✿古山詩織✿さんの日記

✿古山詩織✿

「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!

果たして、このご時世に「内職」は正しいのか。

コーデ広場





本日も、考えさせられる事ばかりですね。


このご時世、コロナ時代と言うんでしょうか。

どこにも、出られない。

家に居てくれ。


かと、いって私の現状は変えられない。

(そして愛国党員委員長がウルサクでかなわない。)


そして、世は、フレックスタイム制。テレワーク世代へと

変わって、今更何を考えて、内職を志望するのか。


まぁ、当然ですよね。

愛国党員委員長からの、特別支援要請会でも無ければ、

今時、ちょっと、お古い感じというか、クラシック感が、

あるというか、あまり、内職部隊というのは、居るようで、

居ないかも・・・


一時前は、TVとかの企画もので、1ケ月間、決められた

現金で、タレントさんも、ワンルームの個室で家賃、光熱費

食費を節約して、生活する。

という番組もありましたが、その番組の中で、一日中、

家の中に居るので、内職とかをしているタレントさんも、

居ましたが、私はタレントさんが内職をしていたからでは

なく、ウチの鬼母&鬼伯母の介護施設班の付き合いばかりで

はなく、家に居るのならば、内職をしようかな・・・(*_ _)

などと思ったら、愛国党員委員長に、

「イマドキ、ウチの仕出しでも無いのに、呑気に内職など

するヤツがいるかっ!そんなのトロイメライだ!」

と、ウルサク、ドつかれ、結局、これでは、家の中でも、

仕事は出来ない!

役所通いはダメ!あっちともこっちとも付き合っちゃダメ!

民間企業に行きゃ「ごうがさき」の話ばっかり!


これじゃー、働き口など、ありません。


そして、今日も出かけるんだ!

あの場所へ・・・


それで、フレックス制の大井町あたりにある、学校の話

なんか、付き合ってやらないんだ!

えっ~~~と、大使希望者は、50人位だって。

(なお迷惑だ!の責任は、私の責任ではありませんよ。

私の亭主でも無ければ、責任者でもありませんから。

お忘れなく!)