迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~
こんばんは!4日(火)は全国的に晴れる所が多いでしょう。
午前中は北海道で午後には西日本で雲が広がる見込みです。
夜には九州で雨の降る所がありそうです。
埼玉 旅する人 ヒロシさん
寄居駅
ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か64km
古くは秩父と甲州を結ぶ街道の宿場町
また町の対岸にあった鉢形白の城下町として栄えた
日本水(やまとみず)
寄居駅から車で15分の場所に全国名水百選に選ばれた水飲み場がある
大黒屋商店
創業明治15年こだわりの逸品
大玉だんべぇ~ 230円
ゴリゴリパフェ チョコミント 400円
味噌は信州の赤味噌と白味噌をブレンドしてハチミツを加えた独特の味わい
味噌おでん 300円
てるてる坊 骨董長屋
1989年に開業
骨董・古着・着物・古美術などの販売と買取をしている
毎月3と9のつく日に会員向けで骨董品の競りが行われる
台十能
火を熾した炭を安全に運ぶ際に使う道具
人力荷車の車輪
骨董品7点 6000円
上田市古奇木館
入館料 300円
高さ10mの木を建物に入れるために築200年の生家を増築した
石を積む仕事で山や川へ行く傍ら集めた変わった形の木を展示している
ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?
今回の駅前食堂
今井屋
明治40年創業 地元で人気の食堂
かつ丼 880円
一般的な卵とじのかつ丼ではなくタレにつけたかつ丼であることが特徴
カツは豚のモモ肉
タレの調味料は砂糖・醤油・お酒
ご飯にもたっぷりとタレをかける
かつ丼 880円
ポーランド 旅する人 ヒロシさん
*この番組は2020年3月24日に放送したものです
Nowy Targ(ノヴィ・タルク)駅
ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か8839km
ポーランド南部に位置する人口約4万人の小さな街
土曜日は営業時間が13時までという店が多い
1947年に開店した家族経営のアイスクリーム屋
自然の原材料のみで作っている
アイスクリーム 2ズロチ≒53円
*1ズロチ=26、9円 2019年9月24日現在
エアホッケー 1ゲーム 2ズロチ≒53円
ハンディキャップのある人々を支援する団体が
設立30周年を記念して開催しているフェスティバル
マジパン
白い部分はアーモンド粉末と砂糖を混ぜ合わせた洋菓子
餡のような食感と独特の風味がある
ポーランド各地から約20店の移動販売車が集まっている
ポーランド風点心 20ズロチ≒538円
香港の点心をポーランド風にアレンジしたもの
皮は野菜パウダーで色付けしている
ノヴァ・タルゴヴィツァ
毎週木・土・日に開かれるマーケット
開催時間は6時から14時頃まで
食べ物や衣類・雑貨など約1000店舗が集まる
年間約300万人が訪れる巨大マーケット
ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?
今回の駅前食堂
Czarna Owca(黒ひつじ)
創業5年目 マーケット来場者に人気の食堂
ポーランドの家庭料理を提供している
バルシチ 16ズロチ≒430円
ウシュカ
厚めの小麦粉を生地でマッシュルームを包んだ料理
ポーランドの伝統的な国民食
ヤグニエンチーナ 30ズロチ≒807円
羊肉をパプリカ・ニンニク・キノコ・ハーブなどを
使ったソースで煮込んだ料理
ブラク(ビーツ)
甜茶の仲間で味は甘く赤蕪と書かれる事もあるがカブではない
バルシチ
ビーツを塩水に漬け発酵させたスープに
鶏肉・セロリの根・人参などからとった出汁を加えたスープ
料理2品
46ズロチ≒1237円
この通り埼玉県にあります寄居町とポーランドのノヴィ・タルクでした。
いかがだったでしょうか?
寄居町はこのようにお水がとても美しい所なのは勉強になりました。
ポーランドではヒロシさんがお子様とエアホッケーを楽しくしているのが
印象に残りました。
ポーランドの点心はとてもカラフルです。
ロシア料理のようにビーツを使用したお料理があるのを知り、
根菜などを加えてとても冬は温まりそうなお料理だと感じました。
gen_rin
2021/05/04 22:30:17
こんばんは!お月様は見えませんね、お星様もです。
どうもお疲れ様です。
はい、そうですね、おっしゃるとおりで美味しいから続いているのでしょう。
もも
2021/05/04 19:54:22
老舗の味って守ってほしいですねw
美味しいから続いてるんですよね(*^^*)