愛沙羅のひとりごと

ღ♥愛沙羅♥ღ

愛から始まり 愛に終わる

ランチのお誘いを受けるも・・・・

その他

みなさん 如何お過ごしですか?

大雨で あちらこちらに被害が出ているようですが
みなさんの所は大丈夫でしょうか?
毎回被害のNewsを見るたびに
みなさんに被害が及んでいないことを祈るばかりです!

さて今朝友人からの電話で
他の友人から 来週ランチをレストランでとお誘いがあったと
連絡がありました・・・・
沙羅の知り合いの多くは 70代80代と
(自分の親と同じくらいの方々)なので
ほとんどの方が ワクチン接種を受けています
沙羅は個人的な理由でワクチン接種をしていません
だから 外出も必要不可欠以外は出ないようにしています
ランチに出かけるのは 1人の友人のお宅のみです
それにアメリカでも デルタ株で感染者が増え続けているし
ワクチン接種したからと言って感染しない訳ではないので
出来るだけ 大人数の集まりも避けるべきだと思い
お誘いは嬉しいのだけれど 今回は遠慮させて下さいとの伝言を
友人にお願いしました
本当に誘ってもらえるのは嬉しい
でも このご時世ランチに大人数で集まるのはどんなものか?
という疑問はぬぐえませんでした^^;

本当にコロナ感染に歯止めがかかりませんね
政府が後手に回っていると非難する方も居るでしょう
沙羅も色々な国で そうであるとも思っていますが
結局は自分自身の行動によるものだとも思っています
どうかみなさん コロナには十分気を付けて
日々をお過ごしくださいね!
少しでも早く 日本に行けることを願いながら・・・・

  • モクレン

    モクレン

    2021/08/20 01:10:48

    会食。。。。お年寄りは、怖くないのかな?

    どんなに気を付けていても、感染することがあるのだから
    出来る対策はなるべくしたいよネ♪d/(≡*' x ^*≡)\b♪

  • シンシン

    シンシン

    2021/08/19 14:59:56

    こんにちは♪雨雨降れ降れ~もう嫌だ~♪><一昨日コロナ感染者が出た○ック
    18日はもう営業してたけどビックリ~@@
    いつもマックかモスに立ち寄るんだけどシンシンどうすりゃいいんかい?
    素敵なサーズデーになりますように♪
    千葉は今晴れているけど 突然雷雨の可能性があるから
    毎日傘持っているけど重~い><しゃ~ないなぁ♪ww

  • ❀リリ❀

    ❀リリ❀

    2021/08/19 04:50:10

    市内に感染者が増えてきて12人とかですが よくいく店に張り紙が
    バイトのこが陽性になりましたが 濃厚接触者はいません
    え??本当に??って感じです
    身近に迫ってるなという感じです ワクチンは2回目が17日に終わりました
    引き続き 感染予防していきます 

  • ✽桜香✽

    ✽桜香✽

    2021/08/18 12:01:25

    こんにちは
    大人数でってなると、今はまだちょっとってなっちゃいますよねー。
    早くみんなで安心してわいわい集まれる日が来て欲しいです。

  • ひらめ

    ひらめ

    2021/08/17 07:36:35

    デルタ株は、感染力がスゴイですね。バイトで越境してるので、家庭に持ち込まないよう、帰りは寄り道せず帰ってきます。

    気軽にランチやお茶ができる日が、早く来るといいですねぇ^^;

  • ヘンリエッタ

    ヘンリエッタ

    2021/08/16 11:25:56

    ワクチン接種を済ませれば、感染しない訳でもないのに、誤った情報を信じている方が多くて
    ほんとうに困りますね^^

  • しゅぽぽ

    しゅぽぽ

    2021/08/16 02:40:10

    毎月、在郷の中学校時代の友達のうち7人と呑み会をしていました。
    昨年来、年に2~3回に減っています。
    呑んで騒ぐようなことはなく、たまに笑い声もでますが、
    毎回おなじような世間話で大人しく飲食しています (^^)_U

    うち2人は建築関係の仕事で県外の現場に行くことも有るそうだけど、
    他は村内で仕事をしています。
    みんな6月の同時期にコロナのワクチン接種をしています。
    10日ほど前、久しぶりで集りました。
    仲間内でつい甘えてしまいます。

    これまで、
    それぞれの村内在住の家族・親族や近しい友人・知人に、陽性者も濃厚接触者もいません。
    村外の関係者のことは知りません。

    ニュースでは、家庭内感染者が増えているようですが、
    家族は基本的に濃厚接触者であり、
    誰かが感染して家に戻ってくれば、家族全員が感染する事例も多くあるようです。
    いわゆる職域でのクラスターも同じような状況と考えます。

    それよか、ニュースなどでは、
    公共交通機関で……と想定せざるを得ないことも有るだろうけど、
    最初の感染者が、何処で感染したのか?
    飲み屋さんばかりが話題に出ているけど、そうした事を報道して欲しいと考えています。

  • 浅葱

    浅葱

    2021/08/15 14:48:34

    も~ね。
    お子ちゃまじゃないんだし、言っても聞かないんだから「自己責任」だよね。
    てか我が市ではこの後に及んで未だカラオケ付き飲食店でクラスターが出ているというね・・・。
    「ワクチン2回打ったからも~大丈夫」っつー高齢者大杉。
    そして孫子に「帰っておいで~」コールをする高齢者も。

  • ゆきる

    ゆきる

    2021/08/14 19:26:09

    こんばんは。
    楽しくおしゃべりしながらご飯食べたいですね。
    今はまだ我慢の時だと感じています。

  • キョンタ

    キョンタ

    2021/08/14 17:53:37

    ほんと、行きたいのにねー。私も友達から映画のお誘いがあったのだけれど、泣く泣くお断りしました。

  • ルルルのル^^

    ルルルのル^^

    2021/08/14 10:08:02

    本当にね、、、

    まったりステイホーム

    お家でのんびりが、いいよね