サイヴォーグ64

短歌を一首~☆彡

日記





    澄み渡り 雲一つなき 高き空

      金木犀や ほのかに薫り



 昨夜の曇り空からは想像もつかなかった今日の空です 澄み渡り遠くまで見渡せて高い空 雲もなくのどかな感じです ちょっと歩けば金木犀の薫りが風に乗って運ばれてきます 今日は良い秋空です ~☆彡





 当分は雨の予報も無いから シャワーを浴びて洗濯をして 洗濯の終わった洗濯機に洗濯槽クリーナーを入れて 洗濯層クリーニング中です←早口言葉みたい?(笑)    今時の洗濯槽クリーナーって付け置きが要らん物もあるけど 私はついつい付け置きしてしまいます でも洗濯層クリーニングって 何時間後に動き出すのか?説明書を読んでへんから分かりません 完全に忘れ切った頃にいきなり轟々と動き出すから毎回びっくりします(笑)





 今日は祝日で何時も聴いてるラジオ番組がお休みやから 今のところラジオも消したまま静かに暮らしてます たまには静かに暮らすのも良いものですね ただ料理する時には音楽が聴きたいなあと思うけどね 脳科学的にも料理しながら音楽を聴くのは脳トレになって良いらしいです もう1つは洗濯しながら歌ったり鼻歌を歌うと良いとか? そっちはやった事無いけど良いのは確かだそーです 因みに固めの物を好んで食べてよく嚙んで食べると食べる時の脳トレになって血流がアップして良いらしいですね 麵類や流動食っぽいものばかり食べるのはアカンらしいです 昔 古代的な食べ物は体に良いとテレビで言うてたのを思い出しますが 卑弥呼さんの時代の食べ物は相当かたい食材があったみたいです 現代人が20分かかって嚙み続けても飲み込めなかったんだってさ 昔の人って顎がそれだけ強かったんやねと驚嘆したもんですww   私は余り好きではないけど割きイカじゃなくて炙って食べる方のスルメイカはそれを考えると理にかなっている食べ物らしいです スルメって絶対に嚙まずには飲み込めないもんね~? しかも相当嚙まないとだもんね(笑) 私は野菜類をできる範囲内で多めに食べる様に考えて食事をしてます 野菜類もまたその殆どが噛まずには飲み込めへんからね 腸にも良いらしいし 皆さんはどんな風に工夫して食事してるでしょーか? 私は最近値上がりして手が出なくなってしまったけど うるめいわしが好きやった ちょっと炙るかオーブントースターで軽く焼いて よく嚙んで食べると美味しいしカルシウム豊富やからね 今はめっちゃ高くなってもーて買えません 残念やけど ~☆彡





 今日はこのままもうちょっとしたら きれいな夕焼け空が見られそーで ちょっとワクワクしてます 夕焼け空の翌日は良く晴れるサインやからね 秋の日は釣瓶落としでちょっと残念な気もするけど 夕焼け空は秋の夕焼けがきれいよね ~☆彡


 

  • サイヴォーグ64

    サイヴォーグ64

    2021/09/23 18:31:10

     結愛さん 初めましてでしょうか? コメありがとう~☆彡

     元気と言うより何とか無事に過ごしてます・・・

     ワクチン接種 予約が取れて良かったよね 大事に過ごしてね ~☆彡
     

  • ∞ღ⋈結愛ଓઈ

    ∞ღ⋈結愛ଓઈ

    2021/09/23 18:02:40

    こんばんゎ!元気ですか?!あっという間に 秋→年末ですね。早い><
    秋の夕焼けは綺麗だけど何かさみしく感じるヾ(>▽<)o
    明日は2回目のワクチン接種でドキドキです。
    生き延びれるといいなー
    時間あったら声かけてね!って居なかったらごめんねだけど 笑