もえーん

炎上案件の終息と、犬のこと

日記

絶賛炎上中のヤバめの仕事の話を以前にしていましたが、とりあえず終息に向かっております。


こんなことを言うと不謹慎と言うか、渦中で七転八倒していたスタッフに申し訳ないが、正直なところ私は楽しかったんじゃないかと思います。冷や汗の出るような緊張感はありましたが、結局自分はそういうビリビリしながら綱渡りをするようなところに身を置くのが好きなんだなと、今更ながら再確認してしまいました。

間もなく50才だというのに、なんだかねw

まあそれはともかく、ウチの犬くんの話ですが。
奴はまだ去勢をしておらず、タマタマがしっかりついております。フレンチブルドッグは、基本的に元気いっぱい、人も犬も大好きで、遊びたくてしょうがない質の犬です。それはそれで微笑ましいのですが、大枚はたいて購入した我が家と大事な家具たちは、元気いっぱいの犬くんによって無残に破壊されておりますw
別にそこは割り切っているので構わないのですが、それはそれとして、やっぱり友達をもう一匹つれてきて、たっぷり遊ばせてあげたいなとずっと思いつつ、犬くんを迎え入れて1年がたってしまいました。高いお金を払ってペットショップでお友達を買ってくるのもアリですが、里親募集みたいなところから犬助けも兼ねて迎えたいなとも思います。でも、里親募集の条件で「先住犬が去勢済みであること」というのが定番の条件です。

フレンチブルは、その元気いっぱいな性格とはうらはらに、生物として弱い生き物です。去勢は単に性格を落ち着かせるだけではなく、生殖器に関連する様々な病気のリスクを軽減するためでもあります。去勢をすると、もともと大人しかった犬は本当にしょんぼりしてしまう事もあるようですが、ウチの犬くんは元気過ぎる野郎です。

なるべく自然の状態にしておいてあげたい。そういう想いもあって、去勢はしてきませんでした。しかし冷静に考えれば、フレンチブルドックという犬自体が、到底自然の産物とは言えない。

獣医とも本日相談をしてきました。決断かなと思ってます。
それにしても、あんなにも犬が嫌いで仕方がなかったのに、今となっては可愛くてしょうがないですね。困ったものですw とにかく、彼はペットです。飼い主の判断が、彼の犬生の全てを決めてしまいます。大事に考えないとね。

  • もえーん

    もえーん

    2021/07/01 17:22:44

    室内犬なので、逃走でもしない限り他の犬を妊娠させる心配はないので、そこはまあ良いのですが。年を取ると落ち着くのは人も犬も同じですが、じゃあ今は良いのかという事でもないので、それもまたそれ。

    >人間の男性は、もしかしたら「自分のものが取られたら」という想像をどこかでしていて、本能的に「去勢には消極的」になるのではないか

    多少なりともそれはあるかもしれませんね。ただどちらかと言うと、メスの避妊は行っても外見的にわからないのですが、オスの去勢の場合は「見た目として明らかになくなる」ので、そのインパクトが犬から取り上げてしまった感につながる気がしています。今週末にはどうするか決めようかなと思っています。

  • ・とんとん・

    ・とんとん・

    2021/07/01 06:55:49

    この先、私が犬や猫のペットを迎える際には、里親募集から選んであげたいと思います。
    そして避妊や去勢に関しては、犬猫ならするべきかなと。
    きちんと管理して飼っていたつもりでも、実家で飼っていた犬(外で飼っていたからしょうがないけど)が妊娠出産をしてしまった経験もあり、ペットとして飼う以上、そこも飼い主が責任を持たねばならないと強く思っています。品種改良をして出来ている種は問題を持った子が生まれるケースも多いと獣医さんから聞いたので、かわいそうな命がむやみに増えることを阻止したいです。
    ぼんやりつまらなそうに暮す犬って、それは去勢だけが問題じゃないですよね?年齢的に落ち着くことも多いのでは?
    去勢や避妊していなくてもある程度の年齢になれば、猫でも犬でも子供っぽく遊ぶことは少なくなるはず。
    去勢や避妊済の大人年齢になった先住犬や先住猫のところに、若い新参者を投入してやることで若いころに遊んでいたような活気が戻ってきたり、我が子の世話をするようにふるまうようになったりというケースも多々あるでしょう?
    もちろん結果論ではあるんですが。

    実は以前、ニコタのお友達の間でペットの去勢の話が出た時に、
    「雌の避妊手術の時は反対しなかった夫が雄の去勢になると猛反対する」というケースが多いという話になりました。人間の男性は、もしかしたら「自分のものが取られたら」という想像をどこかでしていて、本能的に「去勢には消極的」になるのではないか、と私は思っています。

    ちなみにうちの紋次郎はこの頃はさすがに発情しなくなりました。
    人間で言うと90歳越えらしいけど。

  • もえーん

    もえーん

    2021/07/01 00:12:33

    犬を飼っている皆さんがどうなのかはわかりませんが、私は去勢をしてしまう事に罪悪感を感じていました。彼の後ろ足の間にプラプラと揺れているものを取り除いてしまう。仮に病のリスクが高齢になった時にあったとしても、元気過ぎて家の柱もソファーもボロボロにされても、他の犬とのトラブルのリスクがあったとしても、遊んで遊んでとまとわりついてくることが面倒だったとしても、それは飼うと決めた側の責任じゃないのか。もちろん飼う前には想定も出来ていなかったことばかりですが、だからと言って後からそれを言うのは反則じゃないかと。そして、去勢をして、手間がかからなくなった犬を見ることに、寂しさも感じていました。穏やかになって飼いやすくなりますからと皆は言うけれど、それは本当のその犬じゃない。
    しかし一方で、じゃあ犬が100%満足できるような育て方が出来るのかと言われれば、それは難しい。偉そうなことを言ってはみても、それが現実でもあります。じゃあせめて、一日の大半をボンヤリとつまらなそうに過ごす彼の時間に友達が出来て、少々の元気を失っても楽しい時間を過ごせるのであれば、良いんじゃないかなと。
    もちろん去勢をしなくても2匹目は飼えます。里親などと考えるから面倒なので、またペットショップから買ってくれば誰も文句は言いません。その犬とトラブらないように、買う前にお見合いをさせれば済むことかもしれません。でもまた50万円ですかw それに里親募集のサイトを色々見るようになって、見てしまうと、どの犬か一匹だけでも拾い上げてあげられないかとも思ってしまう。

    冷静に考えれば、いま書いたどれもが、結局は自分のエゴのような気がします。どこにも正解がないような気がします。犬を飼っている皆さんは、どうやって考えているんでしょう。決められないでいる、ここしばらくです。

  • ・とんとん・

    ・とんとん・

    2021/06/30 17:33:09

    ペットを飼うということは、その命を預かるということだものね。
    うちのウサギも当初去勢を考えていましたが、ウサギの場合は手術のショックで亡くなりやすいということもありしませんでした。去勢していれば高齢になって出てきやすい症状も予防できたんですが、リスクが大きすぎました。自分でどうしたいか言えないペットのために真剣にお世話してあげたいですよね。

  • もえーん

    もえーん

    2021/06/26 20:54:24

    >もえーんさんの前世は冒険家かな
    ロマンチックな解釈ありがとうございます。でもおそらく冒険家ではなくて、バンジージャンプとかやって死んじゃった人とかじゃないかと思います。。。

  • るん☆

    るん☆

    2021/06/26 16:20:08

    わたしも何か起きるとアドレナリン放出って感じで
    戦闘開始のやる気モードになることがあります
    私の場合はもえーんさんのような大きなことは起きなくて、
    ちょっとしたトラブルくらいですけどw
    何日もそういうのが続いたら、胃が痛くなりそうです
    もえーんさんの前世は冒険家かな