すずき はなこ

確信的窃盗犯ファミリー…情けない。

仕事

「会員制海洋レジャークラブ」で、退会処分が出ました。

うーん、なんでこんなこと、するかねー。

うちのキャンプ場は、基本、焚き火をするための薪は無料なのですが、
これを、まあ、持って帰るという輩が出ました。
残念だわー。
それもねー、その手口は確信犯ですね。
だいたい、うちのキャンパーで退会所処分になるのは、
嫁はん付き、子供付きの俗にいうファミリーキャンパーです。

このファミキャンっていうの、
ほんと、タチの悪い人が多いんです。
以前にも、3組、退会処分になっていますが、
おおむね、嫁はんが問題を起こします。

うちが、ソロキャンプに特化している理由が、
これでお判りいただけると思いますが、
世の中の、嫁はん族の皆様、
もうちょっとお考えになったほうが良いと思いますよ。
今日の騒ぎも、お宅の旦那、おもっくそ笑いモンになりましたよ。
そんなケチ臭いことせんと、キャンプができんのだったら、
家で引きこもりやってたらどうでしょう。
少なくとも、恥はかかないで済むでしょう。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

  • まぎまぎちゃん

    まぎまぎちゃん

    2021/01/26 00:12:05

    思うんですが、「常識」の定義がかなり違ってきているのでしょうね・・・
    私の常識、非常識?って、ちょいちょい感じますもん。道徳とか、節度とか、成績に関係無いことは置き去りにされているのでしょう。
    最早家庭で教える事でも無くなっているのかも。
    誰かー!教えてー!
    あ、そうだ!教えて!goo

  • にこる

    にこる

    2021/01/25 17:05:44

    昨日コインランドリーに行きまして、車の中で待ってたのです。
    したらばエンジンかけっぱの隣の車から、スマホガン見のママが消え、小さい子供2人が消え…
    「イヤだーーーッ!車か子供に何かあって、半狂乱の鬼ママに責められるのは!」と
    仕上がった洗濯物を持ってダッシュで逃げました。

  • ஐღぎぴぽんღஐ

    ஐღぎぴぽんღஐ

    2021/01/24 16:00:56

    タダでもらえるの大好きな人っていますからね><;
    子連れでそういうことする人多いんですよ(;´Д`)そしてだいたい子供もそういうことが当たり前という感覚に育つので性質が悪いんですよね。

  • タキ

    タキ

    2021/01/23 22:57:46

    全員ではないけれど御上りさんなんでしょうね。
    煙と何とかは高い所が大好きですからね。

  • ・とんとん・

    ・とんとん・

    2021/01/23 21:05:07

    自分と子供だけの世界観になってしまっている子育て中の女性って結構いるんですよね。
    なんでも自分の良いように自分勝手な解釈をして自分の利益しか考えない。
    いつの間にか社会性がなくなったのか、それとももともとなのか・・・
    お疲れ様です。

  • 凸凹

    凸凹

    2021/01/23 20:38:03

    タダなら持って行って良い?って論理なのでしょうか。
    子供が可哀想です。

  • らんなー

    らんなー

    2021/01/23 20:09:47

    (´・ω・`)他所様の薪を持ち帰るという心理・思考回路が理解できない。
    先日の薪が大量に消えた事件も同じ心理で同じ思考回路?…
    他人の山のキノコや山菜、酷い時は畑から黙って勝手に持っていくような感覚か…
    ( ´Д`)~3 

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2021/01/23 20:06:01

    嫁のレベルがダンナのレベルになることありますよねー。
    あーちょっと言ってて自分の耳がイタイー(笑)