つつき

1/22 キラキラと4択

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/22
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 4
おしゃべり広場 3

4択  「結衣


キラキラ 自然広場釣り堀 看板
     「おしゃべり広場」 キティの右頬

4択 人気女性名前TOP4 あなたならどれ? → 結衣

結愛?ゆあ?
陽菜・・・は・・・ような、、、じゃないなぁ・・ヨナ?
うう??日本人ぽくねぇ。
結衣は日本人の名前だなと納得。
杏もかわいいが、食べ物だな!という気分の方が先にくるのは私がきっと食いしん坊だからな。

名前というのは物心ついた時から付き合っていくもので、基本は両親が考えて考えてつけてくれたものだろうから、一番最初の贈り物として大事にする。
しかし、その名前で遊ぶ親もいて、困ったもんだと思う。

ちなみに私の名前も愚弟の名前も普通は読めない。
DQNだった!!!私の親!!
私の名前はたちが悪いことに「よく見る名前」なのに普通に読んだら間違いという付けた人の性格の悪さがにじみ出ているものだ。

愚弟の場合は習字をに通じている叔母だけは読めたらしい。
しかし普通は読めないので友達を装っての電話での勧誘などで「・・え・・・えっと・・・ひ・・ひろいさん?はいますか?」と、はい、あなた友達じゃないね?というか詐欺するのも仕事なんだからまず名前に目を通してから電話かけなよ、と言いたくなるものを何度も何度も受け取った。

生まれた子供につける名前でちょー遊んだよ!うちの親。
DQNネームを付けられた子供はダメダメに育つ率が高いという。
・・親がひねくれているんだから、そりゃそうだ!

とはいえ、名前を変えたいと思ったことはない。
なんとなくそういうもんだと思ってしまっている。
もし海外に住むことになって、発音しにくいと言われたとしても短縮形やそこから派生する愛称などで呼ばれることは許容しても、その国の名前に変えようとは思わないだろう。
キャシーとかエリザベスとかポーラとかにはなれんなー。

色々なゲームで遊んでいると他国の人との交流があることもあった。
英語で交流することになるのだが、なぜか中華圏の人に「私に日本の名前をつけて」と言ってくる人が多かった。
は?名前?なんで???と聞いたら「どういう名前が女の子らしいとか全然わからないから」と言われるのだがそもそも日本の名前が欲しいという気持ちがわからない。
しかし突っ込んで聞く英語力はない!!!
漢字が通じるからそこも含めて適当につけていた。

欧米の人が自分の名前に漢字をあててくれ、というのはなんか嬉しいんだろうなと理解してなるべく画数の多い漢字を書いてあげたが(当然その文字は相手はPCで打てないし、読めないし、その場限りのものだ)根本から変えようというのは理解できなかったのだった。

昔の日本人は成長や区切りで名前を変えたりしていたが今ではそういった風習はなくなり一生1つの名前というのが殆どだろう。
その名前で遊ぼうという不埒な親が自分の親だと思うとトホホだが流石に何十年も前の出生なので今のDQN度合いとは違う。
日本語は音遊びしたり自由度が高いと思うのだが、それを名前でやられると首を捻るようなものになってしまう。

かわいい我が子に唯一無二の名前を!と思うのはいいがそういうのはペットに譲って子供の名前は普通にしよう。
病院の情報を登録する人に「ああ、この漢字はそうは読みませんなぁ」と言われた時凄く恥ずかしかったからな!
父は「オレの引いた辞書にはそういう読み方があったんだ!」と弁解するのだが、私はその読み方がかかれた辞書を見たことがないのだった・・・・・

  • 凛

    2021/01/22 10:35:44

    えーーーーん
    四択答えたのに、コインもらえるバーが出ないよおお
    新しくいれてもらったセキュリテイソフトが悪さしてるのかなあ
    一応運営に問い合わせてみるわー
    PCDEPOの口車に乗って変えるんじゃなかったー
    なんか変だもん(´;ω;`)ウゥゥ

    つつきちゃんの名前は、「裕子」と書いて「まさこ」と読むみたいな感じかな?
    「宇宙」と書いて「そら」と読ませるよりタチ悪いかもw

  • もふもふ0304

    もふもふ0304

    2021/01/22 08:04:50

    何かそういう風に書かれると、この姉弟、なんて名前なんだろうって考えちゃう。
    まあ当たることはないだろうけどさ。
    「そうは読みませんなあ」は、現代ではありふれた現象でしょう。
    ほんとに、せめて日本人だと分かるお名前にして欲しい。
    昔、友達の家の近所に、まりあ、りりあ、ゆりあさんという三姉妹がいらっしゃった。
    当時はちょっと引いたけど、今は普通の名前?
    これからの子供たちにとっては「日本人らしいと思う名前」も、変わっていくんだろうね。

    陽菜は、「ひな」か「はるな」って読むのよ、キャサリン。
    あら、エリザベスだったかしら、ほほほほほ。