月影左京 in Nicotto Town

月影左京

Nicotto Townでの日常を主に書いています。
コメント大歓迎です♪
基本的には、いろんな話題を無節操に。
コーデ広場の投稿記事やキラキラ集め結果、サークル活動などなど。
その為、1日に何回も日記を書く日が少なくありません。

新撰組の余暇

コーデ広場

新撰組の余暇コーデ♪きっと、隊士たちも息抜きくらいしたはず!というイメージで組んでみました。

もらったステキコーデ♪:46

久しぶりの男装(?)です。

懐かしい新撰組の装いで、「隊士たちの息抜き」をイメージにコーデを組んでみました。
新撰組の衣装は、鉢金の付いたこれと、付いていないものと持っているので、気分やテーマ(イメージ)に合わせて変えています。

ちなみに、新撰組の中では斎藤一さんが好みです。
「薄桜鬼」の影響も多分ありますが、実家に斎藤一さんを研究した本があって読んだので、恐らくはそれで……。

  • 月影左京

    月影左京

    2021/09/09 14:11:24

    ちぃさん

    そうですよね〜。いくら恐れられるような新撰組といえど、若き剣士たちでしたから相応の遊びはしていたのでは無いでしょうか〜?

    そうですね!斎藤一さん、明治以降も生き延びて色々なされていた気がします。
    NHK大河ドラマ「新選組!」も懐かしいです。見てました〜。あの頃は山南敬助さんが好きだった気がします……どこで好みが変わったのかしら。

    コーデもお褒めいただきありがとうございます!
    背景、フリマでお譲りいただいたものです。使い勝手が良く重宝しています。

  • 月影左京

    月影左京

    2021/09/09 14:07:49

    アルさん

    えへへ、お褒めに預かり光栄です。
    そうそう、賭場を襲撃……えぇっ!?その賽の目で隊士たち自身が遊んでたらしょうもないでは無いですか〜!?
    面白いことおっしゃいますね〜!

  • ちぃ。

    ちぃ。

    2021/09/09 06:07:42

    隊士さん達もお酒、遊郭、博打と楽しんだかもしれませんね^^

    斎藤一氏、後に警察のお仕事に就いた記憶があります。
    NHK大河では、ぐっさんが演じてましたね。
    良いキャラクターで適役だった気がします。

    背景なども雰囲気があって素敵なコーデですね^^

  • アル

    アル

    2021/09/08 18:01:48

    カッコ良いですね^^

    賭場を襲撃してサイコロを押収されてきたのですね。

    強者だぁ~