すずき はなこ

諸行無常、車両侵入。

仕事

先ほど、不法侵入車両が、ございました。

なに。
いつものこと。
対処の仕様などに、悩むはずもありませんが、
「犯罪心理学」の臨床例には、なりますので、
いろいろとお伺いすることがございます。

まず第一は、どういう動機で侵入したか。
なぜ、これほどの侵入禁止バリケードを破ってまで入ろうと思ったか。
なぜ、すんなりと入れるとおもったか(入れるわけがない)
それと同時に、人となり、車内の様子、口調や知識レベル・・・
等を、見させていただくのですが、
ふうん。

相変わらず、この手合いにはまず「イイカゲン」なヤツが多い。
「ダメ元~♬」と考えている時点で、甘いなー。
ダメで元々ではありません。
ダメどころか、もっとひどい状況になります。

プロファイリング結果:
計画性のない思考回路、
思い付きで、自分にとって「イイコト」を考え、
実現させることにロマンを感じるか、自己満足でしかならず、
周囲を巻き込んで、一般レベル以下の生活に落とし込む。
よって、子だくさん、お金はないから奥さんパートタイム、
旦那(コイツ本人)は、小型ボートで魚を釣って来るわ~♬と遊び倒す。
船外機は、オッそろしく旧式な草刈り機レベル、
行った先の、海流も干潮時間も知ったこっちゃない。
だから、ますます明日は、今日より貧乏になる。
子供だけ、増える。
奥さんのパートタイムだけでは足りなくなる。
で、またもっともっと、明日は貧しくなる・・・

ひどいね。

こいつのブログと、奥さんのブログを見つけました。
奥さんは、6年も前に過労でブログ中断、
こいつは、ほぼ掲示板状態になっている自分中心のご都合のいい話ばかり。
過去ブログは、思い付きと、
思い付きの現実と、「しんどい」「しんどい」の連発。
で、全部4年ほど前に自然停止・・・

うわあ。

ほんとに、こんな人生あるんだなあ。
哀れなヤツだなあ。
さっ、さっ。お帰りっ!お帰りっ!
あんたの来るとこじゃないよ、
「極楽」では、このように生きたままの人間解剖ができます。
たいてい、結果として悲しい現実が、ありありと見えてきます。

あ~あ、彼岸だなあ。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2021/09/29 10:39:48

    でたっ!
    タキさんの、超辛口コメント!
    「共依存」なんて言葉は、素人は使わないもんなー。
    (「劣化コピー」にも、新鮮さを感じましたっ!)

    侵入した車の中も、すさまじいゴミの山だったそうです(鈴ちゃん談)
    やっぱり貧乏神も憑いていそうですねえ。

  • タキ

    タキ

    2021/09/29 10:19:13

    失敗を認めなければ成功って絶対にしませんからね。
    自分的には失敗では無いから成功しない方法を死ぬまで続けるパターンになると。
    恐らく誰かの経験とか意見も聞かないんでしょうね。
    仮に聞いたとしても自分の都合が悪い部分は無かった事に。
    子供もそれが普通だと刷り込まれるので結局は同じ道を歩む結果に。(殆どは劣化コピーですが。)
    普通に考えたら旦那に見切りつけて出ていけば良いのだけどそれをしないって事は残念ながら2人は同類なのかと思います。(共依存とか自分が捨てたらこの人は生きて行けないとか思い込んじゃってる人とか?)

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2021/09/29 09:57:52

    らんなーさん、おはようございます。
    とても興味深い臨床例でした。
    ほんとに、こんな夢追い人、存在するんですねー。
    で、やはり想像通りというか、成功はしてないんです。
    失敗してるのに、どこが甘かったので失敗したのかって、考えないのに驚きました。
    奥さんと、子供たちがさあ、可哀そうだよおー。
    結局、収穫とか作業を手伝わされてるのよね、
    10歳くらいかな。

    親の夢に突き合わされる悲運かなあ、
    えらい星の元に生まれた…としか言いようがない。
    可哀そうだわ。

  • らんなー

    らんなー

    2021/09/29 08:19:17

    朝からおつかれさまですー(;´Д`A
    何の勝算も見えてない状態で、ダメ元で突っ込んでクラッシュしてしてるんだなー
    迷惑だなー (´ω`) ンー…

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2021/09/29 08:03:28

    Mt,かめさん、見ているところが別視点で、とても面白い、参考になります。

    いえ、この男の「良しアシ」を判断する気はないのですがね、
    (もちろん、不法侵入は悪いですよ)
    40前後で、子だくさん、しかも就農にあこがれていきなりド田舎に家を買う。
    買った農地付きの古家は、ひどい土地。
    おまけに、Wローン(家2件)の返済中。
    就農って言ったって、ド素人じゃ農協も相手にしてくれず、
    相手にされないのは、農協ばかりじゃなく作った野菜を、無人販売で売る…売れるかあ?
    それを、水菜1束80円とか、ブログにひたすら書いてあるんですよ。
    無農薬って、聞こえはいいけど「虫だらけ」だし、
    どこへ植えても育つという大豆でさえ、全然太ってない、

    なんかねー、夢追って未だ冷めない夢遊病者って感じだった・・・
    うちの駐車場まで、勝手に入って来たんだよお、信じられんわ。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2021/09/29 07:49:09

    貧乏神がとりつくと自分の不幸は全部人のせい、
    周りのせいってところがありますからねー。
    自分を顧みて何とか改善しようという
    そういう気持ちがかけらもなくなるのが怖い・・・(^▽^;)