サイヴォーグ64

07/22 今日のキラキラと4択~☆彡

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/07/22
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
自然広場 5


 教会広場は左下の端っこ!  自然広場は稍左の上!

 4択は シリコンケース だとよ! 私は間違えました⤵⤵3日連チャンでまちごーてます 全然Pコイン貯まらへんわ。。。





    早朝に 鳴き始めたる 蝉の声

      ぎこちなくして 愛おしきかな


 住んでるマンションの裏の公園から早朝に聞こえて来た 生まれたての蝉の声・・・どこかぎこちなくて愛おしく感じました こんな事考えるのは私だけでしょーかww?


 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2021/07/22 15:59:40

     はちこさん 丁寧にどーもです~♪

     そーですね 置き魔法にはいくつか種類もあった気がします
    もちろん罠的な置き土産風の置き魔法もありましたよww

     私的には1日だけ咲くからこそ余計に置き魔法のように感じます~☆彡
     

  • hatico

    hatico

    2021/07/22 15:37:11

    そういった意味だったんですね。置き土産?置きプレゼントみたいな?
    好きなお花は見ただけで嬉しくなったりホッとしたりしますよね。
    そうか~、ハイビスカスは自然界からの置き魔法かもしれませんね。

    置き魔法って表現、素敵ですね! 説明、ありがとうございます^^

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2021/07/22 15:14:06

     はちこさん お疲れ様です~☆彡

     そーですねぇ おっしゃる通り 蝉って成虫期が短いから
    余計に生きる事の懸命さを感じますね~♪

     へ~・・・! そーなんや!! オクラの花ってそんなに
    きれいんですね 知らんかったです~☆彡

     置き魔法 昔読んだ本? 漫画やったかな? ある魔法使いが
    仲間の為にその場を離れる前に 灯りを灯す魔法をその場に残して
    去っていったシーンがありました 私はハイビスカスにその時の
    灯りと同じ様なものを感じます おかしいでしょ? 一つの蕾が
    たった1日しか咲かないのにね(笑)? 置き魔法の表現は好きです~☆彡
     

  • hatico

    hatico

    2021/07/22 15:03:41

    私はセミの声を聞くと、精一杯生きてるな~って感じます。
    種によって違うかもですが、土の中に最短で1年、長くて4~5年いるんだそうですよ。

    話は変わりますが、19日の日記を読んで、、
    私は今年オクラを育ててます。
    ハイビスカスみたいに綺麗なお花ですよ!

    好きなお花は置き魔法みたいってどんな感じなんでしょう。
    そういった表現は初めて聞いたので、興味あります。