gen_rin

コノシロ

占い

ニコットおみくじ(2021-04-09の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から近畿、関東の広い範囲で晴れる。

北陸と東北、北海道は日本海側を中心に雨や雪で、雷が鳴る所もある。
沖縄は曇りの所が多い。

【コノシロ】 鮗 小代 Konosirus punctatus
            (Temminck and Schlegel,1846)

ニシン目ニシン科に分類される魚類である。
東アジアの内湾に生息する海水魚です。

30cm前後になる魚で、側扁形です。

*側扁形・・・左右に平たい

口が前端にあり、背が銀色で白いです。
背ビレの後端が糸状にに伸びています。
口は真っすぐで上顎も曲がっていません。

<概要>

都内では「小肌」であります。

*市場では小肌の親や小肌の大きくなったものという扱いのところもあります。

〇由来

下野(現在の栃木県)に住んだ長者の一人娘が美人だったので、
常陸(現在の茨城県)の国司(現在の都道府県知事)が
この娘を召すことになりましたが、有馬王子と忍び遭いをして、
懐妊してしまいましたので、娘の親が「娘は病死した」と言いまして、
棺桶に棺桶をいれて焼きました。
即ち娘の代わりにしたという意味で

「子の代」

にしました。

*諸説あります

〇学名でコノシロと付けた方

@Temminck

 コンラート・ヤコブ・テミンク
 coenraad Jacob Temminck(1778-1858 オランダ)

 シュレーゲルと共にシーボルトの持ち帰った脊椎動物を整理、記載。

@Schlegel

 ヘルマン・シュレーゲル
 Hermann Schlegel(1804-1884 ドイツ)

 ドイツの動物学者。テミングと共にシーボルトの持ち帰った
 脊椎動物を整理、記載。

〇生息域

内湾、汽水域(河口域)
北海道から九州南岸の各地。

〇生態

内湾に生息をし、汽水域にも侵入する。
プランクトンや小型の甲殻類、珪藻を食べている。

産卵期は九州で早く初春、そして初夏まで。

春には汽水域近くに大型のコノシロが群れています。

孵化は2、3日で初夏に新子(シンコ)と呼ばれる
4cm前後のものが獲れ始める。

寿命は約3年程。

問題 シンコは各地で呼び方が異なりますが、
   佐賀県藤津郡太良町では何と呼ぶのでしょうか?

1、ツナシ

2、チクジ

3、ナカズミ

ヒント 東京都築地に送ることからが由来。

お分かりの方は数字もしくはシンコの別の呼び方をよろしくお願いします。














  • gen_rin

    gen_rin

    2021/04/09 23:01:52

    こんばんは!雨が降り風が強くなり、気温が低いですね。
    どうもお疲れ様です。
    ノエママン、2のチクジです。
          そうですか、ハビロという呼び方があるのですね?
          高知県では「ドロクイ」に「ジャコ」ですか。
          逆に勉強になりました。
    ももさん、 あはは、ヤレヤレですか?w
          あははは、美人さん有利が気に入らないのですね。

  • もも

    もも

    2021/04/09 22:08:46

    ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
    美人だから召されるってとこが気に入らんw

  • ノエル

    ノエル

    2021/04/09 19:42:36

    げんりんりん、ちィ~ッす♪
    築地のヒントで、2のチクジかと思ったんだけど~♪
    調べたら、佐賀県では「ハビロ」だって書いてあったよ♪
    関西地方で「ツナシ」高知県で「ドロクイ、ジャコ」だって。
    結局、どれさ?何さ?ww┐(´∀`)┌ヤレヤレ