tosituki

パソコンのバックの画面がまた、川になっている。

日記

この、パソコンのバックの画面どこから来ているのだろう?


少なくとも、私が設定しているのではない。

私が用意した絵ではない。

私ではない誰かが、丁寧にもパソコンのバック画面を色々と変えてくれているのだ。

でも、あまり気にしないようにしようと思う。

きっと、派遣される職場が変わるのだろう。

昨日まで行った職場は私にとって、とても働きやすかったです。

仕事も楽しかったし、よかった。

ちょっと名残惜しい気がしますけど・・・

働く時間帯が、9時~18時ではなくて、9時~16時とか、9時から15時とかだと嬉しいんですけど、

でも他の人(男性もいる)のために、9~18時で、仕事を用意されている。

今後、9時~15時で週3日だと都合がよいですけど、

私のように転々と、働いた方が仕事にあぶれない人は、9時~18時で、週2日にしておいた方が、仕事は沢山あると思った。

来年は、変るかな?

来年のことを言うと、鬼が笑うっていうから、私のほうは、どっちでも対応できるようにしておいた方が、無難です。

日ごとに、点々と変わる人であれば、仕事の事だけを考えればいいけど、

同じ場所にいると、人間関係とか、めんどくさいことに巻き込まれるので、

私はせっかく派遣業にしたのだから、一日ごとの働きでやっていきたいような気がします。

私が苦手なのは、人間関係なんです。

幅広くいろいろな人たちと、かかわったので、特定の誰かと仲良くするために他を失うっていうのが、考えられない感じなのです。

変ですかね?

それが、孤独のもとになっているのかもしれませんけど。