tosituki

ダイゴさんの話は、ものすごく的を得ている。

日記

科学的な観点からと、心理学的な観点から、物事を紹介するので、


変な希望をもったりしないでいいところが、自分にとっていいと思った。

ともすれば、ツインレイの話を見すぎると、気持ち悪いくらいメンヘラになっちゃって、ありもしない話を自分の中に作り上げてしまったりしそうだものね。

それよりは、覚めてみることも大事。

男の人は、女の人のどこを見ているのか?

それは、若さだそうです。

恋人選びの時は、自分の年齢に合わせて、もちろん、若さを重視するのだろう。

そこで、出てくるのは、仕事の駒として使う場合は、年齢とか、健康さとか、重いものを愚痴を言わずに運んだりできる人を選ぶのではないかな?

駒として使う場合です。

恋人ではなくて。

私は、派遣で仕事に行っているので、駒として使われるのでいいです。

もちろんです。

駒として使う場合、自分で保険に入っていて、怪我したときも自分で何とかできる人が都合がよいだろうし・・・・

まあそういうのでいいのです。

でも、怪我もしないで、病気にもならないように気を付けようと思いますけど。