本棚。157
「昨今のシンデレラは靴を落とさない」
コミック・式部玲 原作・小山内慧夢 キャラクター原案・芦原モカ
電子書籍のみみたい。
だからって落とす物が・・・草。
可愛くて賢いシンデレラことフレデリカと王子様ことブレナン将軍との恋愛ストーリー。
機転のきくフレデリカと緊張でガチガチになるブレナン将軍がとてもとても愛らしいです。
是非一読あれ。
関係ないけど、たまには赤猫パンクにしてみました。
本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。
未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。
「昨今のシンデレラは靴を落とさない」
黒猫
2021/06/10 20:19:05
nekoyamaさん
調べましたね?w
紐が切れて支度部屋に逃げているところ、廊下でどんっとぶつかってああっと!?
っていう展開です。彼女は気絶をするという選択肢を取りました。
確かに行方をくらましたいですねw
nekoyama
2021/06/10 17:22:24
ぎゃ>< 置き去りはしない。燃やして隠滅する!
…想像するに、ダンス中に滑り落ちて、他の人びとが踊って居るから、視認できないところに…
だったら、知らない振りしてダンスを続けたほーが、落とし物の持ち主特定されないのでは?
それとも、警察犬みたいな手段を使ってくるのか?
それだって、意中の相手の持ち物かどーかわからないハズ…
どんなことになってるのか~><
どちらにしろ、こーゆー当事者にはなりたく無いですね。
絶対行方を眩ますでしょう。
黒猫
2021/06/10 07:24:58
オレンジブランさん
調べちゃいましたかw 勇気ある落とし物ですよね。
オレンジブラン
2021/06/10 00:37:49
落としたものの正体を調べてしまった・・・orz ガクリ(笑)
黒猫
2021/06/09 18:35:45
nekoyamaさん
先こされてこっちにコメントついたあたり遅かったか~と後悔しきりです。
さくっと読めましたね。
まっすぐで純真すぎる人よりちょっとひねくれてるほうがきっと可愛げがありますよw
nekoyama
2021/06/09 17:07:13
もう読まれたんですか~(笑)早い
漫画だし、そんなに内容濃い感じでも無いし…
フレデリカのちょっとひねくれたトコは、わたしにもあるなぁ~とか、
自身と比べてしまいます。
黒猫
2021/06/09 16:08:05
シャオフェイさん
無課金で読めるんですね! 面白いですよね^^*
黒猫
2021/06/09 16:06:21
nekoyamaさん
読んだので次回にとりあげますね。
シャオフェイ
2021/06/09 10:37:00
私も無課金でちびちび読んでます!
面白いですよね。
nekoyama
2021/06/09 02:08:01
フレデリカとゆーお名前を聞くと思い出すのは、
おがきちか先生のエビアンワンダーとゆー漫画です。
おなじお名前の勇ましくて、楽天的で、いじわるで、
家族の絆を信じきれていない、悲観的な山猫みたいな主人公の女性が
悪魔と契約して得たたった一人、信じられる弟…と言っても、
山の中で見つけた子供の骨から蘇らせたひとと旅して、
悪魔との契約で悪い魂を狩って地獄へ供給する役目を果たしつつ、
自身を殺そうとした両親も地獄の薪にしようと考えていたはずだったんですが、
両親のもとに女の子が、妹が生まれ育っていて、姉のお墓に花を手向けていて、
両親が後悔していることを知って、許してしまう。
旅の途中で、ひとの醜くて怖いところとか、
ほめられるよーな生き方ではなくても、懸命に生きる健気なひとたちとか、
そういうひとびととのつながりが主人公を変えてゆくトコとか、
最後に不平等な悪魔の契約から、彼女自身を救ってくれる存在が、実は…とか、
何回読んでも泣かされるトコがある漫画です。
機会があったら読んでみて下さい〜