中国人の日本語 日記 2021/06/23 00:59:06 ふと思い出したことがあるんですけど中国人の日本語って「の」が多いことありますよね。「白いの~」みたいな。でも日本人もよく「~的」って言いますよね。あれも中国人にとっては日本語でいうところの「の」に相当しますよね。っていうことは全部日本語にしたら日本人の方がよっぽど「の」が多いんですよ。たぶん。まあ中国語は全然わからないんですけどね(日本語も?)。 あや 2021/06/23 12:30:22 大学の頃に中国へ留学していたのですが、私もまったく同じことを思いました! どうして中国人が日本語を話すとやたら「の」が多いんだろう? 中国語を勉強していくうちに「的」のせいだと分かりました('Д')笑 語学って面白いですよね~~(*´▽`*) 違反申告
あや
2021/06/23 12:30:22
大学の頃に中国へ留学していたのですが、私もまったく同じことを思いました!
どうして中国人が日本語を話すとやたら「の」が多いんだろう?
中国語を勉強していくうちに「的」のせいだと分かりました('Д')笑
語学って面白いですよね~~(*´▽`*)