麒麟

麒麟

♪♪♪ ...の庵 ♪♪♪

うにょ~ん♪

日記

キーボードの字、使用してから3か月くらいで4か所くらいいつも消えてしまう。

我慢して使ってもストレスになるので買い替えを・・・となる時
文字印字のタイプのお高いのを使用してもスプリングをダメにするのも下手すると
3か月なので5000-8000円くらいのゲーミングキーボード、マウスを購入しています

して 今回も もうぼやけて見えない箇所が5 他の箇所は色の劣化?で
( =ω=)

以前買った文字シールは薄っぺらのビニールで分厚くキーが不愉快だったから
やはり新しいキーボード・・・いあ、毎回其れだと出費が異常だろううう!?
と、色々考えて、又もや文字シール買いましたが、今回はΣ(゚Д゚)
良き良き感じのものを買えました!ラバー感でしかもストレスにならない
値段650円 ひゃっはー!これでやれる!といる中どうかすぐに剥がれませんようにとか祈っていたりします。

そしてコロナ渦で失業者も増えそれが家族というものに多大な被害を齎し
本当のコロナ渦の姿を私達は見えてないのではないでしょうか?

家族離散もあっただろう。養いきれないと残された子もいただろう。
何よりペットが一番早く切り捨てられる。
私には政府の対策はいつも慎重になり過ぎ?で対応が遅くしかも民が望む在り方ではないと見受けている。

酒を禁止したら 路上だろうが何処だろうが飲む輩がでるし 隠れて飲み会なんてやっちゃったりするだろうし、マスクはしないと平然といる人もいるし←平然とコンビニに入る

マスクしてるからと顔を近づけて話す人達。

対策という言葉は 成功しているのですか?と問いたい。

人は本当の恐怖を知っても、其れを見ぬふりをして自分の我が望む方向へと
進もうとする癖が在る。
それを正そうとすればするほど逃げ場所はないかと探しどんどん逃げ道という
細い路地を徘徊する輩が出る
つまり 余裕の無い状態だからこそ 追い詰めてはいけない。
悪いほうへ、悪いほうへ、向かう足を振り向かせる為にも、あれはダメこれはダメ
そうして規制しすぎてもダメだと思う。

心に余裕を持たせるように仕向ければよいのに、不安を与えるような事ばかり続けば心は麻痺して、やってはいけない事も別にいいじゃんになってしまう。

それをどう対処するのかと言えば時事にお任せする次第。
其れでは対策は難しいというより無理だ。

着眼点を変えて、政策の中で見落としている部分、闇となり知らされていない
コロナ被害の本当の現実、様々に私達は知るべきなのではないだろうか

と おもふのでした〇

  • 麒麟

    麒麟

    2021/10/11 01:07:43

    れの

    其れが私♪

  • ぶひぶひ。

    ぶひぶひ。

    2021/10/10 23:39:57

    わかったよーな、わからんよーなw

  • 麒麟

    麒麟

    2021/09/28 19:16:14

    澪リン♪さん

    最早マスク無で生活できるようになるにはいつ頃だろうか?+出産などそうした事も慎重を極めても太刀打ちできない状況。更に上に書きましたが生活するを維持する事が出来ず家族離散などもあるなど放送、放映はあったでしょうか?私達は知らされていない暗闇の中を知らして貰う必要があってもそれは叶わないでいると思いΣ(ノω`)ペチ

  • 澪リン♪

    澪リン♪

    2021/09/28 04:02:08

    使いづらいモノを使い続けるのはストレスがたまりますものね。
    基本的に自分が知らないモノのコトは人間なかなか理解できないモノなんでしょうかね。