精霊ニコチュ~とりどんの日常

⊹⊱とりどん⊰⊹

とりなので3歩歩いたら忘れます。

とりどんは鶏丼ではありません。
詳しくはプロフィールで

鯛の切り身が安く買えたので

日記

朝食用にかったチルドのピザ、

お休みの日に分けて食べようとおもったのですが

はちみつバタートーストにハマっている
がおがおくんは一緒には食べてくれませんでした。
なので、お昼近くに焼いて私が一人で食べました。
たしか?マルゲリータだったかな?
おうちのチーズをマシマシにして

食べ終わった後片づけてたらピザの袋に
バジルソースがあったの、気づかなくて
食べ終わってしまいました。

その日の夕食の素材はお安く買えた真鯛でした。
買い物の時にアクアパッツァにしようかと
アサリを買い、でもなぜかプチトマトは買い忘れてしまいました。
塩焼きにするか?
と悩んでいるときはいつも
クックパッドでいろいろ検索してみます。
真鯛 バジルソースと検索すると
真鯛のポワレと出てきました。
おしゃれな名前だけど結局つけあわせものぞけば
バターソテーってことみたいです。

添え物のマッシュポテトに生クリームを使用しているようですが、
牛乳で代用できそうなので、それを作ってみました。

フライパンでソテーした真鯛、
マッシュポテトをお皿にもり、わすれたバジルソースをお皿に垂らしてw
結構おいしかったです。
問題のがおがおくんもぱくぱく食べてました。
ぴ~に報告するとまた悔しがるので
今回は内緒でw

のこったアサリは味噌汁ではなく
メインに合わせてキャベツのミルクスープになりました。