コーヘイ

重賞展望

日記


【日経新春杯】例年は京都2400やけど今年は中京2200での開催。中京2200は坂下スタートで残り1000m手前までほぼ上り。そこからずっと下ってもう1度ゴール前で急坂とかなりタフなコースでスタミナは必須。序盤のペースは上がりにくいけど後半ロングスパートになってラスト1Fは時計がかかるのでトップスピードよりも持続力が求められる。基本的には差しは決まりやすい条件やけど今の中京は前や内有利。そのあたりどう読むか当日まで馬場状態はしっかりチェックしたい。血統的にはグレイソヴリンを筆頭にナスルーラの血はやっぱり有効になると思うし欧州的な血は欲しいところ。

アドマイヤビルゴは中盤緩むようなレースで好走しててここまで本格的なロンスパ戦は未経験。馬場もパンパンの良馬場の方が合うタイプ。今後に期待してる馬ではあるけど今回1番人気で信頼したいとは思わんかな。ヴェロックスはトップスピード自体はそこまでやないけど末脚の持続力には長けた馬。前半ゆっくり入って後半ロンスパになりやすいこのコースはベストに近い条件やと思う。血統的にもトニービン持ちで母系の欧州色も強い。復活するならここしかない。サンレイポケットも持続力タイプでコース自体は悪くないはず。ただ重賞3戦は低調なメンバーやったけど3着止まり。後ろから行くタイプなのも今の馬場傾向ではどうか。外差し傾向が出てくるなら。クラージュゲリエは上がりのかかる小回り急坂コース巧者な一族。中京は小回りではないけどトップスピードが問われにくい持続力コースではあるから悪くはない。今の馬場なら前走負けたアドマイヤビルゴを逆転してもおかしくないはず。穴っぽいところではまずはレクセランス。すみれSでは序盤ゆったり入って中盤から後半はダラッとしたラップを刻んだ持続力レースでここで求められる能力は似てるはず。向こうは本格化前とはいえここでアリストテレスを下してるしね。あとはショウリュウイクゾ。これもスパッとした脚はないタイプで上がりのかかるタフなレースでサンレイポケットを下した経験あり。