gen_rin

電気記念日

占い

ニコットおみくじ(2021-03-25の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州、中国、四国は朝まで雨だが次第に晴れる。

近畿、北陸、東北は午後から雨で雷の所も。東海、関東、北海道は曇り。
沖縄は晴れる所が多い。

【電気記念日】 Electric anniversary

明治11年(1878年)3月25日に
グローブ電池と蛍光灯によって、日本で初めて電気の灯りが灯されました。

これを記念しまして、
昭和2年(1927年)に日本電気協会が3月25日を

「電気記念日」と定めました。

@グローブ電池

 初期の一次電池。
 その名は発明しましたウェールズ(イギリス)の
 物理学者であります

 ウィリアム・ロバート・グローブさんに因みます。

 正極に希硫酸中の亜鉛、負極に硝酸中の白金を用いています。
 二つはセラミックのポットで隔てられています。

@硫酸 sulfuric acid H₂SO₄

 無色で酸性

 酸性の液体で硫黄のオキソ酸の一種

 緑礬油(りょくばんゆ)とも呼ばれていました。
 化学薬品として最も大量に生産をされています。
 
 硫酸の性質は濃度と温度により大きく異なります。

 濃度の低い硫酸、質量が約90%未満の水溶液を希硫酸といいます。

@硝酸(しょうさん) HNO₃

    重量(g)     割合(%) 

 比重 1、50     70
    1、42     65
    1、40     60
    1、38     55

 無色透明の腐食性の強い有毒な液体

 光により分解をして二酸化窒素を生成します。

 湿った空気中で白煙を生じます。

 濃硝酸は強い酸性

 金や白金を除く殆どの金属を酸化して溶解する₃


*水素(H) 窒素(N) 酸素(O)

〇発電方法

・火力
・水力
・原子力
・風力
・その他

日本で最も多くの電力を海題している火力発電。

@原料

 ・石油
 ・天然ガス
 ・石炭

〇経済産業省資源エネルギー庁「日本のエネルギー2014」

世界のエネルギー供給可能量(可採年数)

*現在のペースによると・・・

 @石炭     109、0 年
  石油      52、9 年
  天然ガス    56、0 年

*今後におきまして採掘技術の進歩や新しい油田や鉱山の発見等により、
 これらの可採年数は変化をすることもあるかもしれません

(注)しかしながら資源には限りがあります

<TOPIX>

本日創刊の読売新聞朝刊より 3月25日(木)

〇原子力

 柏崎刈羽 再稼働遠のく 対テロ不備 東電に是正命令

 東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の
 テロ対策設備に重大な不備が見つかった問題で、
 原子力規則委員会は24日の定例会で、原子力炉規制法に基づき、
 東電に核燃料の移動を禁ずる是正措置命令を出す方針を決めた。

 命令解除に1年半はかかる見通しで、
 この間は再稼働ができなくなる。

問題 電気の直流と交流を発明した人物を教えてください。

1、Aがエジソン Bもエジソン

2、Aがエジソン Bがテスラ

3、Aがテスラ  Bがエジソン

A 実用的白熱電球。
  直流発電機の一つで目的に合わせて出力の異なる幾つかのタイプが
  揃えてありました。

 @白熱電球

  長時間店頭する電球を作る為に発光部分のフィラメントの
  材料を探し求め、京都の竹を採用しました。
 
  *それからtg タングステンなどを使用したりする時代がありました。

B  新型の交流発電機を開発・制作をしました。
   1891年にはOOO変圧器(OOOコイル=変圧器の一種)を
   発明しました。
  
   @発明したこと=極めて高いで夏を発生するもので空中放電。

   送電方法は直流電流よりもコストがかからないことです。
   利用者の扱いやすい電圧に変圧出来るメリットがあります。

   1884年交流の送電方法を世界に広めたいという夢を胸に
   渡米しました。

〇電気工学

 交流とは時間の経過とともに周期的に大きさや向き(ベクトル)が
 変化する電流(A)や電圧(V)である。

お分かりの方は数字もしくは人物名をよろしくお願いします。





  





 



 




  • gen_rin

    gen_rin

    2021/03/25 22:55:58

    こんばんは!雨上がりで湿度が高いのか?比較的に暖かいですね。
    どうもお疲れ様です。
    ノエママン、ウォーキングでお疲れのところ、調べてくださりましてありがとうございます。
          はい、正解です。素晴らしいです。
    ももさん、 はい、正解です。
          そうですか、しかし正解ですね。
          こんな感じで直流と交流が生まれました。

  • もも

    もも

    2021/03/25 20:53:50

    2番w↓
    不得意分野w全くわかりません(^^;)

  • ノエル

    ノエル

    2021/03/25 20:52:20

    げんりんりん、ちィ~ッす♪
    とりま、調べたところによると下記の通りかな~☆彡(∀`*ゞ)エヘヘ
    2、Aがエジソン Bがテスラ ☆彡

  • gen_rin

    gen_rin

    2021/03/25 16:45:47

    こんにちは!雨が降ったりやんだりのお天気です。
    どうもお疲れ様です。
    はい、正解です。素晴らしいです。
    電車でも直流と交流はありますが、交流のほうがHZの関係もありますが強いですね。
    トランスとは変圧で、分かりやすくいいますと電信柱にあります箱のようなものがそうですね。
    利点につきましてご存じなのですね。
    どうぞ本日はお天気が不安定な地域もありますのでご注意なさり、
    お過ごしくださいませ。どうもありがとうございました。

  • クラブ718

    クラブ718

    2021/03/25 14:59:17

    2、Aがエジソン Bがテスラ

    直流で発電・送電して直流をそのまま使う方式を推し進めようとした人はいます。(エジソン)しかし、テスラとウェスティングハウスが交流の利点に気付いて、交流で発電・送電する方式を推し進め、エジソンは負けました。交流の利点とは、トランス(変圧器)で電圧を容易に変換できることです。