているほうが、楽しく、私がそこにいる意味があるように思えます。

仕事をこなしてかたずけていくという行為をしているのですからね。

そんなときのほうが、上司の顔見たときも、とてもいい顔しているように思うのです。

暇な時は、ドラマチックなことが起こるので、つらいです。

怖いです。恐怖です。

おなかが痛くなりそうです。

忙しい日々が戻ってきてほしいです。

上司の顔を見たときに自信満々の顔して、いるときに会いたいです。