すずき はなこ

✨ いっぱいもらえました~♬

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/05/27
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 3
自然広場 10

今日も、病院と警察で一日が終わりました。

うん、ストレスがないわけではありませんが、
病院の皆さんも、警察の皆さんも、とても優しくて親切です。
ありがたいです。

今日はね、つくづく思ったんですよ、
あのね、人間、まじめにやらなきゃダメだわ。
「誠実」「真摯」「真面目」人格主義って言うのでしょうか、
誰が何といおうが、真面目で誠実であることが大切です。

半グレ、893の真似をする、イカレタふり、カッコいいか?
自分の生きざまの多くの部分を腐敗させるだけなのに。
そんなものを個性だと思わないで。

うん、警察でね、腰縄付いてる人を見ました。
なんか、雰囲気が違った。
殺伐としてた。

何したのか、知らないけど。

「真面目に生きる」のが馬鹿らしいと思った瞬間から、
下降線をたどるのは、石が崖を落ちるようですよ。

病院では、我が物顔で大声を張り上げる年寄りが目につきました。
看護師をからかって、キャバレーにでも来たつもり?
受付で、タメグチきくのは、スナックの常連客のつもりなんでしょうか。
一生懸命仕事をしてくださっている人たちへの敬意が全くない。

皺だらけで、容貌もパッとしないのに、
態度まで悪ければ、何のために歳を重ねたのか。

病院も警察も、人生に失敗しているのに気が付いていない人は多い。
「真面目」でいることに、誇りを持とう。

  • にこる

    にこる

    2021/05/28 08:25:09

    現在、少年犯罪より老人犯罪が増加しているそうです。

  • らんなー

    らんなー

    2021/05/27 22:41:15

    注意すべきは100人に1人生まれてくるというサイコパス。結構な比率です。
    サイコパス全員がワルになるという訳ではないのですが、
    一見普通な一般人を装ってはいるけど、凶悪な性格の持ち主が存在するということ。
    結構実在するので、普通の人のように接すると酷い目に遭います。
    小学生の頃の同級生を思い出すと、アイツがそうだったのかも?と思い当たる事はあります。
    事件のニュースでは該当していると思われるケースは多いですね。
    油断は禁物。

  • タキ

    タキ

    2021/05/27 20:24:37

    最近思うのは逮捕されて連行されたり検察に送検されるニュース映像で手錠や腰縄にモザイク処理してるのって何の為に?と思う事が。

    警察官の顔にモザイク処理するのは今後の仕事に影響出るので仕方がないですけど。


    本格の侠客って服装は普通?でもその場の空気が違いますね。
    ただ居るだけなのに圧が違うんですよね。(本格の侠客は殆ど絶滅危惧種ですが)

    独特のセンスをした方々はどちらかと言うとチ◯ピ◯にもなれてないキンピラくらいですかね?

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2021/05/27 20:12:02

    ヤのつく自由業の方って独特のファッションセンスを
    おもちですが、あれは昆虫で言うところの「警戒色」だという説を
    聞いたことがあります。地味な格好をして真面目そうなふりをする本物の悪も
    いますけどね(笑)

  • らんなー

    らんなー

    2021/05/27 18:48:10

    生物学的に”ワル”を演じることで、セックスアピールしてるんだそうです。
    あぁ、モテたいだけなんだなぁって。冷静に考えると凄く恥ずかしい…(/ω\)
    ってか格好悪い。強さをアピールするしかないのは原始的とも言えそうです。
    しかし、常識や社会性、誠実性が皆無だと、何のためのワルなのか目的が
    摩り替わってしまって、ただのワルに成り下がる。
    虐げられた環境で捻じ曲がって育ったタイプもまっすぐには成長しないようで、
    何かと問題を起こすようになる。
    更生できるのはごく一部の、それこそ幸運にめぐり合えたケースだけかもしれない。
    などと考えますね…(=゜ω゜)ボー…

    一人の人間を愛情豊かに育てられる環境が失われつつあるのだろうなとも思います。
    スマホに逃避してしまう現代は危険な時代ですよ。
    だから、自分で立ち上がれ!自分を信じろ!16倍角の文字でメッセージを送りたい気分。

    腰縄って見たこと無いなぁ~ ただならぬオーラを感じるかもしれませんね。
    今日もお疲れ様でした~